• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

フィエスタのドア凹み デントリペアで修復

フィエスタのドア凹み デントリペアで修復 先日 何してる?で嘆きを入れたフィエスタ右側ドアの凹み
デントリペアの技術を使って完全修復ができました







今回の凹みはドアパンチというより自転車のハンドル部分もしくは
ショッピングカートがぶつかったような凹みとのお見立て。。
車が到着してからまずは特殊なライトをヨコ・上・下側からあてて凹み箇所の深さと
大きさの確認 それから一旦作業に支障がないかツールを用いての現状確認。
ケースによってはドアの内張りをはがしたり、複数のツールを用いたりするようですが
今回のケースでは通常の作業でokとのことで入庫から現状確認まで10分ほど。。




作業中はガレージ内のEGG Cafeにて珈琲タイム(無料)
Vitsの社用車もあるので作業中にお借りして近隣のドライブも可能です
ちなみに私の大好きな御殿場高原ビールまでは車で5分の距離。
今回は途中で立ち寄ったコンビニでハンター×ハンターの最新コミックを見つけて購入したので
EGG Cafeで読書タイムです。





作業の細かい内容はEGG BACEのHPで事例を見ていただくとして
フィエスタでは3つのツールと窓の保護材とツール挿入用ツールの5点で
作業は進められてました 



コミックを読み始めて半分も読んでいないうちに作業完了。。

見てビックリ!!  本当にあの凹みが完全修復しています
ツールを使って凹み部分を少しずつ修復していて特殊ライトを天地左右から
あててみても凹みがあった箇所はわかりません
目視でもわからないのでカメラでは判別できません。



デントリペアは凹みを治すことに特化した技術です
今回のように止まってる状態でなにかがコツンとぶつかったような症例に
適します。 
凹み部分に塗装をすることもないのでオリジナルの塗装面が保てます

車対車や車対ガードレールなど 動いてる状態でヒットして
凹みが複雑なケースでは板金作業の方が適してると思います

作業工賃や事例などはEGG BACEのHPをご覧いただくとして、
HPに掲載されてない情報を。。。
PHEVやフルエレクトロカー用にEV/200Vのコンセントが装備されてます
代表はデザイナーではありませんが御殿場市の原付バイクのナンバーのデザイン公募で最優秀賞を獲得してます  御殿場市の原付バイクで使われてます
名刺がお洒落  本当にデザインやってないの?と聞いてしまうほど名刺デザインがお洒落です  実際に見てもらうのがわかりやすいので画像アップはやめておきます(個人情報とかもあると思いますので)
ちょこっと説明しますと、シルバーメタルのカード紙 (裏面 無地 白C)
シルバーメタルの面に2Cで屋号が記され 代表者名とデントリペアとガラスリペアの
業務内容 住所 電話番号 Web ブログのアドレス表記
そして右上にメタルカードにポンチをあてたような凹みの表現と右に矢印で凹みが
治った表現。。。
名刺一つでもセンスの良さがうかがえます
ちなみに代表は過去にフォードC-MAXの購入を検討されていたそうで
ボンネットを開けるのにフォードマークのとこを動かしてキーで開けるという
フォーカスオーナーならではの常識をご存知でした
今の愛車はフレンチブルーのプジョー
C-MAX ご検討されるようでしたらいろいろ手はありますよ。。
並行輸入 とか。。 

今回は横方向に3cmの凹み  追加作業なしで諭吉さま1.5人+税

ちょっとしたこすれ傷や塗装の欠けは許容内ですが凹み(特に自分が原因でない場合)は気持ちの凹み具合も結構なものです
デントリペアで凹みが完全に修復できると気持ちも一緒に凹みがなくなり
明日からのやる気につながります。。

楽しいお話と完璧な作業 車が到着した時 入庫しやすいようにガレージの
扉をすぐに全開にして招き入れてくれた代表のプロの姿勢に感銘いたしました。

最後に 凹みを見つけて、いてもたってもいられない気持ちになるのは
多いにわかります が
ガレージへ突然お邪魔するよりは事前に電話で相談して状況を説明し(車種や色や凹みの大きさなど)デントリペアに入庫する曜日と時間を決めてからお邪魔したほうがいいですね。 まずは電話かメールフォームから。。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/02 19:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

竹。
.ξさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年7月2日 20:01
スッキリ!してよかったですね。
費用もそんなにかからず、スッキリするならやった方がいいですよね。
コメントへの返答
2017年7月2日 20:55
こんばんは コメントありがとうございます。
デントリペアはちょっとした凹みを治すには最適な作業ですね。凹み箇所が判別できないくらいの修復は素晴らしい技術です
今回はドア1か所ですが同じパネル面に複数個所ある場合はセット料金になるようです スーツ1着買ったら2着目半額みたいな感じ? ガレージを出る時   それでは また! と元気よくあいさつしましたが ふと考えたら また は また凹み はちょっと。。
2017年7月2日 20:54
こんばんは
私のC-MAXも右一つ左二つドアパンチ跡があるので、今度行ってみようかな^_^;
コメントへの返答
2017年7月2日 20:54
こんばんは コメントありがとうございます。
デントリペアショップは全国にあります
ですが、C-MAXをリペアでしたら御殿場のEGG BACEがおすすめです。
過去にC-MAX購入をかなり検討されていたそうなので。。

プロフィール

「[整備] #フィエスタ エンジンオイルを交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2526734/car/2071451/8108643/note.aspx
何シテル?   02/08 15:27
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation