• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

あっ、この瞬間が…

あっ、この瞬間が…
ミニカが整備から帰ってきました。 やはりリアキャリパーはハンパじゃなく固着していました(汗) キャリパーOHついでにエアコンガスも充填。 ちゃんと冷えてます。(笑) …が、コンプレッサーとの接続口のところからオイルが滲んでいるような形跡が…Oリングがダメかも(-_-; いつまで持つかなぁ。ダ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 21:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

ミニカダンガン4号の整備&弄り。

ミニカダンガン4号の整備&弄り。
ここ最近のマイブーム的にダンガン4号の路上復帰整備を進めています。 今日はヘッドライトの球を交換。 イエローバルブが入っていましたが、安物の凄く低品質なものが使われていてバルブに塗られた黄色が劣化で剥がれ始めている上、くすんで輝度がだいぶ落ちていた為サンテカのリレーキットと100/90Wのハイ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 05:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

続・リアブレーキ。

仕事の後、ローダウンスロープに載せてミニカのリアブレーキを点検。 これ、DR30スカイラインのような「油圧・機械式サイドブレーキ併用リアキャリパー」なんですねぇ。 ロッドがピストンを押し込む構造に。 ワイヤーをかけるレバー部分の根元を注油後、ひたすらサイドブレーキレバーを上げ下げしまくり、そし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 01:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

ダンガン4見参! が…

ダンガン4見参! が…
前回はエンジンのみしか映してませんでしたが、こんなのです。 なにげに非常にレア車らしく、軽好きの知り合いには「貴重なクルマなんだから砂利雪なんかで使ったらもったいない」と言われたり…(^^; まあ、元々その目的で買ってきてるので使いますけどw 自賠責入れて臨番借りてきたので、早速乗って帰ろう ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 22:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

ガラクタ持って帰ってまいりました~♪

ガラクタ持って帰ってまいりました~♪
砂利系や雪系に復帰すべくGETしてきました。 フルタイム4WDターボでWRCではシュコダ以外使用を禁止されていた4気筒20バルブエンジン! 1気筒辺り5バルブのエンジンでは世界最小です。(ヤマハのジェネシスエンジンより小さい) しかもインタークーラー付きツインエントリーターボ! エンジンの内部 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 23:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

いくらなんでもおかしいだろ…

いくらなんでもおかしいだろ…
今日は33の整備。 ステアリングのセンターが出ない…というか無反応な領域が半回転ほどあり、走行中にクルマが突然右へ左へと行ってしまう危険な状態。 スロープで上げてみたら…写真のボルトが緩んで落ちる寸前。 エンジンメンバーに付いている、ステアリングラックの固定ボルトです。 しかも、これ同じマウ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 20:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

11年間ご苦労様。

11年間ご苦労様。
昨日、最終アップグレードに出したAVIC-H9のHDDが帰ってきたので本日、今まで取り付けていたAVIC-H09を任務から解放しました。 2000年登場の世界初のHDDナビで、DVD再生可能など非常に機能盛りだくさんのナビでした。 当初は何故かDVDナビに負けるほどの遅いナビでしたが、アップグレ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 23:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

新しいデジ一。

新しいデジ一。
今まで使っていたEOSデジタルがちょっと用途的に役不足だった為、新たなカメラを買いました。 オリンパスE-3です。 E-5が出ましたがそのおかげで値下がりしてなんとか買えるように。 まだピカピカで、ストラップなどの付属品を開封するのもためらうくらいです(^^; …で、使おうと思ったらバッテ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 12:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

10年前のデジカメ。

10年前のデジカメ。
前のブログで書いた10年落ちのデジカメ。 オリンパス・C-2100UltraZoomです。 出たときからすでに時代遅れな200万画素でそのくせ138000円もした為に全くもって売れなかった(半額くらいで投げ売りになってから大ブレイク)カメラですが、値段なりの価値はあります。 そのカメラで撮った ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

近況。

近況。
最近は特になにもネタがありません。(^^; そろそろエンジンオイル交換しないと。 あ、替えたパーツといえば、ミツバの拡散ウォッシャーノズルを装着しました。 3000円もするんで、どうしようか悩んでいたのですが両方のノズルが死亡した為仕方なく装着。 が、コレ絶品です。 少量の液で綺麗にまんべん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 22:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation