ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ホーブ]
ホープのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ホーブのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年02月27日
部品は来たけど…
SALEENのデフカバーとWhitelineのパンハードバーの干渉が発覚していろいろと調べたところ、SR Performance社からパンハードバーのリロケーションブラケットの存在を知りすぐに発注してまして本日届きました♪ まぁなんのことはないパーツでインストールは簡単極まりないんですが、いかん ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 23:49:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年02月21日
リロケーションリロケーション(笑)
今回、リア足周りにおける交換箇所については個別にパーツレビューに掲載しましたが、一度に交換出来なかったブッシュとアッパーコントロールアームを県内にあるアメ車屋さんで作業してもらいました♪ 近所の行きつけの整備屋さんでの確認である程度は明らかになっていましたが、改めて取り外されたパーツを見ると ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 20:25:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年02月04日
リア足回り&スピーカー交換
年始に調達していたパーツ群(アッパーアクスルブッシュとリアアッパーコントロールアームは除く)を一気に装着しました♪ こっそり入手してたPioneer TS-D6802Rスピーカーも同時交換♪♪ 行き付けの整備屋さんの設備、人員の関係で燃料タンクを降ろさないと作業出来ないアッパーアーム類は交換見送 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 22:40:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年01月12日
新春パーツ到着
あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いしますm(__)m 私が今のBFブリットを中古で購入してからいよいよ丸三年を迎えようとしています。 この三年でいろいろなところに手を入れる事が出来てお陰さまでオリジナルの味わいを崩さずに良い状態をキープ出来ていると思います♪ しかし製造か ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 20:45:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年12月17日
PIRELLI皮むき
PIRELLI P-Zero Rossoが約2年10ヶ月で4分山を切って来たので同じ銘柄で履き替えました♪ 製造年月日は2016年の32週と少し前のものですが全く問題ないでしょう、スタンプもクッキリ(笑) サイドウォールの面構えもモダン過ぎず、リムガードも控えめでむっちりとして気に ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 20:35:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年12月06日
キーレスリモコンリペア
車両購入時にスペアとして付けて貰ったキー&リモコンを三年近く使っているうちに(元々のキー&リモコンは保管)フックの片方(表側)が割れてしまってそのままだったので国内の通販サイトでリペア用のリモコンシェルを買いました♪ 内部の基盤をそのまま使うタイプなのでリーズナブル、もう片方が割れて無くす前 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 18:58:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年11月11日
BullittとBullitt
少し前ですが、中古車サイトにて低走行の2008 US Bullittが掲載されていて気になっていました。 今となってはUS Bullittを実際に目にする事自体かなり難しい事ですし、オプティマバッテリー装着後のツーリングも兼ねて(ホントは2台並べてみたかった(笑))販売店へ行ってみました♪ 屋 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 11:18:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017年10月22日
台風の中でオプティマ(汗)
前からドライバッテリーに興味はあったのですが、ノーマルなMFバッテリーとなにがどう違うのかイマイチわからず、赤、青、黄色と種類も多いのでなんとなく見ないフリしていました(^^; しかし去年オルタネーターが故障した時にしっかり上がってしまったACデルコ製 27-70Pを再充電して一年。 こないだの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 21:30:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年10月04日
迷走の末に…
8月の中旬にはAccel製イグニッションコイルとチャンピオン製スパークプラグを装着して点火系もリフレッシュ!と行きたかったのですが… 行きつけの整備屋さんで装着後に試走してみるとアクセル踏み初めのレスポンスは劇的に改善されたものの、なんとなく元気が感じられないというか大人しいというか。。 純正の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/04 23:38:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017年08月02日
オイル交換、RECS施工、添加剤etc
走行距離が92000キロ程になりましたので予定通りバーダル5W40にて交換作業。 もう一台のレガシィツーリングワゴンも12万キロ越えとなったのでワコーズRECSを施工してもらった所、中々の効果が表れたのでマスタングにも施工。 点滴と言うらしいです(^^; 更にお注射します(*^ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 21:44:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ロボ部長 記事を拝見してビックリでコメント致しました!なんとも嬉しいニアミスです☺️ビックマックは勿論、一生お目にかかれないようなハッピーセットだらけで目眩の中、帰りの新幹線です😅」
何シテル?
10/10 16:07
ホーブ
ずっとホープ吸ってるからホープです。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォード マスタング クーペ
S197 2007 Ford Mustang GT BF Bullitt
日産 エルグランド
エルグランド
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation