• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

軽自動車だからこそ、長距離ドライブも積極的に楽しめる

ここ最近、暇さえあれば、時間さえあれば貪欲に長距離ドライブに出かけている荒野のうさぎです。

長距離の定義がどこにあるのか、そういうのはその時の体力や気力、許された時間などによっても変わりますが、与えられた条件の中でギリギリなプランなら仮に50kmの近場でも長距離ドライブと称してもいいような感じもします。

さて、先日は前日に思いついたプランを実行に移してみました。

そのプランというのは、静岡を出て、山梨県の甲府、石和を経由して、西沢渓谷の入り口をかすめながら雁坂トンネルをくぐり、秩父に出て、花園インターから関越道に入り、圏央道で東の終点を目指し、千葉県銚子方面まで出て、成田、都心経由で静岡に戻ろうと考えてみました。

仕事ではなく自由気ままなドライブなので、計画の変更も何でもありで、翌朝から出かけてみたのです。それに何よりも軽自動車ならではの特権で、燃費も高速道路料金もお手軽だからね。

ということで、早朝に静岡を出発し、甲府、雁坂、秩父、花園、関越道、圏央道までは順調だったのですが、圏央道で渋滞につかまり、精神的に疲れたので、東北道から都心に出て、首都高、東名高速経由で静岡に戻りました。


長大な雁坂トンネルを秩父方面に進む


東京都心の真っただ中、隅田川沿いをスカイツリーを見上げながら


夕方の色に染まる西の空を目指し静岡方面に東名高速を走る

当初から正確に時間の算段をしていたわけでもないので、こういう変更もドライブを楽しむためのポイントだと思っています。

観光地なんてどこにも立ち寄りませんでしたが、こういう無計画なチャレンジを支えてくれる社会資本の壮大さに感動、感謝しながらの500kmのドライブでした。

最近はこういうパターンが多いので、うさちゃんの距離も伸びますし、走りへの欲求も満たされますし、クルマも薄汚れて消耗の度合いも進むのです。

「距離を走ったクルマは価値が下がる」といって遠乗りを敬遠する向きも多いようですが、うさちゃんも私もそういうことはきっとできない性分なんだと思います。

そこに意欲があれば、希望があれば、時間があれば、これからも思いつくままに私は荒野を目指すのです。

※※※※※

うさちゃん、最近はあまり洗ってあげられなくてごめんね、でも私にはうさちゃんの走りの輝きが見えているから汚れも「あんまり」気にならなかったんだよね。

明日の休みはどこにお出かけしようかな、その時はまた遠くに連れて行ってね。
だから・・・そうだね、今夜はゆっくりお休みね。


ブログ一覧 | こんな場所にも | 日記
Posted at 2018/08/12 00:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

気になる車・・・(^^)1386
よっさん63さん

【グルメ】お好み焼き→焼き鳥→ダー ...
おじゃぶさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年8月12日 0:38
良いんでない?笑
コメントへの返答
2018年8月12日 1:53
こうして足跡をたどるように振り返ってみて、ここ最近の行動パターンもいいなって、自分でも思っていたりします。

貴殿もあちらこちらに積極的にドライブされてカーライフをエンジョイされているようですね。そして私の行動に共感を持っていただけて嬉しかったです。

これからも安全運転で、カーライフを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。
2018年8月12日 9:06
自分のラパンもつい最近14万キロになりました!

首都高は相変わらず走りづらいですよねしかもなかなかなれないですし…
基本首都高を通らないルートを使用しています!


目的地を決めないドライブも楽しいものです。
コメントへの返答
2018年8月12日 10:06
首都高速の運転の抱える決定的な問題点は、やり直しのできない一発勝負な部分にあります。

知識と経験と時間的余裕があれば、環状線を回ったり、箱崎でやり直すことも可能ですが、一般的ではないですからね。

その点、目的地が無ければそもそも勝負する必要もないし、失敗にもならないので、気は楽ですよね。

でも、私はスリリングな首都高は意外に好きだったりします(*^-^*)
2018年8月14日 7:57
おはようございます。

また近所まで来てくれたんですね。今度からは良く目を光からしています。○○ナンバーの変なトラックに気を付けてください、見つかると声を掛けられるかもしれません。

途中変更可の気ままな長距離ドライブ、うらやましく思います。今の私に一番足りないものかもしれません。
コメントへの返答
2018年8月14日 13:35
こんにちは。

実は、一昨日も山梨に出掛けていました。
富士山方面や、富士五湖方面に向かう観光客のたくさんのクルマに混じって、静岡から朝霧高原を抜けて上九一色村経由で行きつけの蕎麦屋に行ってきました。

静岡から山梨に入る際の関所とでも言いましょうか、坂本屋のガソリンスタンドに立ち寄って挨拶で5リットル給油して、遅めの昼食、早めの夕食というような流れです。

静岡から静かなドライブを楽しもうと考えると、どうしても山梨、長野方面になりますから、目的地でもあり通過地点でもあり、とにかく山梨は親近感がありますね。

今日は夜勤明けでしたので、昼寝して過ごしますが、明日の休みは同じく山梨県経由で清里方面にでも行ってみようかと考えています。

貴殿の仕事の相棒の素敵なトラックもいつか見せて頂けたら嬉しいですね。

ありがとうございました。

プロフィール

「@twinguistes 外気温 プラス ですね」
何シテル?   03/27 23:33
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation