• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ghiaのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

車のカタログはやっぱりアート紙に印刷されてるのがいいよね

車のカタログはやっぱりアート紙に印刷されてるのがいいよね先日のニューエッジデザイン同期会の際にロボ部長様より貴重なFiesta mk6ドイツ仕様のカタログを譲り受けました 20年以上経たカタログを眺めていて驚いたのはアルミホイールの種類が9種もありどのホイールを装着してもフィットしそうなデザイン 純正ホイールなのでデザインもフォードのデザイングループだと思いますがホイール製造元のRONALの雰囲気も凝集してる感があるかもと眺めていました


昨今のペーパーレス化に伴い、ほとんどの自動車販売用のカタログがPDFやWebに替わってしまいました 森林資源保護のためのペーパーレスには不満はありませんがワクワクしながら自動車ディーラーを訪れてセールスの人にタブレットを向けられ画像に収まってるマイカーになるかもしれない物を見て商談するのはちょっと不細工かもと思ってしまいます
もちろん展示車や試乗車など実車もありカラーサンプルもあるのですが店舗から家に帰って再度検討するのにPDFやwebをコピーした紙を眺めるのは購入するワクワク感が不足してるかと思います



綺麗に保管されていたFord Fiesta DE カタログのロットは082003DEと記されてるのでおそらくは2003年前半に印刷製本をしたカタログと予想します
特に驚いたのが38ページに記載されていた色見本の部分 印刷業界人で長年デザインや紙の選択や印刷などに携わっていた私としては色見本の再現のためにスポットでグロスニス処理がなされ発色と劣化防止をしてあるところなどは印刷見本市drupa開催国のドイツで作られた自動車カタログだなと感心して眺めてました
今、カタログを手にとってページをめくりながら駐車場に停めてあるフィエスタを眺めるとスペインのバレンシア工場から出荷され欧州諸国やオセアニアそして遠く日本まで運ばれてたフィエスタmk6はYouTubeの投稿動画を見ると世界中で乗り続けられて20年を経てもドライブのお供になってるのは幸せな車だなと・・

因みにドイツの印刷関連用語で活版印刷技術を発明したグーテンベルグや印刷機のハイデルベルグ社など銘にベルグがついてるとなんか萌えます。
Posted at 2024/02/24 19:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

欧州の部品商で探せば日本車よりも部品の在庫が長期間安定している欧州車はSDGsかも?

欧州の部品商で探せば日本車よりも部品の在庫が長期間安定している欧州車はSDGsかも?2005年モデルのフィエスタは4月で日本の道を走りだしてから19年目になります
2018年 75000kmの頃にフロントブレーキローターとパッドをDIXCELに交換してタイミングベルトやウォーターポンプにサーモスタットにハウジングケース ドライブベルトやスパークプラグにプラグコードなどを交換してからは定期的なオイル交換やタイヤの交換そして車検整備以外は手のかからないお財布にやさしい車でした





2022年に発症したPSFの滲み漏れからは車も調子が下がり気味になってきて2023年にはラジエターからの冷却水漏れでラジエター交換、ホース類やサブタンクなども同時に交換 
2024年に入ってからはO2センサー2点交換、スパークプラグ交換、エアフィルター交換、ATF循環交換、エンジンマウントアッパー交換など2度目の消耗部品やフルードの交換時期に入ってきました
交換調整後は処方が効いたようで不調から回復してすこぶる調子が良くなってきてドライブに行くのが楽しくなってきた日々です





フィエスタmk6はプラットフォームをmazdaデミオと共有しておりフィエスタのシャーシエンジニアリングマネージャーを務めたベン・バトリンによるとフィエスタとデミオは40%くらいパーツが共通してるそうで欧州の部品商でフィエスタの部品を探すと共用部品でmazda2が出てくることもありました
私のフィエスタはブレーキローターはフィエスタ用でブレーキパッドはベリーサ/デミオ用を流用していますがブレーキのタッチも良く欧州フォードらしいしっかりしたブレーキが味わえます



フィエスタを修理できるメカニックがいてフィエスタに適合する部品が確保できるのであるなら不具合カ所が出たら自分で部品を手配して信頼のできるメカに直してもらえばこれからも乗り続けることもできますし、それこそネオクラシックカーのイベントに参加したとしても違和感がないかもしれません



ラジエターを交換する際はYouTubeを参考に欧州でフィエスタに乗ってる人が自宅ガレージで修理する手順を学んでましたが面白かったのはラジエターから水漏れだ!という場面からホームセンターのようなとこへ向かいラジエターを購入して家に持ち帰りそれから修理を始めるという動画の流れで、お手軽に自動車の交換部品が手に入るとこが欧州自動車文化の素晴らしいとこだなと感心してました
欧州車に乗り続けるのは欧州の自動車文化も堪能できるということですね。




Posted at 2024/02/16 17:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YouTubeでFocus mk1の動画に魅入る https://www.youtube.com/watch?v=3kbyT-tKGzw 撮影地は英国だと思いますが風景が地元の農道に似ていて親近感をもちますね 交差点がラウンドアバウトなのでスムーズに抜けれるので羨ましい」
何シテル?   04/27 19:57
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
2526272829  

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation