• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ニューマイカーお披露目。

さて、そろそろお披露目としますか。



結局、このクルマが現在のマイカーです。

平成9年式トヨペット・コロナマークⅡグランデ2.0。(E-GX100)
昭和53年排気ガス規制最後のモデルです。(後期はGF-GX100に)

超希少なワインレッドマイカ(3L4)の新車時塗装車。
当時オーダーしてから納車に2ヶ月かかったというこだわりの色です。



屋根下保管だった為程度は最高に良いです。久々に磨きがいのあるクルマを手に入れましたw



ホイールはBBSのRG301です。18インチオフセット8J+38でツライチです。
しかし、車高が高い…。早くローダウンしたいです。



リアは9J+38でツライチ。しかし、フェンダーに当たるんで今日爪折りをしたらやっぱり塗装がバキバキに…(涙)
まあ見ての通り、凹んでしまっている(唯一の大きなダメージ)ので板金に出す為その際にフェンダーアーチも再塗装してもらいますw



カーステは元々純正CDカセットが付いており、結構音が良かったのですがこだわりでナカミチのTD-700Cをメーカーオーバーホールして搭載しました。
現在CDチェンジャーをつないでいないのでカセットしか聴けませんが最高の音です♪
レベッカとかを聴きまくってますw

しかし、

早速野良猫の洗礼が。(-_-メ)
かなりマジでムカついてます。
なんとか野良猫駆除しなくちゃなぁ…。

燃費はリッター7.8くらい走ります。しかもレギュラーで良いので通勤に使うにはもってこいです。トヨタらしく内装凄くいいしめっちゃ快適w
足はフニャフニャなのでローダウンついでにビルシュタインに組み替えます。
しかし驚いたのがエンジン。
素の1G-FEでカタログ140psの非VVT-iなハイメカツインカムなのでドンくさいエンジンなんだろうなぁと思っていたら…
1000~3000回転くらいは予想通り眠いエンジンですが3500からレッドゾーンの6000回転まで吸い込まれるように回っていきます(^^)
しかも音も1Gらしくめちゃくちゃ良い音がします。
2.5ターボのスカイラインとは比べるべくもないですが十分気持ち良く走れるエンジンですよ。
おかげで最近専らこればっかり乗ってますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 18:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:20
1Gはイイ音しますよ~!音だけですけど(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 22:19
音はスープラの1G-GTEも良かったですがやっぱ6発の中でも特に美味しい音がしますね~。パワーはこの際求めない事にしますw
2008年12月7日 19:37
この6発も好き!
スカイラインもあるんだよね?
コメントへの返答
2008年12月7日 22:20
トヨタの6発もなかなかなもんですねぇ。1Gが家に2台になってしまいましたw スカイラインは…もうありませんよ…1台しかw
2008年12月7日 20:33
通勤には、もってこいですね。
作業の邪魔してゴメンナサイ。。。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:22
渋滞でのイライラがだいぶラクになりました。オートマチックですから。w

作業の邪魔だなんてとんでもない!おかげさまで助かりましたよ(^^)

今度缶コーヒーでもおごらせていただきますw
2008年12月7日 21:14
これでドリフトですかww
コメントへの返答
2008年12月7日 22:23
しませんwww

これでドリフトするんなら33持つ意味無くなっちゃうじゃないですかw
2008年12月7日 22:53
あれっ!CSSが変わってる!
デザイン格好良い!!

このマークⅡ自分用に、段々カスタムされていくのですよね~
コメントへの返答
2008年12月7日 23:10
クルマを変えたついでにスタイルシートもいじってみましたw

マークⅡ、ほどほどにいじっていこうと思います。あくまで本命はスカイラインですから…。
2008年12月8日 8:51
やはり直6は譲れないですね!!

いい車ではないですか~

これからに期待です。
コメントへの返答
2008年12月8日 9:35
やはり直6は譲れませんね~。

この2台である意味代表的な直6マシンは制覇かな?
2008年12月8日 17:40
1Gは個人的に
直管の音が大好きです!!
♪(゚▽^*)ノ⌒☆

コメントへの返答
2008年12月8日 18:14
そうそう、街道レーサーとかね…ってw
巷の社外マフラーはみんな重低音重視のばっかりなんで乾いた甲高い音のするヤツを探してます。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation