• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Galacyの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

ブレーキのリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ブレーキのホイールシリンダーのラバーカップが劣化してプヨプヨに伸びており、シリンダー本体もお疲れの状態になっていたので全シリンダーを交換することにしました。
止まらない車は、走らない車より怖いですから・・

前輪に2個、後輪に1個のシリンダーがありますので、全部で6個のシリンダーを交換します。
シリンダーは予めピストンを抜き、ブレーキグリスを塗りながら組み立て直しておきます。

画像は取り外したシリンダー
2
ややっ。リアのドラムの片方が、パッドが当たっていた形跡がありません・・・
クリアランス調整の問題ではなく、シリンダーそのものがサボっていてパッドが押し上げられていなかったようです。
知らずに乗っていたかと思うとゾッとします・・・
3
途中の画像も解説もありませんがホイールシリンダー交換は完成です。

あとはドラムを取りつけてエア抜き作業です。
新品のシリンダーの内部にまでブレーキフルードを行き渡らせるには相当量のエアを排出しなければならないので、父と二人で「はい踏んでー」「はい戻してー」を何度も繰り返し根気強く作業を行いました。
4
その作業中にふと、この機会にマスターシリンダーも交換しようと思い立ち、車をウマ掛けしたままにして部品の手配をしました。

部品入荷待ちの間に、プロペラシャフトのラバーカップリング交換、下周りの防錆塗装などの作業を行いました。
ゴールデンウィークはほとんどこの車の下で過ごしました・・・

画像は、私が作業をしている間に、マフラーをサンダーで研磨し耐熱塗装を施してくれた私の父親です。
5
さて、マスターシリンダーが到着し作業再開です。
マスターシリンダーは、ブレーキペダルに直で取り付けられています。
黒い空き缶に見えるのはリザーブタンクで、金属製のパイプでマスターシリンダーと接続されています。
マスターシリンダーのエア抜きは、今時の車のようにペダルを数回踏むとリザーブタンクにボコボコと気泡が上がってきて完了!とはいきません。

シリンダー内部ができるだけブレーキフルードで満たされた状態でセットし、あとはシリンダー内の気泡の位置をイメージしながら、あんなことやこんなことをしながら試行錯誤の上エア抜き作業を完了しました。

この時代の車のマスターシリンダーのエア抜きは大変だと聞いていましたが、ホントでした・・
今回は、コンプレッサーの負圧を利用してフルードを引き込む秘密兵器を用意したので一人でも作業ができました。

パッドとドラムは異常ありませんでしたので、これでしばらくブレーキ関係は安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

カーボンアウタードアノブカバー取り付け

難易度:

『追記』エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

私物回収とアーシング等撤去

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

リア車高調化👍流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カーキチ少年も気がつけばカーキチ中年になっていた・・・ でも、このままカーキチ ジジイになれたら本望です!(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
 1991年式NA1の初期モデル100型です。  前オーナーが年齢と体調から長年連れ添っ ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2018年式、4代目ファミリーユース車両。120台の限定車「DUNE BEIGE」です。 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
1958年式ジュリエッタ・スパイダー・ヴェローチェ(750F)です。 いつの日か最終的に ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式スペシャルパッケージです。 ワンタッチパワーウインド、トランクオープナー、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation