• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやさんのブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

スズキGSX-1400マフラーステー

スズキGSX-1400マフラーステー
スズキGSX-1400(油冷最終型)の集合管のサイレンサーのステーをアルミで作ってみました。 今まではタンデムステップホルダーから板で固定していましたが、格好悪いので製作を頼まれました。 まだその薄いステーも画像に写ってます(笑 ショックのアッパーと共締めの荷掛けのフックが付いてたので同じように上 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 18:51:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年12月18日 イイね!

チタン製ポンプの羽

チタン製ポンプの羽
化学薬品を吸い上げるポンプの羽をチタンで製作しました。 本体は20ミリの板から切り出し、ボス部分は70パイの丸棒を汎用旋盤で削り、先端R部分をNC旋盤で仕上げてます。 先端R部分の下にはレンチを掛ける部分(二面取り)加工もしてます。 羽部分は6ミリ板を、ノコ盤で切り出した後切断面をフライスで仕上げ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 20:57:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年11月27日 イイね!

ベンツコアサポート塗り

ベンツコアサポート塗り
マイベンツのコアサポートを塗ってみた。 これもコアサポートって言うと思いますが・・・・ 国産車は外れませんが、私のベンツはボルトで外れます。 これにラジエターコアとインタークーラー・グリル・ヘッドライトが固定されてます。 少し錆が有ったのでサンドブラストし、2液のプラサフを吹いた後、シンナーを入れ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 22:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 板金 | 日記
2010年11月26日 イイね!

ターボファン

ターボファン
超大型ブレーキローターに見えませんか?(笑 今日はターボファンと呼ばれる形の羽を作ってました。 ナンでかは解らないですが、こう言った形の羽をターボファンと呼ぶそうです。 汎用品が沢山市販されてますので同じサイズのを探しましたが何処にも無かったので製作しました。 ハブ部分はレーザー抜いた板に50パイ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 21:19:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年11月12日 イイね!

今日の釣果(汗

今日の釣果(汗
お昼3時から香南市赤岡港から遊魚船で沖合いに半夜釣りに行きました。 お日様が出てる間は泳がせ釣りと呼ばれる大きなサビキでアジを釣ってそのまま放置し、そのアジに大きなネイリやハマチなどを食わせる釣りをやりました。 道糸8号枝8号で落とすと、ブリサイズが食いつき針が伸びてバラしてしまいました。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 22:25:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年10月29日 イイね!

マフラー・・・・じゃないけど(笑

マフラー・・・・じゃないけど(笑
トラックのマフラーもこんなには大きくないでしょう! 今日はこんな物作ってみた! オールSUS316製。 本体はタレパンで抜いた後ロールし、底は複合機(タレパン&レーザー)で抜いた後丸く切ってます。 レーザーで切り出したフランジと溶接して完成♪ 頑張ってるけど溶接はなかなか上手くならんもんやね(笑
続きを読む
Posted at 2010/10/29 21:14:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年10月27日 イイね!

芋掘り(笑

芋掘り(笑
今日は芋掘りしました。 決して幼稚園や保育園などのPTAの行事では有りません 自分ちのです(笑 香南市内で栽培してるビニールハウス芋(超早生)の芋掘りの時にツルを頂き路地に植えます。 向こうに見えるコンテナで6カゴ位収穫しました。 売るほどは作ってませんし、家でもそんなに沢山は食べないですので、ご ...
続きを読む
2010年10月17日 イイね!

手結沖でジギング!

手結沖でジギング!
早朝より香南市夜須町手結港から友達の船で出船し久しぶりの釣を楽しんできました。 近場のアオリイカは当たりが有りませんでしたので、少し沖に移動しハマチとネイリを狙ってジギングしました。 今日は風も波も無く曇ってて暑くも無くて最高のお日和でしたが、残念な事に潮も全く動いてませんでした。 それでもいくつ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 14:49:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年10月14日 イイね!

機械の架台製作

機械の架台製作
薬品を作る機械が上に載る架台を製作しました。 100×50のCチャンネルをノコ盤で切り溶接後手前の広い鉄板(t-16)を載せ、左奥側の少し低い所に(t-9)を載せます。 右側を一段高く(t-9)を立ち上げ、上に(t-16)を載せて仮付け後、本付けします。 天板に寸法通りに穴を開けタップを立てて完成 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 20:27:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2010年10月13日 イイね!

スズキRGV250-γ(最終型)

スズキRGV250-γ(最終型)
高知市のスズキ2輪ディーラーさんからの依頼でRGV250-γ(最終型セル付き)のフレームのクラック修理しました。 中古で買取後整備の為に全バラするとフレームにクラックが見つかり溶接修理となったそうです。 ビードに添って割れが有りましたので、ビードを少し削り込み割れの幅を広く深さを少し深くして開先状 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 18:08:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation