• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

ダンガンのクラッチが…

ダンガンのクラッチが… ダンガンZZ-4を数日貸し出していたのですが帰ってきたらクラッチの感触がなにやらおかしい…

明らかに踏みしろが減ってクラッチが切れる場所が奥になっています。
以前から異変をなんとなくは感じていたので点検したら…

クラッチワイヤーを固定している金具が変形してワイヤーが倒れ込んでいます。(写真の状態で本当はケーブルが真っ直ぐになっていないといけないのに傾いています)

ロッキングプライヤーで挟んでえいってやったらとりあえずはちゃんとしたクラッチの感触に戻りました。

しかし、この問題は後継機のダンガン4でも全く同じトラブルを経験しているのですが…ブラケットの強度なさすぎやしませんか三菱さん?


あとは、以前トラブルのあった駐車場にダンガンを未だに置いていて、どうも悪戯されているようなので(しかしこの車買った時からすでにイタズラ傷だらけだった為傷が増えたのかどうかがわかりにくい(汗))セキュリティと今回新たにフィールドセンサーをインストールしました。
これで問題が減ればいいのですが…近々駐車場を解約して他の場所に移そうか検討中です。
(同じ駐車場で他にもY32セドリックとかが被害に遭っています…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/21 22:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

口直し
アーモンドカステラさん

ちいかわ
avot-kunさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月22日 8:23
友達のダンガン4でも同じトラブルでDラーに入庫したことがあります・・・ 
ココをプライヤーでエイヤー!で応急処置できるんですねw 
対策品も出てないんでしょうか!?

コメントへの返答
2012年11月22日 13:05
ワイヤー式クラッチなのですが…ローパワー車と多分同じ部品なんでしょうねぇ。踏力に負けてブラケットがめげてきます…。

ロッキングプライヤーを使えば結構力が入るのでこれで一応直りますw

対策部品…あったら欲しいです(^^;
2012年11月22日 18:29
当方も確認してみると、この画像位右へ傾いてました。時間掛けて微妙に曲がってきたとしたら気が付きませんね、2号のクラッチ重いのでワイヤー外して注油した事もありますが抵抗が増えると
曲がりやすくなりそうです。この程度の曲がりなら遊び調整でごまかしは出来ますが
一応元溶接工なので、適当な素材で補強してみます。
コメントへの返答
2012年11月22日 19:14
時間をかけてだんだん変形していくようなので、気づきにくいかもしれませんね。なかなか走行不能にまではなりませんし…

補強、いいですね!期待しております。
2012年11月22日 21:46
ぬぅ・・・
こんな所に盲点があったんですね。
自分のもチェックしときます。

それにしても、駐車場の件はいただけない!o(`ω´*)o
安心して車を止めて置けないってのは辛いですね・・・
コメントへの返答
2012年11月23日 2:34
どうやらかなり定番のトラブルみたいですね…>ブラケット曲がりでクラッチ切れ不良

駐車場はマジで困ってます。
犯人はなんとなく目星付いていたりはしますが…。

正直、ミニカを頻繁に乗っているのは駐車場にクルマを置いておきたくないというのもありまして…。
2012年12月3日 18:54
なるほど!自分のも確認してみます! 私にもドアパンチを結構食らって変なヘコミが多くなって困ってます^^; 許せないですよね!
コメントへの返答
2012年12月3日 19:00
このクルマは4WDなのでもしかすると2WD車よりクラッチが重い可能性はあるのですが、ZZ-4よりクラッチの軽いダンガン4でも起きたので2WDでも起きてるかもしれません。

無神経な人が最近多くてドアパンチも多いですよね。
アリストも結構あちこちにドア当て跡があります…。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation