• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒野のうさぎのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

近くに感じられるから

近くに感じられるから年に4~5回出かける茶店。
茶店だけど食べるのはおでん。

考えたら、お茶はサービスで出てくる。
だから正確には茶店ではないのかもしれない。
しかし、そんなことはどうでもよい。


最速ルートなら1時間だけど、回り道をして3時間くらいかかることもある。
そして少し疲れた頃にたどり着き、必要なら帰りはサクッと戻れるのもいい。

でも、ここに通う本当の理由はそれではない。
お気に入りのクルマを近くに感じられるのが楽しいから。

荒野を目指すため、そういう時間も大切なのです。





Posted at 2017/03/31 00:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

緑のうさぎ

緑のうさぎ商業施設の駐車場。

青うさぎは緑うさぎになる。

夜の闇に紛れ込もうとするのか。
Posted at 2017/03/30 00:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな場所にも | 日記
2017年03月26日 イイね!

雨だからこそ出かけたくなるように

日本海を見に行ってから間もなく一週間。

気が付けばここ数日、汚れたままで乗っていた。
昨日の夜一通り洗って、元通りさわやかなうさちゃんに戻った。

日曜は休みだったけれど本格的な雨。
数日ぶりに綺麗になったのに、出かければまた汚れてしまう。

天気予報では明日の昼も雨の予報だから、結局明日にはまた汚れてしまう。
それに駐車中にいつの間にか汚れてしまうのもちょっと悲しい。

まっさらなボディで雨の中に走り出すのは実に気持ちがよい。
だから、雨だけど外に出掛けることにした。


ならばもっと雨を楽しもうということで、出かける前の1時間、ワックスを掛けた。
年末年始にかけてから間もなく4か月だから、丁度良い機会でもあった。

今回は思い付きでの作業だから深追いはしない。

ボンネット、屋根、ピラー、ハッチバック、前後のフェンダーとバンパーだけワックスを掛けた。
ドア4枚はそのままだけど、垂直面でワックスの効果は残っているので問題ない。


加速する度、減速する度に水玉が転がり、集まっては勢いよく流れていく様は雨の日の醍醐味。

いつもの通りそのまま出かけても楽しめるかもしれない。
でもその1時間の前作業で楽しみは何倍にも膨らむ。


雨は嫌いではない。

雨だからこそ出かけたくなる。
そういうのも荒野を目指すうさぎ。
Posted at 2017/03/26 22:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2017年03月20日 イイね!

思い立ったが吉日

思い立ったが吉日プライベートで泊りがけで出かける時、何ヶ月も前からスケジュールに組んであれこれと宿を探し、行程を吟味して立ち寄りケ所盛りだくさんで行動することは私にはできない。

もちろんやってできないこともないし、やったこともあるけれどそういうスタイルは私のものではないことがはっきりしているので今はやっていない、といえば正しいのかもしれない。

なのでプライベートで出かけるときはいつも思いついた時にすぐ行動する。
だから今回もその流れで日本海を見に行ってきた。

一年点検でスズキ自販静岡に預けたままになっていた青うさぎ。本当はもう少しそのままになっているはずだったけれど、急きょ引き取りに行きその足で出かけることにした。


昼過ぎに静岡を出て甲府に向かい、中央道、長野道を経て長野県の定宿に向かい、翌日に糸魚川、富山を経由して静岡に戻ってきた。行程は丁度700km、今回もうさちゃんは私の気まぐれな思い付きにしっかりと応えてくれた。

春らしさの目立ってきた静岡と比べればまだ冬の色を感じる長野、新潟、富山の道。
途中の広場の駐車場には除雪用の重機があったりと、地域、季節の特徴を感じる。


その傍らにはホイールローダーのアタッチメントが置かれていたので、うさちゃんにも組み合わせてみた。


これぞ最強のバンパー間違いなし。


こんな風に他愛もないことに面白みを見出しながらの行程なので、観光地とか景勝地とかそういうのは私には用がないのです。

一年点検後、綺麗に洗車されて仕上げられていたうさちゃんだけど、帰ってみればこの通り。

あちらこちらすっかり汚れてしまった。

今日は疲れちゃったから洗車は明日に先送り。
明日はよごれたうさちゃんで出かけることになりそうだけど、昨日のドライブの余韻に浸れるようでそういうのも意外と好きだったりするのよね。


そういうのが荒野を目指すうさぎ。
Posted at 2017/03/21 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2017年03月17日 イイね!

この季節だからこそ

今日、うさちゃんはいない。
昨日の夕方、一年点検でスズキ自販静岡に預けてきたからいないのだ。

代金は先払いで余裕をもって渡してある。
連絡もしなかったし、連絡もなかったけど、もう点検は終わっていると思う。

いつ引き取りに行くのかも決めていない。
今、私は忙しいのだ。

今日は雨が降った。
だから今日のクルマは雨に濡れた。

しかし、忙しくてもクルマの手入れは毎日の日課のようなもの。
帰宅してからモップを使って綺麗にして、ボンネットだけワックスを掛けた。

3月の静岡県だけどそれなりに寒い。
だからエンジンが熱を持ち、ボンネットが暖かい時がワックスの掛け時なのだ。

しばらくはボンネットが暖かいからワックスもよく伸びるし、乾くのにも時間がかからない。
ワックスの密着もよくなるから艶も出る。だからボンネットだけワックスの掛け時なのだ。


明日もうさちゃんがいないから邪念の一つが消える。
だからその時のクルマに真剣に向き合って乗れるようになるのがいい。

明日もこのクルマで出かけることにする。
綺麗なクルマは出かけるのが楽しくなるから。


そういうのも荒野のうさぎ。



Posted at 2017/03/17 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記

プロフィール

「@w-t-b 様になっていて、カッコイイですよ。」
何シテル?   06/01 18:08
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6 789 1011
1213141516 1718
19 202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation