• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

足先と手に集中し、最善を尽くせばこんなことも可能だったのか・・・

足先と手に集中し、最善を尽くせばこんなことも可能だったのか・・・
かわいらしいデザインに骨抜きにされ、HE22Sラパンと向き合い、乗りはじめて程なく3年が経とうとしている。


最近のクルマは実によく走る。

メーカーの長年の研究の成果には本当に驚かされる。

燃料の持つ化学エネルギーの奥深さに圧倒されることもある。

原子や分子レベルでも性能が追及されているのか。

凡人にはうかがい知れない領域なのだろうか。


カタログには機械的、機能的なアピールなんて全くと言っていいほど記載されていない。
だから上記のようなことなんて考えなくても、実用にはおそらくはなんの問題はない。
でも私はいつもそんなことを考えながら真剣に向き合っている。

そしてごくたまにだけれども、ラパンというクルマがやはり私には到底たどり着けない程に洗練された素晴らしい工業製品であること、そしてそれが私の住む静岡県のメーカーでつくられたことを想起しては感動するのだ。

事実、それが下り基調の行程だっとはいえ、10年も前のクルマがこのような性能で魅せるなんて思いもつかないことだった。

確かに、アクセル操作、シフト選択、ブレーキ操作、ライン取り、道路の高低差、交通状況・・・それらに徹底的に頭を巡らせ、足先とハンドルを握る手、響いてくる音、背中と尻に伝わる反力に集中して運転操作に最善を尽くしていた。そしてその結果が50km走って、牛乳パック一本分にも満たない燃料しか消費しないなんて・・・・

見かけから飛び込んだ、なよなよしたきっかけだったけど、そういう私をも裏切らないスズキの実直さ、ラパンの真面目な走りはきっとこれからも私の心をひきつけてくれるのだろうと確信させるのだった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 04:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 7:36
意識してのエコランにしてもHE22Sでこの燃費はスゴイです。昔、小学校の先生が言ってたのは今の技術でもリッター30km(50kmと言ってたかも)は出せるのにメーカー同士で抑えているという話を思い出しました。つまり出来レースをやってるのだと。
コメントへの返答
2016年11月14日 23:23
この画像の時の計測は、山間地から、平野部に下りさらに海辺に戻る片道51km走行した際の数値です。

それまでも同じコースで40km/l 程度の数値は出ていたのですが、この時は夜間に再チャレンジしたのです。

最短距離ではもっと近回りもできるのですが、アップダウンを無くすため大きく迂回しながら最善を尽くして得られた結果です。

この数値は50.0以上は表示されないので、それ以上だったということでもあります。

しかし、この数値で私が特に驚いたのは、下り基調で負荷が少なくアクセルオンが少ないので数値が伸びるのは分かるのですが、2時間も走って来て一リットルも消費しない単位時間当たりの燃料消費のことでもあります。

同じクルマでも乗り方ひとつで・・・ということですね。実に興味深い結果でした。

ありがとうございます。

プロフィール

「@w-t-b 様になっていて、カッコイイですよ。」
何シテル?   06/01 18:08
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation