• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

続・ブロアファンスイッチ焼損

続・ブロアファンスイッチ焼損 とりあえず雨が降ったりで空調を使いたいので手持ちのブロアファンスイッチと交換することに。

このスイッチだけであれば結構簡単に?外れます。
オーディオを外してから操作ノブを引き抜き、スイッチ裏の6ピンコネクターを外し、そのコネクター上に隠れているツメを解除して斜め下に引き抜きます。

取り外して分解してみた姿は…写真の通り。

左が1997年モデルのH32Aから取り外した中古良品(接点清掃・グリスアップ済み)、右が車両から外したもの。
…接点の片側が見事に焦げ焦げです…(-_-;
ブロアの全ての段が焦げ焦げになっているので長期間に渡って過熱し続けたんじゃないでしょうか?


銅板接点の酸化による抵抗増大→過熱→盛られたグリスが焦げて発煙、が今回のトラブルの原因と思われます。
グリスをしっかりと塗ってありましたが、接触部分のグリスは長期の使用で無くなり接触部分の表面が剥き出しになって酸化が進んだと思われます。


恐らく新品時はこんな感じだったはず。(中古良品リフレッシュ直後)

接触するのは直径1mm未満程度の点2つと1×2mm未満程度の線状部分のみ。
ほとんど点でしか接触していません。
根本的に可動接点側の容量が不足しているように感じるのは私だけでしょうか(~_~;

今回は発見が早期だった為この程度?で済んでいるようですが中にはこんな事になることもあるようで。



接点の過熱による焼損が激しく、この個体の場合接点が完全に熱変形で陥没して不動状態だったそうです。


可動接点側も完全に溶けて変形してしまっています。

とりあえず今回の焼損したスイッチを三菱側に渡す予定です。

このスイッチ、割と脱着は簡単ですのでメンテ・交換をできるのであればしたほうが良さそうです。
結構冷暖房の効きも良くなったりするかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/11 20:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation