• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

ああ…俺ってヤツは…w

なんてものを作ってしまったんだ…。

























































































www

#スペクトラムフィルムの端材(以前別のものを作った時に切り捨てた端っこを捨てずにとっておいた)があったのでついカッとなって作った。反省はしていない。気がする。(ぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/21 21:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

プロジェクトX
kurajiさん

1000式。
.ξさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 0:05
反省なんてする必要ないじゃないですか!!!

ヨコハマさん、輝いて見えます!!

むしょうに貼りたい~!!

(何に?)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:39
レインボーに輝く恐怖のスマイルタイヤマークですwww

データは出来てますので色々お好みの色でお作りできますよ。いかがですか?(爆)
2009年6月22日 2:04
手先が器用でうらやましっすよ。このセンス最高ですよ!!

自分なんかじゃ、BOSSのおっさんぐらいしか作ったこと無いっす。
(メットに貼ってた。)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:40
器用なのはカッティングマシンという噂もあります(爆)

その話を聞いて思いました…ポッカコーヒーのおっさんの代わりにコイツ(スマイルタイヤ)を入れたらさぞおもしろそうだなとwww
2009年6月22日 9:29
koeeeeeeeeeeee!!


マークIIのボンネットの中央にどーんと貼っちゃってください。w
コメントへの返答
2009年6月22日 21:42
通称「トラウマタイヤ」とまで言われるだけあってこの雰囲気に勝るキャラクターはまずないですねwww

しかし、10cm×12cmくらいなので小さいんですよこれ。w

貼るなら給油口かリアガラスの端にアクセントとしてw

レインボーに輝く反転カラーの姿はまさに無敵です(爆)
2009年6月26日 19:09
このロゴ見た事無い人結構居るかもしれませんね~
昔はこの絵の巨大看板もあったのに…
コメントへの返答
2009年6月26日 22:46
今でもまれに残っていることもありますが、めっきり減った感はあります。>スマイルタイヤロゴ

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation