• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777の愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2010年8月1日

モールの劣化補修!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ベルトラインモール、ルーフサイドモール(雨どい)の表面が劣化?して、気づいたらブツブツになってます。

画像はリアクウォーターウインドーのベルトラインモールで、復活後。
シミやブツブツがきれいになり、ほぼ新品同様になりました。
2
拡大画像です。
この暑さで、ゴム製が実感できます(笑)。
弾力は十分ありますので・・・。

ウインドウ用の撥水コーティング剤を布につけて磨いたところ、このように復活しました。
それまで、コンパウンドやワックス、ボディ用コーティング剤などいろいろ試しましたがどれもダメでした。
3
こちらは、ルーフサイドモール(対策前)です。
ベルトラインモールと素材が違う気が・・・。
直射日光を浴びる頻度が高いせいで、劣化が激しいだけかもしれません。
サイドモールよりも確実に硬いです。
4
拡大。
気持ちわるいほどブツブツです(汗)。

ベルトラインモール同様、ウインドウ撥水剤で磨けども、キレイにならず・・・。
5
一生懸命磨きましたが、この程度にしかなりません。

ベルトラインモールも同様ですが、仕上げには「アーマオール」で保護しておきました。
【注意】
ゴムに撥水剤は悪影響があるかもしれません。
もし試される方がいましたら、当方は責任負えません・・・。
6
【おまけ】
お友達のs-gio様も「整備手帳」にて塗装により対処されております。
関連情報URLもご参照ください。

画像は対策前。
(私のクルマより約3年新しいのに、劣化は厳しい(失礼)です・・・。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジオイル交換

難易度:

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月1日 23:01
エコパでも話題になっていましたね(^^)
でも不思議なのは、うちのナディアは全くダメージ受けてないんですよね!
もちろん手入れらしい手入れもしてないですし、屋根付きと言っても横から日光もガッツリ当たるので反則は皆無です。

ただ、何かメッキモールとブラックモールで素材が違うのかな?というのをふと思いました。
コメントへの返答
2010年8月1日 23:16
エコパから早2ヶ月ですなぁ・・・。
今日もあったのでしょうが、暑くてすっかり忘れてました(汗)。

うちのは、12年のうち半分ぐらいは立体駐車場(屋根あり)だったんです。

前期と後期やメッキの有無で素材が違うのかもしれませんね。
メッキベルトラインモールはメッキ部分が火山灰対策の鹿児島仕様、ルーフモールは寒冷地仕様があります。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation