• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

タイヤ交換 PS3 → PS3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タイヤを交換しました。ミシュランのパイロット・スポーツ3です。
サイズは195/55R15なのですが、製造年は今年の2021年!
画像の「2021」が西暦年では無くて、頭の2桁が製造週で、後ろの2桁が製造年になるそうです。
今回、届いたのは2021が3本で、残りの1本は1721でした。
このタイヤの「製造年」を明記して販売してるのは、楽天のスマイルプラスしか知りません。(関連情報URL)
4本セットで44,000円(送料無料)

今年の初めの頃は2020~21と前年分との混在で、価格も40,000円でした。
少しでも安く買うなら、この時期が狙い目かと。

ただ、昨年の11月頃でしたか、もうここでのPS3のこのサイズは売り切れで無くなってましたから。
本当は昨年末の車検時に交換を予定してたのですが、もう無かったのです。
2
交換前のタイヤもパイロット・スポーツ3。
製造年はなんと2010年。
今回のPS3で確か3回目です。(もしかすると4回目?)

本当は今はパイロット・スポーツ4が出てるのですが(現在は5も!)、3年目でしょうか、依然として、PS3とPS4は並行販売してて、サイズによる棲み分け状態になってます。メーカーに問い合わせても、一本化されるような情報は今のところ無いとの事でした。

そうパイロットスポーツ4には15インチは無いんです。
愛車のほうを16インチにアップしても、外径を変えないようなサイズが無い。205/55と225/50しかないので。
EK3の本来のタイヤサイズは13インチですから。(EK3 VTiは185/70R13)

今回、タイヤの溝が減ってるとかいうわけでは無いものの、さすがに10年経つとゴムとしての性能劣化が気になるので。
しかも2019年末~2020年11月までは一度もガレージが出さないという異常な年だったので(内装も座席も外して電装系の大改造)もう既にタイヤは駄目になってるのではないかと思ってました。

かつてはブリジストンのポテンザとか試したものの、ロードノイズに耐えられず、スポーツ性と快適性の両立はパイロット・スポーツしかないと。
もっとも、最新の他社のを試したわけでは無いのですが、かつてのように気に入らないからと1月足らずで交換したりといった余裕もありませんので。

ミシュランはPSの前はパイロット・プレセダも使った事があるし、スタッドレスもXアイスを2回交換してましたが、もう今は雨の日も雪の日も走りませんから。
ミシュランのファンと言うか、信用してるんですね。ミシュラン・ガイドとかグルメの方はまるで無縁、無関心なんですが。
3
今回、ホィールはそのままですが、組み替えて、バランス調整してとショップに依頼するので、まずはその準備。

当然、ジャッキアップ・ポイントに設置されたウィング(天使の羽)
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/6274540/note.aspx
は取り外しておかないと。

愛車にはボディ色に塗装した純正マッドガードを前輪側のみ装着していて、これの最低地上高が5cmほどしか無く、ちょっとした段差でぶつけてしまい、そのショックでボディ側にも傷が付いてしまってます。
元々黒色のサイドシル・ガーニッシュもボディ同色に塗装していて、それが剥げて黒く見えてます。

ドアの下部など、跳ね上げた小石などの傷が無数に付いて、何度も再塗装に出してるので、それを少しでも防ぐマッドガードは必要なのですが、よくぶつけるので思案します。
が、今更外すとその跡のような傷が見えてしまうので、外せないでいます。
4
ウィングはLEDのレンズがあるので、ミラーマットで包んで、さらにプチプチで2重に包んで。
赤く見えてるのは寝板というかクリーパーです。
5
このタイヤハウスの内張りを外した(マッドガードを外した)ところに格納しておきます。
6
TPMS(タイヤ空気圧監視システム)
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/6294830/note.aspx
も取り外しておきます。これの脱着は別料金を取られてしまいます。
7
画像はタイヤ交換後、すぐにオートバックスで窒素ガスを充填してもらってるところです。今回は2.2にしてもらいました。
これまでずっと2.4だったのですが、TPMSでは正確なのですが、走行して温度が上がると、2.6とか2.7にまで上がってしまって。
窒素ガスを入れてると、そんなに大きな変動は無いと聞くのですが。
なお、オートバックスではタイヤの持ち込み交換は、えらい割高料金なので利用しません。

タイヤ交換自体は購入元の楽天の「タイヤ交換チケット」8,360円(税込)があるのですが、バルブや廃タイヤ料金が別になってしまいます。
対応ショップはスタンドになるんですが、そこで聞くと、チケットを使ったほうが安いと言われました。

しかし、ネットで調べると、出光のスタンドでの「グリピット」のタイヤ交換がネットで予約出来て、15~16インチだと廃タイヤやバルブ全て込みで、
6,600円と安いではないですか。

しかも、近くのグリピットに聞くと、自分でピットに入れる事も可能だと。
楽天チケット対応のスタンドではそれは駄目だと言われました。
タイヤ交換くらいで車内に他人を入れたくないのです。

これはコロナ云々では無く、昔から、ともかく、車内は人に触られたくない。ましてシートには絶対座られたくない。
だからいつも車検とか整備に出す時は、ビニールで厳重に包んでしまいます。
作業後は、ほぼ一日がかりで車内清掃しなければならないので、そんな手間をかけたくない。

今回はタイヤ交換も窒素ガス充填も、車内に他人が入らない状態で完了して、やれやれです。
ただ、肝心のグリピットでの写真はありません。忘れてました。
8
この後、まだディーラーに診てもらう必要がありそうです。
エアコンの具合が悪いのです。またファンが回って無いみたい。効きが悪いし、停車中にアイドリングが不安定になります。
ファンのモーターは2017年に交換してもらってるのに、
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/6271403/note.aspx
その時と同じ症状で、実際に回っておらず、手で動かすと回り出すものの、すぐに止まってしまうのです。

→結局、自分でファンモーターを交換しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/6729716/note.aspx

またブレーキも。信号待ちなどでフットブレーキを踏み続けてると、そのうち、ペダルがスーと沈んで行くのです。目一杯、底まで踏んでも、少しでも傾斜があると車が動いてしまうので、サイドブレーキを引くしかないのです。
ブレーキラインに空気が入ってる?
車検の度にブレーキオイルは交換してもらっていて、その都度、話はしていて、見てはもらっているのですが、なんせオートバックスなので。
ネットで調べると、パワーマスターが駄目になってるらしいですが、これはもう廃盤なのかなぁ。

→後日、マスターシリンダーの中身を交換してます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/6598210/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球と宇宙 http://cvw.jp/b/253927/47754014/
何シテル?   06/01 06:27
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って29年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation