• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェゴマンのブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

W202 リアロアアームボールジョイント交換



車高調整のためリア足回りを外していた所、何気なくジョイントを見ると

想定していなかった状態を目にしてしまったのだ。

ボールジョイントのブーツが破れており、ブーツが破れていると言うことは

中はグリスが切れサビが発生、動きもギシギシからカタカタという

お決まりのパターン。

目にした以上、見て見ぬふりはできずパーツを購入することに。

パーツ自体は安いのだが、ジョイントは圧入で専用のSSTが必要なのだ。

だがしかし、このSSTは3万以上する。

クルマ屋でもあるまいし到底買う気はなし。

そこで、あるものを組み合わせてなんちゃってSSTを組む事に。

有り合わせの物を少し加工する程度で出来上がり。




使用するとこれが何もなかったようにスムーズに機能し

あっという間に取り外しと圧入ができた。

ブーツ破れを見つけたのは右側で、左も交換したのだが

左は1度交換したようで、ブーツの破れはあったが、動きにはまだ粘りがあった。

そんなこんなで、面倒臭いと思っていたのだが、思った以上にスムーズに

終わりこれでしばらくは良い動きをしてくれるでしょう。



Posted at 2024/04/02 15:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2023年10月25日 イイね!

お決まりのスロットルアクチェーター



アイドル不調という訳ではなかったのですが、止まる度にDレンジの回転がバラバラで、同じパワーを望むにしても、その都度アクセルの踏み塩梅が違う。
エンジン側のハーネスは新品に取り替えてあるので、スロットルを交換。
案の定、配線の被覆はパリパリ状態で、配線だけの交換を考えたものの
経年の機会的な部分のダメージを考えても、今回はAssyで交換することにしました。
交換後、気になっていた症状も無く、ついでにスロットルワイヤーとATのワイヤーの同調とると、びっくりするぐらい、シフトショックがなくなり
すべて良い結果となりました。
Posted at 2023/10/25 19:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2023年10月09日 イイね!

久しぶりの良い天気なので・・



久しぶりの晴天となった北海道です。

昨日はテンショナーやプーリー、ベルトを総取り替えをし

本日は、ボディーの磨きとなりました。
Posted at 2023/10/09 12:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2023年07月23日 イイね!

続・ベンツW202スピードメーター修理



前回に続きますが、やはりスピードメーターの針が不安定なのです。
20Kmから始まるのですが、スムーズに動かず
ある時は、いきなり40Kmから跳ね上がりスタートしたり
大体のところ50Km以下での不調な動きと
乗り始めは比較的スムーズなのですが、時間が経つにつれ症状が酷く
現れてきます。
とくに50~60Kmでは正常に動いているので特に支障は感じないものの
視界に入る 針がピョン!と跳ね上がる度にメーターに眼をやる事が
面倒なので、
中古メーターを購入し、スピードメーターだけを入れ替えしました。
交換後、なんとスムーズに動くことか!!
これでしばらくは問題ないでしょう。
Posted at 2023/07/23 11:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2023年07月06日 イイね!

ベンツW202スピードメーター修理



私のC220は
0Kmから動くメーターではなく、
20Kmから動き出すメーター。
ところが、ここ最近20Km以上でてると思われる時点で
メーターが動いておらず、そうかと思っていると
いきなり、ピォンと動き出したと思ったら40Km以上。
正直、40Km以下でスピードメーターなど見ることはないので
全く支障はないのですが、なんせ、視界に薄く入っている場所であるため
いきなり針に跳ねられると、ついつい見てしまう。
あずましくない衝動にかられ修理に着手。
大体の原因はわかっていたので、メーターを外し確認すると
やはり差し込み接点が少し焼けていた。
接点の焼けを軽く擦り、磨きあげ組み立てる。
無事完治。
ガソリンゲージも全く動かず、数秒後ピョン!と跳ね上がったりと
ご機嫌次第の動きをしていたのですが、今回の修理で
通常の動きを取り戻し、
メーターに関してのあずましくないを今回すべて解消しました。
Posted at 2023/07/06 13:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

「W202 リアロアアームボールジョイント交換 http://cvw.jp/b/2544153/47630280/
何シテル?   04/02 15:59
北海道で便利屋業をやっています。仕事、プライベートで大活躍のローマスです 歴代の外国車はもちろんですが、整備から車検まですべて自分でやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
長年乗っていた94年ビュイック・ロードマスターのミッションが壊れ、修理を断念。以前乗って ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ディーゼルでガラガラ音がハンパなかった車ですが、バイク感覚で乗ってました。
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
前後ローダウン、5ケツ130ドラムに交換し、ポルシェアロイ前6j後7jホイールを装着。エ ...
クライスラー プリムスその他 クライスラー プリムスその他
340エンジンに、カム・ホーリー750ダブルポンプとフッカーのヘダースで乗ってました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation