• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

楽しく藁人形^_^

楽しく藁人形^_^高級納豆を買ってみた🤗





藁に包まれています👍



からしをトッピング👍

ドバッと🤗



ちなみに、メインデッシュはすき焼きぃ〜🤗
調理担当は、僕ぅ〜😅

で、、、
納豆を包んでいた藁で楽しく人形を作ってみた🤗

お目々つけて、赤い車のパンツを履かせてみた👍
テーマは家内安全🦺

藁人形って怖いイメージしかないけど、、、😅

藁人形を楽しく作る方法をGEMINIに聞いてみた🤗

わら人形を楽しく作る方法ですね!

呪いや憎しみを込めるのではなく、幸運や願いを込める「おまじない」として、また、子供のおもちゃや魔除けとして、ポジティブな気持ちで作ってみましょう。

楽しく作るためのアイデア
* 好きなものを入れる: わらの束の中に、願いを込めた紙や、香りのいいハーブなどを入れると、さらに特別なおまじない人形になります。

* 飾り付けをする: 仏壇のお供え物のように、わら人形にカラフルなリボンを巻いたり、ビーズやボタンで目をつけたりすると、かわいらしいオリジナルの人形になります。

* テーマを決める: 恋のお守り、金運アップ、学業成就など、テーマを決めて作ると、より楽しく取り組めます。

わら人形は、心の中を整理し、願い事を形にするための良い機会にもなります。ぜひ、遊び心いっぱいのわら人形を作ってみてください。

との事👍

間違っても、丑の刻に(午前1時~3時)神社の御神木(或いは大鳥居)に、憎しみを込めて五寸釘を打ち込む。

これを七日間人に見られる事なく続けること。

なんてしないようにね🤗

最近は、アニメの影響でAmazonでも厄除けの意味で普通に売っている時代なんですね😊




いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/08/16 22:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

一日一膳^_^

一日一膳^_^いつもの公園にやってきた🤗

あちゃ〜っ😅
花火のゴミだらけ、、、⁉️
センスのない落書きも、、、

とりあえず、お掃除から🧹



ついでに、駐車場エリアのタバコの吸い殻掃除🅿️

とりあえず、目につくところはできた👍

草むらに、ペットボトルいっぱい隠れていた😅
なんか、宝探しみたい🤗

💦💦💦

いい汗かいた🤗

さてさて、本題🤗

時速70km以上出るとのモンスターマシン🚙

やっぱり買っちゃった😅

朝から爆走しています🤗
こんな感じです🍀
爆走中

ワイルドウィリー2のドラえもん号も頑張ってます💪

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/08/16 07:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

トミカの日^_^

トミカの日^_^明日は、早いもので毎月のトミカの日👍

レギュラートミカはこんな感じ🤗



プレミアムトミカはこんな感じ🤗

僕のシエンタちゃん⁉️
白い色出てました🩷

もともと、白い色ではないので、白く塗りました🤗

シエンタのバック、トゥー、ザ、バージョン🤗

こんなんもあるよ👍



こんなんも、、、😅





野球好きなら、、、🤗


こんなんも、、、😁

トミカ新車

詳しくは、ググッとしてみて下さい🤗

いったいいくらになるんだろうぉ〜😅
ちょっと子供と作戦タイム🍀

【2025.08.16追加情報】

本日の戦利品🤗

それと、いつものトミカお友達からニッサンオリジナルトミカをいただきました😊

バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ勢揃い
子供のお小遣いから少し集金しました🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/08/15 18:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

買っちゃった^_^

買っちゃった^_^先日、ワークマンで空調服を試着させてもらってから、どうも気になって仕方がなく、Amazonでファンが半額セールだったので買っちゃった🤗



スペック的には現時点では良い方です🆗
でも、バッテリーは重たい😅
52Vでファンを回すとかなりうるさい😅

まぁ、スケボーする時には問題ないかと👍

服の方はワークマンで買ってみました🤗













フードが取れるベストタイプです👍

取り付けてみました🤗







52Vでスイッチオン👍

ファスナーを開けて内側からの風速は20.3👍

ファスナーを閉じて外側からの風速は10.5👍

ちなみに、単品での測定値です🤗
52Vで18.5

46Vで12.7

42Vで11.8

38Vで10.5

34Vで9.6

30Vで8.0

26Vで7.3

ちなみに、我が家の最高風速のハンディファン👍

最大風速の時で,9.8となります🤗

リビングのACモーターの扇風機です👍

最大風速で9.4です👍

きてみるとこんな感じになります👍

1番緩くファンを回しても、それなりに涼しいので、興味のある方は、一度、ワークマンで試着されてはどうでしょうか⁉️

【2025.08.15追加情報】
風速的には、腰に、一般的なAC扇風機を2個取り付けているくらいになりますが、あとは、その空気をどこに抜けるようにするか⁉️

送風服のそれぞれの袖口には、ゴム紐がついているので、絞って着ると、マシュマロマンのようになりますが、首元から漏れる風が気持ち良いです🆗

この手の服は、出始めはファン用の充電池として5V出力のモバイルバッテリーを使用していたと思いますが、今回のバッテリーは、最大値で52Vとなります🤗

その頃は、少しも涼しさを感じなかった😅

現在は、服の方も進化していますので、接触冷感等の長袖Tシャツと併用すると更なる効果があるかと思いました😁

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/08/14 22:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

ラジコンカーメンテナンス^_^

ラジコンカーメンテナンス^_^2025.08.11の事ですが、大雨予報なので、しばらくほったらかしのラジコンカーのメンテナンスをやってみた🤗

なぜなら、初代クラウンが展示されていました👍

初代クラウンから現代のクラウンは、16代目👍

DISCOVER YOUR CROWN🍀

そして、DISCOVER YOUR WAY 70th
今らな、現行のクラウンシリーズは、4タイプがラインナップされています👍

クラウンクロスオーバー👍

クラウンスポーツ👍

クラウンセダン70thモデル👍

クラウンエステート👍

で、実は我が家のクラウンクロスオーバーです🤗

ボンネットは以下のクラウンクロスオーバーをイメージしました☺️

クラウンクロスオーバー👍

こんな感じにもしてみました🤗
3年ほど前にやってみたのですが、それから、充電池も壊れて、モーターギアも滑り気味でしたが、思い出したので修理する事に👍

リンク

うちのシエンタちゃんのボンネットシールにも良い影響がありましたよ🤗

リンク

という事で、充電池を新調しました👍

今どきは、純正は、1300mAhですが、同じサイズで、4500mAhがありました🤗



実は充電器も壊れていて、充電できなかったので新調しました😅

ニッケル水素バッテリーの公称電圧は1セルあたり1.2Vですので、7.2Vのニッケル水素バッテリーのセル数(S数)を計算するには、総電圧を1セルあたりの電圧で割ります。

7.2V ÷ 1.2V/セル =6Sであっていますね👍
約90分で満充電できました🤗

4498mAh充電できたので商品説明通りですね🍀

充電池は2個買ったので、もう1個の方も、4621mAh充電できたのでこちらも電池容量には問題ありません👍

試運転👍

久しぶりのラジコンカー遊び🤗

ついでに綺麗に吹き上げました👍

ネジネジも増し締めして👍

ピカピカ✨

いい感じですね🤗

ちなみに、子供が2WDから4WDにしたいとの事で現状のワイルドウィリー2から、トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップに載せ替えようか思案中😅

また、今どきのラジコンカーは、70km/hを超えるものもあり、もう少しスピードが出るモーターに変える事も思案中😅


悩んでいるいるうちが楽しいですね😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/08/11 23:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、お仕事良い方向へ向かって行きました😊

長年モヤモヤがやっと理解してもらえました✌️
気分が良いので、キンキンタイム🍺

って言っても、お子ちゃま版😅

これから、いいことあるあるぅ〜の予感です🍀

今日も元気に過ごせて感謝、感謝です👍

おやすみなさいませ💤」
何シテル?   08/26 23:25
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーカバーロアー&エンジンアンダーカバー交換(修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:18:17
エンジンルーム内の車内からの標準装備の予備配線のダミープラグが外れた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:14:46
b_bshuichiさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:21:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation