• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

雪を求めて北信へ(2021年末ぼっち旅1日目)

雪を求めて北信へ(2021年末ぼっち旅1日目) 波乱の1年終わりますた(≧▽≦)

アテクシの2021年の仕事終わりは28日(火)までなんですが、現在、客先の生産停止措置に伴い、こちらも生産を止めた影響で仕事があまりないので、今年は有休を使って25日から1月4日までの11連休にしました(˶‾᷄.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ‾᷅˵)ブーー

本当は24日の夜から出発の予定でしたが…

alt


alt

ラジエター爆発💥

10年持てばいいと言われているラジエター……17年4ヶ月をもって死亡( ー̀ωー́ )
とりあえず水補充しながら2週間を耐え抜いて、26日の日曜日に待ちに待って…

alt


alt

修理完了(ง ˙-˙ )งやっと戻った…

と、いうわけで荷物をちゃっちゃと纏めて…

alt

小雪舞い散る名古屋を発射出発🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

とりあえず春日井から中津川までは中央道で。

alt

途中屏風山PAでコーフィー(「☕️・ω・)「☕️たいむ。
ゆっくりキリマンジャロを堪能。

中津川インターで降りて、国道19号線を北へ。
ゆっくり中津川から塩尻まで。
朝飯はいつもの贄川の食堂SSが月曜日定休日とわかっていたので、食堂SS広丘店でハムカツ定食のつもりでした。

alt

コロナの影響で開店が7時から10時に変わってました(´TωT`)

仕方ないので、コンビニでサンドイッチをゲットしてから松本空港へ。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

神戸からの到着便を待って撮影。
いつも名古屋空港で見ているエンブラエル170も松本空港だとでかく見えます。

alt


alt

セスナがいきなり着陸してきてびっくりしました。

ここからは松本市へ。南松本駅近くの南部公園へ。

alt

霜柱おりてました♪
ここでは篠ノ井線を走る車両を撮影。

alt


alt


alt

JR東海の383系、JR東日本のE353系、211系を撮影。ここは時間があれば三脚立てて撮影したいですね~。

11時になった頃、昼飯食べるために移動。

alt

松本市並柳町のハルピンラーメン松本並柳店へ。ハルピンラーメンは中信諏訪市のご当地ラーメン。

alt

注文したのはハルピンラーメンのタレこく。ニンニク2倍のラーメンです。
醤油とも味噌とも言えないピリ辛のスープは…

辛うま( •̀ω•́ )و✧ウマイ

これは意見が2分しそうな味でしたが、アタスは嫌いじゃないです。

腹を満たしたら松本市から安曇野市の穂高神社へ。

alt


alt


alt

穂高神社は金運の神様らしいので、金持ちになるようにお参りして、次の場所に行くために豊科インター安曇野インターへ。
ここから須坂長野東インターまで高速で移動して…

alt



alt


alt

須坂市の村山橋メモリアルパークへ。

alt

村山橋は自動車鉄道併用橋。有名なのは名鉄犬山線の旧犬山橋ですが、こちらの村山橋も有名な橋。橋は老朽化に伴い建て替えられましたが、併用橋のまま建て替えられています。

こちらでは現在の長電主力車両を撮影( ∩'-'📷⊂ )

alt

元東京メトロ03系の3000系。今の主力です。

alt

元東急8500系の8500系。

alt

元JR東日本成田エクスプレス253系の2100系「スノーモンキー」。こちらは成田エクスプレスカラーの車両でした。

alt

元小田急10000系HiSEの1000系「ゆけむり」。

残りは現在の長電最古参の元営団3000系「くじら」の3500系なんですが、すでに2編成のみとなっていて、お目にかかれずでした|ω・`)

ここで2時間粘ってからは宿泊地の湯田中温泉のある山ノ内町へ(∩´∀`)∩

alt

本日はこちらの宿にお世話になります。湯田中温泉の温泉街から離れていますが、源泉掛け流しのお湯だそうです♨️

alt

いい感じで求めていた雪に出会えました❄️️( '-' ❄️️ )ユキチャン

alt

なかなか上等なお部屋。思いのほか広くてびっくりです。

alt


alt

晩飯も食いきれないんじゃないかと思うくらいの量でしたが、めちゃうまかったです( ̄┓ ̄)ゲフッ

alt


alt


alt

お風呂もちょっと熱めのさっぱりした温泉がたまらんです。この日は2回入ってさっぱりしました。

次の日は埼玉まで移動予定。よく寝て鋭気を養います(*´ω`)
ブログ一覧 | お?風呂~ど? | 日記
Posted at 2022/01/02 11:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2022年1月2日 11:15
17年4ヶ月かぁー、メモメモw

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年1月2日 12:07
タイミングベルトとかクラッチにばかり気にしてしまい、ラジエターはノーマークでした。

今年もよろしくお願いいたします。今度は飛騨で洗車オフしましょう(´∇`)
2022年1月2日 17:08
今年も宜しくお願いします

いやー
なんてタイミングでしょう!
うちのもそろそろ爆発する💥?(^^)

旅先での
良きことを
願っています🚃💨💨
コメントへの返答
2022年1月2日 17:37
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。


ラジエターはいきなり割れますので、1度点検した方がいいかもしれませんね(〃▽〃)

ラジエター壊れなかったら、25日の早朝洗車オフ参加か、仙台までフェリーで向かって正月までに名古屋に帰る…なんてのも考えてました(笑)

プロフィール

「ホリケンなう」
何シテル?   06/01 10:19
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation