• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

はいはい故障故障(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o

はいはい故障故障(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o
ひっこ~し!ひっこ~し!さっさとさっさとひっこ~し!! (゚ロ゚#)ゴルァ!! …すいません、取り乱しました。(ぉぃ またしても故障です。ええ。 通勤の途中でまたしてもフロントガラスに水しぶき。 しかも右側… はぁ?右(アッパー)はホース替えたばっかじゃん!!!!(# ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 12:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年05月23日 イイね!

燃え尽きた。

レガシィのブレーキパッドを替えました。 そしてクスコのマスターシリンダーストッパーも装着。 工具不足で大変でした。>マスターシリンダーストッパー 付けたら今までとやはり感触が変わりました。今までは思い切り踏んづけてもなんかぼやけた感じのフィーリングだったのが、明らかに、 ゴムホースがふくれる感 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 01:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年05月20日 イイね!

ステアリング交換。

先日のサーキット走行で実は感じていたんです。 RSタイプRA純正のMOMOコブラがどうも手にしっくりこない…というか 全然良くないというのを。 んで、スカイラインから外したMOMOのベローチェレーシングを付けてみましたがこれまた良くない。 思ったことは ・スポークは細いほうがいい(MOM ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 22:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年05月04日 イイね!

そして事件は起こった。

最近絶好調の白レガ号。 作業ミスでハブボルトが折れるなどのささいなトラブルはあったものの サーキット以後ほとんどトラブルもなく最高でした。 んでも自分の場合そううまくいくわけがない。 絶対何かあるはず…と思っていたら。 信号待ちで減速したら、ガラスに向かって何か液体が。 …(・ω・) ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 20:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年04月24日 イイね!

ブレーキフルード交換。

先日のサーキット走行で逝ってしまっていたブレーキフルードを交換しました。 買ってあったカストロールのDOT5.1(0.5L 1680円×2)を使い、友人に手伝いを依頼。 やはりフルードはかなり汚れていました。 しかも右前はブリーダーか配管のどこかが詰まっていたようでなかなか出ず、無理矢理やってた ...
続きを読む
Posted at 2007/04/24 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月20日 イイね!

本庄サーキット

行ってきました。 たのしかったです。 以上。 …だけではつまらんので。 とりあえず目安にしていたタイムを切れた(49秒台)ので良かったです。 しかしブレーキが完全に駄目でした。 ローターが思いっきり焼けてしまったし、パッドもNG。 まぁダートラ用パッドなんかで走ったからいけないん ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 23:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月18日 イイね!

レガシィ日記。

と化している最近の日記。 スカたんは入院先でそのままなもんでどうにも。 本日は4点の装着と車載消火器の設置。 車載消火器は助手席の足下に着けました。 だんだんコンペティブな雰囲気になってきました。
続きを読む
Posted at 2007/04/18 23:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月17日 イイね!

今日もまたレガシィ。

だってスカイライン居ないし。(ぉ 今日はタイヤを4本ディレッツァのZ1に履き替えました。 雨降ってたのでどんな感じかは試してませんが結構よさげです。 結構食いそうな予感。 しかもパターンかっこいいし。スピードラインに填めたら結構ホレます。 ブレーキフルードもジョイフル本田で買ってきた(カストロ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 18:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月16日 イイね!

続・レガシィのモディファイ

本日も仕事の後レガシィを弄りました。 今日は今までで一番の懸案だったSTiのクイックシフトを装着。 口で言うのは簡単だけど取り付けはむちゃくちゃ大変ですよこれ。 今日はわりと順序よく出来たので19時くらいに始めて22時には取り替え終わってましたが。 元のレバーからナルディのノブが抜けない(接着され ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 00:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年04月15日 イイね!

レガシィのモディファイ。

レガシィのシートを変えました。 前はレカロのSRとD&Wのセミバケ(SR相当)だったんですが、ついに耐えられなくなってフルバケにしました。 モノはレカロSP-Gのパチモノショップオリジナルのブツです。 左右とも替えました。 レールはブリッドのフルバケ用。 さりげに助手席用はGC後期&GD用のやつ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 23:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation