• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

エンジンオイル交換など。

終業後、ダンガン4号のエンジンオイルを交換。

実は私の手元に来る前に交換されていて(モービルの10W-40らしい)、今回が初のオイル交換。
それだけ乗っていなかったということでもありますが…(^^;

オイル交換時にオイルフィルターも交換。
前回交換されていないというのもありますが、一番の目的はオイルブロックの装着。

10年くらい前に買った、トラストGREXのオイルブロックがずーっと死蔵されていたので今回ダンガン4に付けることに。
追加メーターもブースト・電圧・水温・油圧・油温のフルコース!
こんだけ付けるのは2台目のR33以来。(あの時はトラストのメーターで全部揃えたのでめちゃくちゃ高く付いた…)

で、油圧・油温センサーをブロックに装着し、エンジンに装着!

…んが、付かない。
4A30はオイルフィルター取り付け口(オイルクーラー兼)がエンジンマウント直上にあるのでエンジンマウントに当たって入らないのです。(汗)

もう思い切って、グラインダーでガリガリとオイルブロックを削ってやりました。
高かったバフフィニッシュのオイルブロックを削るのはなんともいえない気分に…(^^;

削り込んだらすんなり付いてくれました。

後は元通り新品のフィルターを装着してオイルを入れ、終了。

やはりHKSのオイルはかなり柔らかく、エンジンの吹け上がりが軽いです。
抜いたオイルはだいぶお疲れの様子。いい仕事した後のこげ茶色でした。

室内にセンサーの配線類を引き込んでメーターを設置。
かなりにぎやかになりました。

次は純正ホーンがどうしようもないくらいショボいのでミツバのホーンリレーハーネス(新品)をセットし、イタリアStebel製のMACH5という渦巻きホーンに交換しました。
まずまずいい音に。

そして、リアラゲッジの設置したCDチェンジャー。
配線が全然手に入らず、諦めていましたが…なにげなくストックの配線箱を漁ってみたらあっさり出てきました。(汗)

それを使って設置完了。
CDは素晴らしい音質です。

だんだん車が進化していくのが楽しい毎日です。疲れるけど。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/17 00:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 1:07
当方オーディオに拘るほうでもないので、iPhoneを車のアンプで再生すると言う使い方です。
耳の良い方には圧縮音声など邪道なんでしょうけれど、CD使わなくなりました、1枚に20曲も入らず場所とりますし。iPhoneにフルで何曲入るか不明ですが、当方には使い切れない容量です。

でもね~何でも薄型、軽量、大容量、合理性ばかり追求したら面白くもなんともなくなると感じます、バブルの頃の無駄に豪華で重くて電気食いのビデオを今だに捨てずに置いてオブジェ状態です。
コメントへの返答
2014年4月18日 12:28
HDDナビにMP3サーバー&MP3CDを再生する機能がありますが、音質重視なのであまり使っていないですね。
車には100円ショップで売っているCDファイルを積んでいます。
CDチェンジャーくらいならまだまだ私には便利ですね、買ってきたCDをそのまま差し込んでポンなので。

一番音がいいのはレコード、その次がカセットテープと感じますがいかんせん使い勝手が悪いのがネックでしょうか。私は使ってますけど。
ビデオデッキはビクターの最終高級機HR-X7をメーカーOHに出して帰ってきたのをそのまま保管しています。
いずれデジタルデータに移行するつもりですがいかんせんビデオは等速でしか取り込めないので時間がかかってしまうので進んでいません。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation