• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777の愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

オイル、エレメント交換、洗車 244176㌔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル、エレメント交換と洗車の記録です。タイヤとホイールビフォー。
ホイールはブレーキダストと泥で茶色くなってます。
2
タイヤとホイールアフター。
タイヤには信越化学工業のシリコーン、ホイールにはイオンコートレジェンド。
タイヤも黒々しています。
3
昨日やり残していたフロントバンパーもイオンコートしました。
4
だいぶ減ってきていたのでヨドバシカメラでネット購入。イエローハットの店舗よりも1,000円位安く買えます。送料無料。
今回で使い切りました。
5
イエローハットでオイル交換作業中、まさかのお呼び出し。

去年の6月に交換したバッテリーがまさかの「注意」だそうで。
チョイ乗りしかしてないからかな。
アンダーコート9,800円か、排気管&マフラーコート3,300円を進められました。
6
オイル交換前回4月24日240,860キロ。
今回244,176キロ。
3,316キロしか走っていないが600ccくらいは補充、交換前はまたL近くまで減っていた。

画像は関係ありませんが、レグノは高いと言う事をお伝えします😅
7
5W-30 FEスペシャル 3,280円
オイルフィルター DENSO T01 1,280円

今使用しているプラクティバも値上げされていたが、レグノ1本の値段で4本買える。
工賃、廃棄も値上がりしている。
8
作業完了後は、店舗側で入口付近に移動してくれます。
9
今回はイエローハットアプリに登録、前日に予約したので待ち時間なしでハットにゃんのケーブル収納ケースも貰えました。
左側の手桶は別売😊
ハットにゃんが可愛いので買いました。
10
当日夜から雨。翌日も雨。降雨前に塗装面保護が出来て良かったと言うことにしておきます😊
11
2023,12,16
オイル交換から2ヶ月、246192キロ。
2016キロの走行でレベルゲージはL近くまで減少していたので、オイル缶の残り300cc全部注ぎ足しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ買替え、オイル交換

難易度:

テールランプヒューズ切れ

難易度:

オイル交換やりました。

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

春支度

難易度:

オイル交換やりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation