• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェゴマンのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

お決まりのスロットルアクチェーター



アイドル不調という訳ではなかったのですが、止まる度にDレンジの回転がバラバラで、同じパワーを望むにしても、その都度アクセルの踏み塩梅が違う。
エンジン側のハーネスは新品に取り替えてあるので、スロットルを交換。
案の定、配線の被覆はパリパリ状態で、配線だけの交換を考えたものの
経年の機会的な部分のダメージを考えても、今回はAssyで交換することにしました。
交換後、気になっていた症状も無く、ついでにスロットルワイヤーとATのワイヤーの同調とると、びっくりするぐらい、シフトショックがなくなり
すべて良い結果となりました。
Posted at 2023/10/25 19:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2023年10月09日 イイね!

久しぶりの良い天気なので・・



久しぶりの晴天となった北海道です。

昨日はテンショナーやプーリー、ベルトを総取り替えをし

本日は、ボディーの磨きとなりました。
Posted at 2023/10/09 12:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「W202 リアロアアームボールジョイント交換 http://cvw.jp/b/2544153/47630280/
何シテル?   04/02 15:59
北海道で便利屋業をやっています。仕事、プライベートで大活躍のローマスです 歴代の外国車はもちろんですが、整備から車検まですべて自分でやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
長年乗っていた94年ビュイック・ロードマスターのミッションが壊れ、修理を断念。以前乗って ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ディーゼルでガラガラ音がハンパなかった車ですが、バイク感覚で乗ってました。
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
前後ローダウン、5ケツ130ドラムに交換し、ポルシェアロイ前6j後7jホイールを装着。エ ...
クライスラー プリムスその他 クライスラー プリムスその他
340エンジンに、カム・ホーリー750ダブルポンプとフッカーのヘダースで乗ってました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation