• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

マフラー交換。(またかよ

ブリッツのニュルスペックRが爆音過ぎて懲りたので、マフラーを変えてみました。

今度はHKSのデュアルドラッガー(懐)です。

音は乾いたなかなか良い音質です。RB26積んでた時みたいな感じ。

ただし、音量は…ノーマルと同じか下手するとノーマルより静かなんでない?これ(^^;

センタータイコが居たんで音が車内に籠もらないか心配でしたが皆無でした。

久々に静かな車は快適すぎて眠くなります。(ぉ

しかし、排気効率は実に悪そうなマフラー。(逆をいえば、ブリッツは本当にメーカー製品とは思えない超ストレート構造…)触媒前でグキって曲がってるレイアウトだし。

ちなみに、ニュルスペックRの時より低速トルクは大幅に増えました。
その代わり、上でのパワーは明らかに落ちましたが…(汗)
今までよっぽど抜けてたんですな。

まあ通勤車なのでしばらくはこれで行きます。

…センタータイコ、撤去したいな…(爆)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2007/10/25 23:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 0:17
直管でもいっときます~??(笑)

最高ですよ~(゚∀゚ )

色んな意味でw
コメントへの返答
2007年10月26日 0:28
今までのマフラーが直管みたいなもんでしたから(^^;

今はヲトナ仕様です。(笑)

正直、直管ならパイプ径絞って街○レー○ー系の音を出したいですね~(マテ
2007年10月26日 6:49
これはねー排気効率あまり良くないって営業が言ってたよ!

でも静かなのは乗ってて疲れないからいいよねー
コメントへの返答
2007年10月26日 20:59
効率についてはもう見ただけで判るようなシロモノです(爆)

マフラーが静かなのってこんなに快適だとは思わなかったです(^^;

しかし、爆音よりもこういう方向に行ってしまうのって歳を食ったんでしょーか…orz
2007年10月30日 1:03
はじめまして
R33きまってますね~


N1マフラーって静かとか聞きますよ~
コメントへの返答
2007年10月30日 1:09
はじめまして~。

33でスポコンやって楽しんでます。
33もこうすれば結構イケます!?

N1というと、APEXiのN1でしょうか?それとも柿本とかを含めた全般でしょうか?
2007年10月30日 1:12
早速お返事ありがとうございます。

33は大人しい車なので
バリバリスポコンだと怖いイメージに変わっていくのが好きですw

あまりマフラー詳しくないんですよ
まだ若気の至りというか爆音にしか興味なくて・・・

コメントへの返答
2007年10月30日 15:43
やはりw>怖いイメージ
時々言われますね。アメリカンスポーツ的なマッスル感のあるボディなんで無駄に迫力が出るんですよね(爆)

うちはマフラーは、
・HKS ハイパー(車内に籠もりまくり)

・ブリッツニュルスペックR(RB26+等長フロントパイプで超美味なる爆音♪)

アルテア バトルスペック98R(程良い爆音で、RB25でもわりと甲高い音。今思えば友人に譲らなきゃ良かった)

・ブリッツニュルスペックR(RB25+純正フロントパイプだと3000回転までが異常にうるさく、そして上で音がしないので嫌に)

・HKS デュアルドラッガー(砲弾?デュアル2本出し、音は綺麗だけどかなり静か)

って感じです。

そのうちAPEXiのアクティブサイレンサーと社外フロントパイプを復活させたらブリッツに戻すかも知れません。

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation