• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichibanboshifinkの"JB" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年3月28日

“  足廻りの点検  ”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタビライザーの横方向へのズレが原因なのか判断出来ないが、ハンドルを左に切ってブレーキを踏むとゴク!と言う異音が気になり、スズキのディーラーで足廻りの整備点検をして貰った。 

症状からするとブレーキパッドの関係かもしれないと言う事で、分解清掃・グリス塗布等して緩みやガタがないかをチェックしてくれた。 
2
一昨日・昨日とまた同じ場面で、ガク!と異音がした。 

スタビライザーの横ズレすること自体が、怪しく感じていたが…
3
APIOの銀八を取り付けた際に気になっていた延長ブロックをかまして、本来のスタビライザーの角度にしてみようと思う。 

とりあえず40mmと50mmの延長ブロックを用意した。 
4
ついでなのでスタビライザーの、強化ブッシュを一緒に購入。 
5
スタビライザーについて調べていたら、ショートスタビリンクなるものが有る事を知り、これは後に試してみようと思う。

インチアップの度合いにもよるがうちのJBの場合は、1センチ(10mm)の延長ブロックを車体とスタビライザーの間にかまし、最適な角度にして使用する必要があるらしい。 

詳しくはショウワの伊神君に、聞くことにして…
6
APIOの銀八は2インチとは言え45mmUPと中途半端な数値なので、ノーマル時の角度にするには既製の延長ブロックの加工もしくは追加が必要となる。 

取り敢えず色々試して、効果を診ることにする。 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

パッド交換未遂

難易度:

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青龍_ さん なんかあったん?」
何シテル?   06/21 00:57
< F!nkと申します。  北アルプスなどの標高の高い山々を眺めに、気が向くと一人で愛車に乗って旅に出ます。 みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
ホンダ VT250F VT (ホンダ VT250F)
HONDA VT250F 水冷 4サイクル V型 2気筒 DOHC 4バルブ ボアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation