• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

シートレール変更。

書き忘れていましたが。

シートレール、今まではヤフオクなんかで売られているスーパーローダウンレールなるものを使っていたのですが、これってラッチが右側にしかなく、左側はフリーなもんで加減速の度にシートが前後に動いて不快な上、構造上左右をつなぐ補強が無い為シートがたわんだりします。
短足な自分には前に行くスライド幅が短くペダルに届きづらいこと、そしてシートがかなり左にオフセットされてしまい、ハンドルの中心に人間が来ない為アクセル・ブレーキペダルがえらく踏みにくい(アクセルを何度か踏み外した経験が…)為とうとう我慢できなくなってブリッド製のフルバケレールに変更しました。

しかし、コイツにするとこれはこれでまた…
座面がめちゃくちゃ高い…。自分は起こし気味のポジションが好みなのですがこれにするとまるで天井に頭が着くんじゃないかってくらいシート高が高くなってしまいます。
しかたなく寝かせポジションにしていますが…ハンドルが遠い。(汗)
スカイラインはこのへんの選択がかなり難儀ですね…。
皆さんはどうしてます?(ボススペーサーは使うつもりですが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/05 00:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プロボックス
avot-kunさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

次男とツーリング。
ベイサさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 0:10
セミバケット(レカロSR)ですが、
レールはブリッツ(スーパーシートレールSタイプ:車検対応)です。
レカロだと若干高さがあります。
ポジションは私もやや起こし気味です。
レースしないので特に不具合はないですね。
ハンドルはMOMOレースにダイケイ特注ボスでスペーサは無しです。

コメントへの返答
2007年12月5日 0:13
うちは学生の時に新品で買ったレカロSRⅢルマンが今助手席についていますが、レカロ純正レールだとこれがまためちゃくちゃ高いですね…。
昔は無名メーカーのローダウンレールを使っていて、これだと多少マシでした。
今は運転席はレカロSP-G(フルバケ)です。
2007年12月5日 0:53
ブリッド製のレール×SP-Gやってますが
かなり寝かせ気味です。

でも慣れちゃってるのできにはなりませんね^^;

天井とのクリアランスは結構ありますよ~w
コメントへの返答
2007年12月5日 0:57
うちと同じですね。
自分はレガシィもブリッドのレールですが、前と後ろのねじ穴の高さを平行にするくらい起こして乗っているので…今の寝かしてるポジションはなんとなく不満があります(汗)
2007年12月5日 8:31
自分は座高が高いので、メット被ると頭が天井到達します(笑)50mmのスペーサーかましてシート寝かせ気味です。
コメントへの返答
2007年12月6日 1:23
やはり…うちも到達するかも(汗)
それでいて、一番前まで移動しておかないとペダルに足が届きにくいのがorz

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation