• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

タイヤアルミ交換など。

タイヤアルミ交換など。 ようやく?エクステリアを変化させるパーツの投入です。



タイヤアルミを交換しました。
これからガンガン乗るので、タイヤも干からびた13インチを使うよりは…ということで超思い切って購入しました。

アルミはランエボ純正OZクロノ(エンケイ製)です。これから車をモディファイするのでそれに合わせてのチョイスです。
三菱純正スペックのおかげでミニカにもぎりぎり履けます。(PCD114.3・4H・6J・OFF+46)
ちょい高めでしたがガリキズ無しのものを手に入れました。


タイヤはナンカン・NS-2。10年くらい前からある製品ですかね?
思い切って新品を4本購入。(2万円弱)
サイズは165/50R15。ミニカ系純正の155/65R13より大きいですが、ダンガン4は155/70R13を純正チョイスできるので70扁平とほぼぴったりサイズ。

やはりノーマルのタイヤサイズだとホイールアーチとの隙間が気になりますが、このサイズだと多少気にならなくなります。
ただ、現在の状態だと前の車高が高すぎてだいぶおかしい(^^; ので、近々フロントをH31A純正にするつもりです。

あとは、

ポジション灯がだいぶ暗かったので交換ついでにLED化。
付いていたノーマル電球はフィラメントが劣化で蒸発してステルス球みたいになってました。(汗)

そろそろ、板金・全塗装の時期が近づいてきたかな…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/21 18:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2014年4月21日 20:54
かっこい~(*'ω'*)

これはカストロール化決定(^O^)

ゴーゴー せがらりぃ~♪


・・・ところで、ホイール外し苦戦の理由は?
コメントへの返答
2014年4月21日 20:57
セリカではなく、カローラWRCカラーにする予定です~。(カストロール・モビスターカラー)
おそらく、日本車では一番似ている車かと。

ホイールが外れなかったのは、ZZ-4純正アルミがハブに食いついてしまっていたためです。足が痛くなるほど蹴っ飛ばしてもコジってもジャッキから下ろして地面の上でハンドルを切っても外れず、最終的にジャッキ棒をアルミとブレーキディスクの間に突っ込んで無理やり外しました。
2014年4月21日 21:48
次のスタッドレス履き用に考えていたエボ純正OZ、程度悪くても安いのが欲しいですね。リアに入れるならこの位が無理しないサイズです、6.5Jは3ミリスペーサー入れないとサスが縮んだら干渉する事あります。無理なサイズ入れなきゃいいのにって我ながら思います。ちなみに純正と比較16インチOZタイヤ込み一本当たり5kg増加、4本20kgで、動力、制動性能は明らかに落ちました。
コメントへの返答
2014年4月21日 22:08
スタッドレスの時期もスタイリッシュに行きますか?
もう20年前のアルミですから程度の悪いのもあるかもしれませんね。ただ、程度が悪いと捨てられてしまう可能性が高いというのもありますが…
ロクハンだとフェンダー内に収めるのが難しいので私は無難なサイズにしました。
ノーマル車高だとフロントフェンダーを引っ張っても厳しいので落とします。
タイヤが薄いとちょっとしたことでリムを曲げたりバーストしたりしますし、潰れしろがないとあっさりグリップを失うので15インチが限界かなぁと私は考えています。

NS-2にしたら、乗り心地は13インチよりもよくなりました。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation