• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777の愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

スタッドレスタイヤ買替、ドラシャブーツ破れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
6シーズン使用したスタッドレスタイヤを買い替えます。
ケンダKR36がとても良かったので同じものにしました。
227147㎞走行。
2
2021年33週の製造。
3
トレッドパターン。
雪のイラストがお洒落。
KR36は2014年から継続発売されている、ケンダ唯一の乗用車用スタッドレスタイヤです。
4
こちら6年間で延べ24370㎞走行。
この夏は履きっ放しだったので、一気に摩耗しました。
Dunlopは3年でひび割れが発生しますが、これは大丈夫。
ゴム質もまだソコソコ柔らかく、コスパは最高!

備忘録
2015冬 3592㎞走行
2016冬 2641㎞走行
2017冬 2431㎞走行
2018冬 4447㎞走行
2019冬 3392㎞走行
2020冬~現在 7867㎞走行
5
前回はネット購入でしたので、自宅から持込が必要でしたが今回は店舗なので予約時間に行くだけ。
6
交換は30分で終わりました。
7
レシート。
イエローハットに比べて交換工賃は安く、バルブと廃棄は高い。
イエローハットはPBブランドのタイヤがあるが、それよりケンダKR36のコスパは高い!
8
9月の車検では異常なかった運転席側ドライブシャフトブーツが裂けてグリース堆積、飛び散ってました。
近々に修理が必要です😱

12月25日、修理しました。
ブーツ6500円、工賃15000円、消費税込みで23650円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジオイル交換

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月20日 0:39
アップガレージですね❗
コメントへの返答
2021年12月20日 6:28
ご名答。ケンダの実店舗の扱いは少ないのです。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation