• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

続報。

とりあえず、法的手段に出ると言ったら一応は相手は折れましたが。


「送料元払いでお願いします」


ハァ?


不良品を送りつけた挙げ句送料8000円近く負担させる気ですか?

相手は相変わらずこっちの都合での返品を仕方なく受けてやってる気らしい。

こっちに非は何一つありませんが???

説明と異なる商品を送りつけたのはアナタですよ?
挙げ句「高いモノを安く落札したんだから文句言うな」的態度や「システム利用料こっちが負担してるんだから送料くらい払え」的な事をほざきやがる。
未だに相手は

「NCNRと言ってるものを特別扱いで返品受けてやってるんだからありがたく思え」的な考えのようです。

どうしてやろうかしら?w
Posted at 2007/11/27 18:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

ざけんじゃねぇ!

やっぱりここんとこ絶不調であります。orz

昨日の話のブツですが。

ヤフオクで「美品!」なるGTウイングを買ったわけですよ。高い金を出して。

モノはアブフラッグのGTウイング。

大きな傷無し・割れ無し・綺麗です、と。



まるで違う素敵な燃えないゴミをどうもありがとうございました。割れて欠けた翼端板、
ねじれてステーから浮き上がった主翼、錆びきったピロターンバックル、焼け染み
だらけのウイング。どう贔屓目に見ても美品とはかけはなれた代物でした。
特にねじれは致命的でまともにトランクに付きません。

出品者はNCNRを盾に金を返そうとしません。

ふざけんな下衆野郎。「ご理解ください」じゃねえんだよ。
なんでオマエの過失を俺が被らなきゃいけないんだ?

NCNRってのは説明文と商品が一致する状態で初めて成り立つ言葉。
説明と明確に異なる商品を出品した場合それは詐欺行為だと。

どうしてくれましょうね?

今回の場合、NCNRは全く無効であるケースであるのを確認しているのでどうにかして金を
返させるつもりです。最悪民事訴訟かと。
Posted at 2007/11/26 01:09:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

フロントパイプの威力。&そりゃねぇよ…

やはり抜けが良くなってかなりウマーであります。
久々にベタ踏みしたらピピピゆー音がするんで「?」と思ったらブーストが1.1もかかってました(汗)
想像以上に抜けが良くなっている予感。

あと、今日33に付ける為の秘密?のパーツが届いたのですが…


















佐川「着払いで5890円でございます」
















                    Σ(・ω・|||)














はぁ?マジ?(滝汗)

ヤマト便なら1590円で送れるんですよ?

だいたい、東京都大田区から埼玉県までで6000円近く取られるって…




                    ぼったくりすぎ!


せっかく昨日お小遣い稼ぎした5000円が一瞬で佐川に掠め取られましたor--z


二度と佐川なんか使うモノか…(涙)

Posted at 2007/11/24 22:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年11月21日 イイね!

フロントパイプ交換。

仕事の後スカイラインのフロントパイプを交換しました。

HKSのフルステンのフロントパイプです。(ってかセミステンってないやろ)
JASMA SRプレート付き。

作業は順調に出来たので30分程度で終了。

タイロッドに比べたら砂糖入りのカレーくらい激甘口です。(謎)

75mm径なのでなかなか抜けもよさげ。

んで、走らせてみたら…

おお、何故か低速がさらに増えてる??
サイドブレーキを外すのを忘れてたくらい(爆)下が増えてます。

んで上も多少吹けるように。

やっぱりせっかくのフロントパイプだし、ストレート構造のマフラーのほうがいいやねぇ。
ブリッツにまた戻そうかな?w

音のほうは、ステンのおかげか音質が多少良くなりました。音量は…抜けが良くて籠もりにくいせいか?かえって静かになった気も。

あと、上でもちゃんと音がするようになったのが大きいかなぁ。


…エキマニ・エクステンション・スポーツ触媒の3点を後は変えたいなあ…w
Posted at 2007/11/21 23:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年11月16日 イイね!

FU・ZA・KE・N・NA

FU・ZA・KE・N・NA今、タイロッドの交換作業をしています。


が…









                 なんですかコレは?








折れた右タイロッドは明らかに社外品、そして左は純正+知恵の輪仕様。


もうね…アフォかと。

素人整備丸出しですな。(自分も素人だけど)

こんなんじゃ左右で切れ角違ってタイロッドの負担大きいに決まってんじゃん…

これから左右とも新品のイケヤフォーミュラーのタイロッドに交換してやります。
ネジロック剤も買ってきたし。
Posted at 2007/11/16 21:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 678910
111213 1415 1617
181920 212223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation