• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

最近は

最近は
マークⅡしかないのでマークⅡしか乗ってません。 サイモン&ガーファンクルのカセットテープをかけながらとことこと通勤&お出かけ。 しかし、日に日に積もっていく不満…。 一発奮起して、単車に乗ろうと思い車検の為に整備しようと思ったけど明日は雨ですか…。 道のりは遠い…色々と。 ※写真は記事と ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 21:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年06月09日 イイね!

修理。

修理。
33を修理に出してきました。 いくらかかるかわからないので面倒なところが壊れていないことを祈りたいです…。 んで、自分で修理したのは写真のブツ。 HOに行ったらジャンクコーナーの棚の中から潤んだ瞳でこっちを見ていた(気がする) ので保護してあげました。 お値段は…コイン2枚。w 全体が汚れていて ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 19:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

水漏れ

結局、点検してみたところヒーターホースではないところから漏れている感じ。 明日、ショップに出してきます。 修理費用が高額になりそうなら廃車だなぁ…。
続きを読む
Posted at 2009/06/08 21:27:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年06月02日 イイね!

ポンコツ

本日はようやく天気が良くなったので33の整備。 来週頭に桶スポに行くのにエンジンがかからないんじゃ話にならん。 ずーっと調子が悪かったスターターモーターがついに焼けて動かなくなったので交換。 しかし、33ってとんでもないところにスターターを固定するボルトが居るんだよねぇ。 仕方なくロングのメガ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 17:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年05月19日 イイね!

物足りない…

物足りない…
この車を買った時は「パワーは当面こんなもんでいい」と思っていたんだけどなぁ…。 ガンメタ号でも手放す頃は凄く速かったのもあって最近物足りなくて仕方ないです。(シャーシダイナモでI/C冷却無し259ps) またパワー厨の虫が疼きだしていていかんです。 でももうまた26載せるほど銭も持ってないで ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 22:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年05月11日 イイね!

マークⅡもたまには。

マークⅡもたまには。
いじってやらにゃいかんね~ってことで。 といっても本日やったんじゃなかったりしますが。 このアンダーネオン、実はマークⅡより前の車の時に買っておいたんだよねぇ…。 ヤフオクで今でも売られている格安ネオンですが、暗いです。(汗) 2年以上前に売られていた安物ネオン(33に付けてあるヤツ)は明るく ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 20:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2009年05月03日 イイね!

ラジエーター交換。

ラジエーター交換。
ラジエーターを交換しました。 実は今までATオイルクーラーの配管が残っていて悩まされていたのですが、よく見たらラジエーターのATFクーラーとラジエーター前の空冷オイルクーラーでループしてるだけでした(爆) なんで前の持ち主は撤去しなかったんだか… わざわざAT用の中古ラジエーターを購入したけど別 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

GReddy号の修理。(不具合判明)

GReddy号の修理。(不具合判明)
フルスロットル・フルブースト時に失火する症状が出ていて調子の悪かったこの車。 マフラーを交換しても直らなかったのであと考えられるのは強化燃ポンによる燃圧不良とか点火系だなぁと。 しかし燃ポンはSARDの265Lタイプでガンメタ号ではなんら不具合の無かった個体。 とすると、怪しいのは点火系ですか ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 10:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

勝手に

勝手に
親父のアルテッツァがあったので、勝手にHID化しておきました。(爆) やはりHID前提で設計された時代のヘッドライトだけあって光軸もしっかり出るしシャープで効率がいいね。 マークⅡのライトはHID入れても光が拡散しまくっていて周りはまぶしいのに全然明るくないという…(汗) 親父にはまだ何も言っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

去就

去就
実は日曜日には決めていました。 結局、この子を続投させます。 なんというか…なかなか作業が進まないのと「直すんなら自分で乗ればいいじゃないか」という結論が。 折角機械式LSDの入っている車だし、切れ角増しもしてあるのでこの車で今年は横向けることにします。 インプレッサは調子良く、楽しい車で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 22:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation