• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

マフラー交換&洗車。(ミニカ)

マフラー交換&洗車。(ミニカ)
ようやくミニカのマフラーを格安で手に入れることができたので交換しました。 モノはワンオフ品で、テールピースのみ交換タイプです。 他の車種用を加工して作られたものらしく、純正はターンフローですがクロスフロー化されている為、本来はバンパーをカットするようですがやりたくなかったのでローダウンタイプの吊 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 18:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

エンジンオイル交換&ミッションオイル交換。

エンジンオイル交換&ミッションオイル交換。
ダンガンZZ-4の走行距離が想定外に伸びてしまい、あっというまに前回のオイル交換から4800kmも走ってしまいました。 忙しかったので後回しになっていましたがそろそろエンジンの騒音が大きくなってきたので交換。 今回はHKSのスーパーレーシングオイル10W-35をチョイス! 今までのカストロール ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 23:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

遠征&ODD。

遠征&ODD。
今週頭にまた飛騨までドライブしてきました。 雪道の走破能力の高さはさすがダンガン4X4。 しかし、帰りが中央道・長野道・上信越道が全滅で富山-新潟経由の関越本庄児玉まで(そこから先が通行止め)となり、帰宅まで片道14時間もかかってしまいました。(汗) 今回の旅で走行距離は900キロ。 オドメ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 13:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

新年初整備。

新年初整備。
今更になってしまいましたが新年おめでとうございます。 マイペースな更新のみのブログですが本年も宜しくお願い申し上げます。m(__)m 今日は週末に遠乗りする為にミニカのブレーキディスクを交換しました。 元々うちに来た時にかなり強力にブレーキキャリパーが固着していて常時ブレーキが効いている状態に ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 23:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

マフラー交換。(アルテッツァ)

アルテッツァのマフラーが、あまりに音がしなくて寂しいので社外品に交換してみました。 ノーマル 社外品(A’PEXi N1マフラー リアピースのみ) SXE10(3Sエンジン搭載車)用ですがGXE10(1Gエンジン搭載車)でも吊りポイント・接続部ともに全く同じですので問題なく付きます。 1 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 18:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月27日 イイね!

ベルト交換。

ベルト交換。
ダンガン号のベルトを交換しました。 だいぶ前からシュルシュル音が大きくなってきていて、心配になっていたのでAmazonで部品を手配したのですが…届くまでに1週間以上かかり(遅すぎ…)、ドライブに間に合いませんでした。 ようやく届いたので交換。 今回もベルトは個人的に一番信頼している三ツ星ベルト製 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 00:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

雪。

長野県の某スキーリゾート地へダンガンで遊びに行ってきました。 やはり軽量4WD+ブリザックは昨年と同じくかなりのアドバンテージで2WD車が登れない坂を何事もないようにガンガン踏破します。 黄色のフォグランプも雪道ではかなり見やすかったです。 しかし、宿の近くでかなりの降雪量になり、視界が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 19:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ
2012年12月19日 イイね!

オーラパワー。

なにやらハレーションで妖しげなオーラを放っています(笑) というわけで、PIAAのスーパープラズマバルブは哀れ30分点灯したのみでお払い箱に…。 今回入れたのはカーメイト製「GIGALUX・ゴールドプラス」です。 すでに廃盤のバルブですが安く新品未使用品があったので購入してみました。 点 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 22:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

てんとう!

いや、ひっくり返ったわけではありません(笑) PIAAの純正リレーハーネスを設置し、点灯させてみました。 55Wのバルブが無いか手元を漁ったところ出てきたのは昔買ってずーっと放置していたPIAAの「スーパープラズマバルブ」のみ。 「アリストのような紫ホワイト光を照射!」とか書いてあります… ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 00:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

フォグランプ装着の実践。

早速バンパーに穴を開け、装着してみました。 やはり古臭い…だがそれがいい! やっぱ時代に合った雰囲気がたまらんです。 レンズカットは運転席側がドライビングスポット、助手席側がフォグです。 当時はPIAA純正でこんなセットが販売されていました。 ちなみに、スポットのほうにはかつてレガシィ時代に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 00:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation