• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

「客観的」でも「主観的」でもなかった本当の理由

13日の記事で「客観的視点」について報告しました。
が、翌日にGQDT氏より電話をもらい、次のような楽しい意見がありました。

「客観的って言うけど、最初からカワ(・∀・)イイ!!って入り方じゃ・・・・そういうのは主観的って言うんじゃないの?」

もちろん、書いている私も、上記のように意見してきた氏もユーモアを含めての「つっこみ」という意味合いでのやり取りです。

なので、あの日に撮影した写真は10枚ほどあるので、それらを見返してもう一度客観的に考えるように努力してみました。


一本道の国道を快走するうさちゃん


うさちゃんにとっては、普通の交差点もちょっとした広場です


塩尻峠に向かい坂を走るGQDT氏とうさちゃん

そうですね、ここまでの様子を振り返れば、「さわやかな高原の散歩」的な雰囲気で、かわいいというよりも、「快活な娘さん」といった方があっているようにも思えます。

でもですよ、次の写真を見てくださいね。

こういう大きなクルマから小さなうさちゃんを見ようとすれば・・・・・

「客観的にとか主観的に」とかいう以前に「俯瞰的にしかならない」という重大な事実に気が付きました。

なので、前回の記事のタイトルは、「客観的視点」ではなく、「俯瞰的視点」と読み替えて、お楽しみ頂ければと思います。


ブログ一覧 | 感想 | 日記
Posted at 2016/01/15 17:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

【 充実な一日 】
ステッチ♪さん

母の日に
おとぅさんさん

1日早い母の日です
スプリンさん

昨日は久しぶりの長野出張。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年1月15日 17:41
こんばんは
まさかだとは思うのですが、、、
ご自身の感覚で“好感若しくはプラスのイメージを抱ける事象”に関して
全て“かわいい”と表現なさっているのでは?(爆  
これでは貴殿らしくないのでいけませんなぁ。。。。
もしその路線ならばいっそのこと
“ちょーかわいい”とでもいきましょう(笑
コメントへの返答
2016年1月15日 21:31
多分にその通りですね。

あれこれ言いまわすのが面倒なので「かわいい」でごまかしている部分もありました。

「ちょーかわいい」と思えるように、もっと「俯瞰的な視点」も大切にしたいと思います。

と、客観的に考えてみました(笑
2016年1月16日 10:57
こんちわです。
最近の「カワイイ」定義はかなり難しくかつ広範囲で、鄙びた脳味噌のオジサンにはついていけません(笑)。
先日会社の事務員さんのラパンショコラを動かしましたが、オジサン感覚のカワイイとはかけ離れていて、むしろ洗練されているとゆーかある種のカッチョ良さを感じました。
これをイマドキはカワイイと表現するようです。
コメントへの返答
2016年1月16日 12:56
私が22ラパンに乗りはじめた一番の理由は「うさぎマーク」が付いていることでした。

しかし乗りはじめると、これまで乗っていたクルマとは違い、小食で、小さくて軽くて、車高が低くて乗りやすく、洗車や手入れが簡単で付き合っていて苦にならないのです。

だから、そういう部分に愛おしさを感じるようになり、それを「かわいい」と表現しているようにも思います。それに、これまで乗ったことの無い車種でしたからなおさらそういう表現になってしまうのかもしれません。

日本語は奥が深いです。

プロフィール

「@twinguistes 外気温 プラス ですね」
何シテル?   03/27 23:33
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation