• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

続・ベンツW202スピードメーター修理



前回に続きますが、やはりスピードメーターの針が不安定なのです。
20Kmから始まるのですが、スムーズに動かず
ある時は、いきなり40Kmから跳ね上がりスタートしたり
大体のところ50Km以下での不調な動きと
乗り始めは比較的スムーズなのですが、時間が経つにつれ症状が酷く
現れてきます。
とくに50~60Kmでは正常に動いているので特に支障は感じないものの
視界に入る 針がピョン!と跳ね上がる度にメーターに眼をやる事が
面倒なので、
中古メーターを購入し、スピードメーターだけを入れ替えしました。
交換後、なんとスムーズに動くことか!!
これでしばらくは問題ないでしょう。
ブログ一覧 | ベンツ | クルマ
Posted at 2023/07/23 11:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スピードメーターの指針振れ
ossan自動車さん

シルビア メーター故障
MASAO研究室さん

KZ1000 LTDプロジェクト㊾
ダーやんさん

CD50 ロンシン メーター逝く!
uho819さん

早速交換しましたよ😆
よっちゃん豚さん

スピードメーター壊れた!
fastoutさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「W202 リアロアアームボールジョイント交換 http://cvw.jp/b/2544153/47630280/
何シテル?   04/02 15:59
北海道で便利屋業をやっています。仕事、プライベートで大活躍のローマスです 歴代の外国車はもちろんですが、整備から車検まですべて自分でやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
長年乗っていた94年ビュイック・ロードマスターのミッションが壊れ、修理を断念。以前乗って ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ディーゼルでガラガラ音がハンパなかった車ですが、バイク感覚で乗ってました。
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
前後ローダウン、5ケツ130ドラムに交換し、ポルシェアロイ前6j後7jホイールを装着。エ ...
クライスラー プリムスその他 クライスラー プリムスその他
340エンジンに、カム・ホーリー750ダブルポンプとフッカーのヘダースで乗ってました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation