• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

大吉でましたぁ〜^_^

大吉でましたぁ〜^_^本日、、訳あって会社を急遽、休ませてもらいました😅

との事で、本日10/15 20時までの期間限定の吉野家の100円引き😁

昨日に引き続き、頼んでみた😊

吉野家おかわり





ちょっと早めのお昼ご飯のテイクアウト🍚
4分42秒で出来上がり👍
早いですねぇ〜😊

本日から子供の中間テストなので、早昼食べて明日の試験勉強をします📚

嫁さんは、生姜大好き❤

子供はチーズ🧀追加👍

僕は卵かな🥚

今日は、生姜多めってお願いしたら、3袋/杯もくれました😋
余ったので、嫁さんに追い生姜しました🫚


あれれ⁉️子供の器だけに大吉って🍀

調べてみると、2021年のキャンペーンから引き続き、容器に大吉がたまに印刷されているようだ、、、😊

今は、キャンペーンが終わっているので何かもらえる訳ではないけど、ちょっと嬉しい☺️

さて、明日も試験もできたよぉ〜って笑顔で帰ってきてね😁

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/10/15 11:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

吉野家さんおかわり^_^

吉野家さんおかわり^_^吉野家さんで、100円引きのキャンペーンが、10/15の20時までとのことで、先日も行ってきましたが、期間内でおかわりしてきました🤗

吉野家100円引き

ただ、本日は、店内大混雑でしたので店内飲食は諦めてテイクアウトにする事にしました😆



というのも、大型オーダーが入っているようで、お店の奥のカウンターで大きな段ボールに牛丼を詰めていました😅

かれこれ、25個入りの段ボールで5箱以上⁉️

あと、どれくらい待つのかな⁉️

定員さん、、、良くわかりません😅
ありゃりゃ、、、😅

オーダーシステム的にも、現在、何番のオーダー呼んでいるか、あと、どれくらい待つのか、さっぱり出ない、、、あかんやん、、、😅

また、オーダー後の商品と引き換えの代金支払い方法なので、いらちのお客様さんならオーダーだけして黙って帰るかも、、、

まぁ、とりあえず、大人しそうな癒やし系の定員さんが、大変そうなので、段ボールのガムテープ張りをお手伝い、、、🍀

表の駐車場でも、いらちの方がクラクションならしっぱなしなので、交通整理に、、、😅

何しにきたんやろか⁉️

なんやかんやで、大人しく45分待ちで牛丼ゲット🤗

生姜多めのオーダーも通っています☺️

帰ったら、ちょうど、ミラバンゲット☺️

子供テスト勉強中の大きなロスタイムでしたが、
いいことあるあるぅ〜かな?

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/10/14 13:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

だんじり大集合^_^

だんじり大集合^_^2024.10.13の事ですが、本日、だんじり祭りは本宮となります☺️

なんか、地元のだんじり祭りにこんなに長時間参加したのは、子供の頃にだんじりを曳いていた時以来かと思います😅

本日は、朝から、清々しい朝です☀️

ほんと、だんじり日和👍

朝から、地元だんじり7台が地元神社⛩️でお宮参りとなります🍀





集まって来た🤗

後ろに2台、前に5台並んでいます🤗













大屋根だけでも、各だんじりで特徴があるんですよぉ〜🤗

宮入が終わって昼からの和泉市大蓮18台パレードの準備です😁

パレードが始まりました💨

駅前のパレードは、小学生高学年からの限定での猛ダッシュ💨

高速で、直角に曲がるやり回しが決まれば大はしゃぎ😁

決まったぁ〜😁
そうりゃぁ〜💪そうりゃぁ〜💪

前を全速で走っていきます🤗

後ろからもたくさんの方々が追っかけていまぁ〜す🤗

勢いよく曲がり過ぎて目の前でこんなシーンも😅

YouTubeでもたくさんの投稿がありますが、大惨事にならなくて良かったです😁

パレードに疲れたので、休憩中😉
ちょぉ〜っと、まといも持たせてもらいました😊

地元にもどり、フランクフルトももらいました😁

ケチャップ、マスター塗り塗り失敗😅

少し休憩して、、、

夜も更けてきました🏮
夜の部開始😉

夜は、本日も、ちびっ子後ろテコさんでまったりと練り歩きます😉

今日も、優しい青年団のお兄さんたちに囲まれて綱元を曳いています💪

駅前で花束贈呈式💐
クラッカー🎉もらって大喜び☺️

だんじり関係者の皆さん、いろいろとありがとうございました😭

ほんとに楽しくお祭りに参加できました😉
感謝、感謝です🍀

僕のお友達が見に来たので少しだけ、綱を持たせてもらいました😊
初めて、だんじりを曳いて大喜び🤗

恒例のラーメン🍜

スープだけでもおかわりしたい勢いむちゃうまラーメン😋

楽しいだんじり祭りは無事に終わりました😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/10/14 11:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

ちびっ子の後ろテコさん^_^

ちびっ子の後ろテコさん^_^本日より、楽しいだんじり祭りが始まりました😁

早朝6:00から開始です😊

そうりゃ〜💪そうりゃ〜💪



駅前でだんじり集合😊
みなさん気合い十分💪

ほいっさぁ〜💪ほいっさぁ〜💪

鏡割り👍

駅前パレード☺️

久しぶりに同級生に再開したので、はいチーズ📷

出店🤗

たませんゲット⁉️300円でむちゃ美味しい😋

踏切もわたっちゃぇ〜😆

お巡りさん👮👮‍♂️交通整理ご苦労様です🙇‍♂️

炊き出しありがとうございます😊

夜の部😆

うちのだんじりは、夜は全く走りませんので、後ろテコさんはちびっ子になります😍

うちの子は、青年団のお兄さんと綱元の体験中😆

だんじりのすれ違い😉

夜はまったりとだんじり祭りを楽しめます🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/10/13 08:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月11日 イイね!

牛丼祭で100円引き^_^

牛丼祭で100円引き^_^吉野家さんで、牛丼祭が開催されているので、久しぶりに行ってみた😊

自宅から、車で5分程度なんですが、だいぶ前に改装してから、しばらく行ってなかった😅

なんか、オシャレな吉野家さんになっている🤗

ショウガ、七味、お茶は、カウンターでの提供😅

テーブルには紙ナプキンしかない😅

ドリンクバーに、食器の返却口もある😅
また、店内、ジャズが流れている🎶

写真だけでは、吉野家とは言えないほどの改装ぶり😅

でもぉ〜⁉️きたきた😁
いつものやつ😍

七味かけて👅

嫁さんから、お肉を足してもらって、
ショウガのせて完成👍
やっぱり、うまい😋

魅力的な看板😍

こんなんもあるのねぇ〜😍

クーポンもゲットできた🥰

しばらくきてなかったけど、牛丼祭の100円引きは、コスパ最高😃

10/15 20時までの期間中にまたこよぉ〜っと👍

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2024/10/11 19:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@koh♪ さま
僕は、実姉と電話すると必ず喧嘩になります😅
で、やりとりはLINE中心に😊
LINEのおねぇ〜ちゃんは優しいよ👍
身内なんで、互いに言いたい事を言ってしまうからだと思います😅
早く、仲良くなるといいですね🍀
本日も笑顔でよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   09/03 07:13
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1234 5
6789 10 11 12
13 14 151617 1819
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロントバンパーカバーロアー&エンジンアンダーカバー交換(修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:18:17
エンジンルーム内の車内からの標準装備の予備配線のダミープラグが外れた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:14:46
b_bshuichiさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:21:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation