• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

早速レトロカスタマイズ。(CN-DV7700WD)

昨日ダンガンZZ-4号に取り付けたパナソニック製のCN-DV7700WD。

早速使い始めていますが、このナビはステキな事に私がデジカメで使っていたスマートメディアが刺さるのです。

先人の方々を見るとオープニング画面にストラーダロゴを入れたりしてイマドキっぽくされているようですが私のポリシーに則るとこうなります。


その1


えー、パナよりナショナルブランド大好きなのです。(爆)
思わずこんなレトロ調にしてしまいました。(笑)

その2

つい先日、ついにブランドが消滅したテクニクス。
テクニクスといえばターンテーブル、というほどDJ機器ではSL-1200シリーズがメジャーな存在でしたが、トヨタやメルセデスなどの純正組み込み用やアフターマーケット用のスピーカーなどにテクニクスブランドのカーAV機器が存在しました。
色のイメージはテクニクス「ザ・スペース」シリーズあたりかな?

起動時にこんなロゴが出るのはまた面白いもんです。
Posted at 2013/07/26 22:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ
2013年07月26日 イイね!

カーナビのダウングレード。

カーナビのダウングレード。前回の飛騨オフ直前にカロッツェリアのHDDナビ(AVIC-XH09)が故障してしまい、以来非常に不便していました。

最初は頻繁にHDDにアクセスしにいったままフリーズしてしまう(HDDランプ点きっぱなし)になり、やがて不揮発メモリの登録地点データや増設HDDのリンク記憶が無くなってしまうなどの不具合に陥りました。
増設HDDは毎回起動時に「HDDを登録します」的なメッセージが出てしまい、ミュージックサーバーの記録データが毎回消えるように…(しっかり容量だけ食ってます。CD90枚以上のデータがパーに…)

もはや限界なので次のナビを探しました。

AVIC-H09・H99などの第一世代HDDナビはもはや故障しているものがほとんど(HDDエラーが出ますがメインボード不良です。)なので、狙うならポン付けで使える次期モデルのH9。

しかし、なかなか良い出物に巡り会えず、やむなく別のものを探すことに。

たまたま数日前に中古店(age車庫)にてパナソニックのCN-DV7700WDを発見。
'06の更新地図ディスク付き、光VICSなど欲しい装備が揃った状態で1990円。

大手メーカーの製品だし当時良く売れたナビなのでまあいいかな?当時店で販売する側だったけどさしたる問題も思い当たらなかったしなぁ、と思い購入。

配線を通したりするのに結構苦労しましたが、とりあえず設置完了。
無事動いております。

HDD→DVDナビへのダウングレード、地図も2年古くなりましたがまあまだ使えるでしょう。

とりあえず、スクロールもリルートも速いです。やるなパナ。
しかし、画面は高精細(といってもAVIC-H09と同じ程度)で一見綺麗ですが見やすさはカロッツェリアに比べてだいぶ落ちますね。特に広域にした時の頻雑さがあまり宜しくないような…。

とはいえないよりは全然いいですし(東京タワーからの帰り道になぜか晴海に出てしまうような方向音痴)、ETCの連動ケーブルも買っちゃった(たまたまZZ-4に付けていたETCが連動対応モデル)ので当面このまま行けそうです。
Posted at 2013/07/26 00:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカダンガンZZ-4 | クルマ

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation