• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月22日

ヘルメットの内装材のリフレッシュ

晩秋の頃、久しぶりにMTBでダウンヒルを走りに行ったのですが、その後の用具点検に際し、ヘルメットの内装材の劣化が発覚しました。

オフロードバイク用のフルフェイスヘルメットの内装布の裏打ちされているスポンジの加水分解が進行し、一部は粉状に、一部はべたつきを発生して実用に耐えない状況になっていました。



SHOEIのホーネットXVというかなり昔のモデルなので年式的に内装材の交換部品は供給終了になっているうえ、市中在庫もなく、新品への入れ替えはできませんでした。リフレッシュのスタートラインに取り付く為、とりあえず粉をふるい落とし、べたつきは種々の溶剤を試して何とか取り除き、洗濯を行い表布だけの状態にしました。ヘルメット内部にはべたつきなどの影響は波及していなかったので良かったです。

何らかの薄いスポンジを貼り付けて復帰させても、いつかまた加水分解でボロボロになるのは明らかなので、手芸店に出向き、キルティングの裏打ちに使うポリエステルの不織布シートを準備してミシンで縫い付けてみました。



何種類か厚みがある中で、3mm程度のものを選択しています。このシートは速乾性と通気性もあるのでヘルメットの内装にも良さそうに感じました。もともと立体的な帽子のような形になっているので、パーツごとに合わせて作業します。しかし立体的とはいえ、元々平面の布を裁断して縫製されているものなので、パーツごとに考えれば何とかなる物です。



大き目にカットしたシートを現物に重ねて縫い進め、余分な部分は切り捨てながらおよそ2時間ほどでリフレッシュが完了しました。




部品交換ではなく、本当の意味での修理となりました。内装材をヘルメット内部に戻し早速にかぶってみましたが、厚みに違和感もありませんでした。

耐用年数など年式的にはもう買い替えなければならないのですが、これでまた使えるようになりました。

ブログ一覧 | 整備作業 | 日記
Posted at 2022/12/23 09:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピンロックシート
とっちぃの夏休みさん

ヘルメット盗まれる
MAKOBEIさん

ヘルメットホルダー♪
bowっと♪さん

40年前の懐かしい写真
kenさん

【ショートコース初体験】~PCC ...
黒艶丸さん

ヘルメットホルダー装着
kochaaさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 19:13
また、来シーズンも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年12月26日 19:52
あのダウンヒル、つい先日のことのようで楽しかったですね。次回も楽しみにしていますので、是非ともご一緒させて下さい。

プロフィール

「@twinguistes 外気温 プラス ですね」
何シテル?   03/27 23:33
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation