• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月30日

「ミニ四駆」 日産キングキャブの作り方⑤ デカール自作とテスト

今年の阪神タイガースは「必ずヤル」と信じておりましたので、当たり前のように開幕戦は勝ちました。
なので、テレビでガッツリ試合を見る・・・のではなく、ラジオで試合状況を聴いておりました。


ところで、キングキャブはタミヤの説明書通りに作ると

こんな感じに仕上がります。
3色を塗り分け、デカールも派手で良いのですが、このデカールは「紙シール」なんです。
これだと、ドアハンドルがどこにあるのか判りません。
ディテールが良いモデルだけに、これは残念であります。

なので、今回は説明書を無視して、

タミヤスプレーのパールレッドで塗装、デカールは自作する・・・という計画を立てました。


で、こんなデカールを作りました。

NISSANとKING CABのロゴは、「紙シール」をスキャン。
縁取り文字は、政所様に教えてもらいながら、フォトショップで作成。
「ラベル屋さん」というフリーソフトで編集。
これをエレコムのタトゥシールに印刷して、ラッカークリアーを何回も塗装して作りました。
左側がボディサイド用、右側がリアゲート用です。

で、早速試し貼り。

ゲート左上のNISSANデカールが大きすぎました。これは作り直しします。
縁取り文字はシルバリングも無く、狙った通りの仕上がりです。

角度を変えて見ると、

この縁取り文字、中々良いですね。
黒一色だとボディが重たく見えると思い、縁取りにしたのですが大正解でした。


この子は自作デカールを貼る為に、パールレッドに塗装しました。
が、我が家のプリンターは「インクジェット」。
これだと白が印刷できないんです。
発色も良くないので、黒一色のデカールを作らざるを得ません。

白いボディがデカール映えするんですが、雪の上を走るとクルマが目立たなくなる・・・等々悩み、この色にしましたが、正解でした。

このデカールは一度剥がし、窓枠、オーバーフェンダー、グリル、バンパーの塗装に入ります。
またマスキング地獄だあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/30 22:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

モエ活【43】~ ウラカンEVO初 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「交通安全協会入会の断り方講座 http://cvw.jp/b/2540238/47125928/
何シテル?   08/02 22:14
生まれも育ちも関東のJB15です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
前車B13が事故で大破してしまったので、事故翌日にこのクルマを注文。私は鞭打がひどく、営 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
父はK11 5ドア車に11年乗っていたのですが、シリンダーヘッド付近より、LLCが漏れて ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
社会人になる前に中型二輪免許(現普通自動二輪)取得。 免許を取るとどうしてもバイクが欲し ...
ヤマハ RD50 ヤマハ RD50
ホンダ・スカイ号の遅さに耐えかねて、友人から中古で購入。初めてのクラッチ付バイク。SPな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation