• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ghiaのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

侮れないぞ!安定した電源の供給 それ伴う EVの普及

侮れないぞ!安定した電源の供給 それ伴う EVの普及以前、フィエスタのバッテリーをボッシュのSLX-5Kに交換した時エンジンの始動性の向上とアイドリングの安定(もちろん劣化したバッテリーからの交換なので)
それとカーオーディオの音質の向上も感じられたことがありました。




新品になったのでフラシーボ効果的に感じられてる面もありますが
オーディオに関しては既存のヒューズをアイスヒューズに変えただけで
音質が劇的に向上した とか アンプからスピーカーまでの
ケーブルを専用ケーブルに交換して
音質が(特に低音が)気持ちよくなった とか 改良の効果が見られます。

フィエスタにおいてはバッテリーの交換で音質が向上した面はありますが
オーディオ用のヒューズをアイスヒューズに交換する計画は
アイスヒューズ予算をクラフトビールに使い込んでるオーナー(本人)の仕業で
なかなかアイスヒューズ化は実現していません。

そんな中、ネットのオーディオを扱う記事で面白い記事を見つけたので
ご紹介します 
温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか


トイレの洗浄便座の電源を通常のコンセントからオーディオ専用電源に交換したらどうなったか?という記事です
詳しいレビューは記事を読んでいただくとして確かに電源の安定化大切だよねと実感した次第です
やはり以前にも書いてますが、ライブイベントでステージで使う
アンプやミキサーやエフェクターなど音響機材は電気を使います
ふつうは備え付けのコンセント(定格容量内)を使いますし
電源が厳しい場所だと電源車も供給されて運用しています
その電源をすべてソーラーエネルギーを用いて供給した電気を使って
コンサートをやったのが中津川ソーラー武道館でした
参加したアーティストによると音質がきつくなくなった 音が安定した など
ソーラー電源での体感効果を伝えていたようです

産業革命の如く、
EUをはじめ世界的にEV化の流れになっています
EVなので当然動かすには電気の供給が大前提です
多様な業種からEV業界への参入で今まで車の電気回りを開発・生産していた
メーカー以外にも電気が専門な業界からの参入などで
もしかしたらEVの航続距離(電費)だけにこだわらずに
モーターの性能の100%を使えるようにする電源やオーディオなど搭載される
アクセサリー関連を安定させる電源とか もしくは100%ではないけれど
全てにオールマイティな電源とか 
ハイオクガソリンの品質が微妙に異なるように
電源も性能の一端にとらわれるのではと思われます。

今後増えていくEVにビジネス的展望をするならば
非接触充電で走行していても充電できるのが理想ですが、
GSのようにEVが充電できるパークを設置したり
テーマパークやショッピングモールのように一定人数が集合するような
エリアへの一定数の充電機材を設けるとか(売上人数/充電器設置コスト)
立体駐車場でも駐車中に充電ができるようにするとかできれば
便利さにつられ利用客が増え、売り上げも向上するかもしれませんし
もっとEVを使ってもいいかもと感じさせてくれるかもしれない
これからはEVに伴うスタートアップビジネスも増えることでしょう

もちろん安易な電源供給網ではなく安定した品質の良い電源が供給できるのが
大前提ですが。。
Posted at 2021/03/13 16:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

3月3日の記念日は雛祭り だけではありません‥

3月3日の記念日は雛祭り だけではありません‥3月3日の記念日は雛祭りが有名ですが
他にも耳の日や金魚の日、民放ラジオの日などあります
更に横浜の歴史に詳しい人ならばわかってくれる記念日が
アメリカの自動車会社フォードが横浜に自動車組み立て工場を開設した日です。

参考文献 YOKOHAMA xy通信


1935年当時 日本で一番大きい自動車会社であったフォードは
工場開設当初は本国モデルの左ハンドルT型フォードを
ノックダウン生産していました
のちに右ハンドルのモデルAの生産も開始し200台/1日の生産能力を持ってました

戦争が勃発し軍需のしがらみでアメリカの自動車会社であるフォードは
1940年日本からの撤退をするしかなくなくなりました 
フォード工場の跡地は日本政府が管理して終戦後連合国軍が接収し
フォードに返還されました
しかしフォードの自動車を横浜で生産することはなく
現在はmazdaのR&Dセンターとして跡地は使われてます

過去にR&Dセンターへ行った際にフォード横浜工場の
名残が残ってないか調べたことがありましたが見つかりませんでした
もしかしたらどこかに残ってるのかもしれませんが
日本の自動車産業の礎となったフォードモーターカンパニーのことは
もっと自動車産業の歴史の表舞台に出してもいいのではと思っています。



Ford model-T



千葉県立現代産業科学館 展示車両
ちなみにCar of the CenturyでFord model-Tが栄誉を受けてます




2005年製 Ford Fiesta mk6 ghia


自動車を工場で大量生産してコストダウンをし
大衆にも自動車の恩恵を与えたヘンリー・フォード
フォードモーターカンパニーはEVの時代になっても大衆向けにセンスの良い
モータービークルを供給してくれることでしょう。








Posted at 2021/03/01 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YouTubeでFocus mk1の動画に魅入る https://www.youtube.com/watch?v=3kbyT-tKGzw 撮影地は英国だと思いますが風景が地元の農道に似ていて親近感をもちますね 交差点がラウンドアバウトなのでスムーズに抜けれるので羨ましい」
何シテル?   04/27 19:57
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation