• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

ヴィヴィオバン用カーボンボンネット。

ヴィヴィオバン用カーボンボンネット。純正品と同じ強度があります。
完全純正ストライカー対応!
ボンピン無くても大丈夫です。
ただし、重量は純正品よりわずかに重いですが…。

ボンピンも完全車検対応です。


バン用ってのは今まで無かったんじゃないでしょーか?w
Posted at 2007/12/09 17:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

シートレール変更。

書き忘れていましたが。

シートレール、今まではヤフオクなんかで売られているスーパーローダウンレールなるものを使っていたのですが、これってラッチが右側にしかなく、左側はフリーなもんで加減速の度にシートが前後に動いて不快な上、構造上左右をつなぐ補強が無い為シートがたわんだりします。
短足な自分には前に行くスライド幅が短くペダルに届きづらいこと、そしてシートがかなり左にオフセットされてしまい、ハンドルの中心に人間が来ない為アクセル・ブレーキペダルがえらく踏みにくい(アクセルを何度か踏み外した経験が…)為とうとう我慢できなくなってブリッド製のフルバケレールに変更しました。

しかし、コイツにするとこれはこれでまた…
座面がめちゃくちゃ高い…。自分は起こし気味のポジションが好みなのですがこれにするとまるで天井に頭が着くんじゃないかってくらいシート高が高くなってしまいます。
しかたなく寝かせポジションにしていますが…ハンドルが遠い。(汗)
スカイラインはこのへんの選択がかなり難儀ですね…。
皆さんはどうしてます?(ボススペーサーは使うつもりですが)
Posted at 2007/12/05 00:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

イエローカーボンな灰皿

イエローカーボンな灰皿カーボン調フィルム、色選択が自由なので(メタリックは出ませんが通常のCMYKの範囲内で)こんなものもできます。

イエローカーボン(ケ○ラーとカーボンのハイブリッド)フェイクの灰皿。(笑)
Posted at 2007/12/02 10:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

カーチェイス

つーても、それは別に大したことじゃないんですが。

朝、仕事に行こうと思ったら…

家の周りが陸の孤島と化していました。


そう、忌まわしき所沢シティマラソンです。

すっかり忘れてましたOTL


あわてて家を飛び出すも、家の周りの交差点全て封鎖!

スピンターンしたりして反対に行っても反対も封鎖で「空くには1時間」とか。

ハァ?

こっちは仕事やっちゅーねん!

さんざんグルグル回っていたら思いっきりアゴを打ってしまい、リップにダメージが(泣)
さすがマスターピースだけあって、普通のFRPならバキバキになるくらいの衝撃でも少しの
ヒビだけに留まっています。
まあ全く嬉しいことぢゃないですが。

なんとか抜け出せる道を発見し、そこから脱出。

そしたら自分と全く同じ状態でイラついたベンツが合流!

別に相手も自分に怒ってるわけじゃないんですが状況にあまりにイラついてるらしく、
うちがアクセルを踏むと向こうも踏む、って感じで2台で連なって連ドリ状態…ってか
うちの車アブなすぎ。やはりドリ車として作られてるので交差点とかで踏むとすぐにお尻が出たがります。
まるでヨーロッパのアクション映画さながらの光景。(爆)

まあそのおかげもあって?いつもより20分以上遅れていたにも関わらず、会社に遅刻せずに到着しました。

しかしこの車で日光グリップで走るのは無理やな…265幅のRE-01Rが簡単にお尻を振ろうとする時点でちょっと怖くて踏めない(^^;


#しかし、誰も昨日のステアリングのネタ突っ込まないね~。渾身の力を込めたギャグなのに(ぉ
Posted at 2007/12/02 10:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年12月01日 イイね!

カーボン調グラフィックフィルム試作

カーボン調グラフィックフィルム試作仕事で最近カーボン調フィルムの試作をしています。

というのも市販されてるカーボン調フィルムってめちゃくちゃ厚くて伸びないし、グラフィックもあまりカーボンぽくないのでイマイチなんですよね。

んで、せっかくインクジェットマシンがあるのでこれは作らねばと。

1300mm巾が出せますんで似非カーボンボンネットなんてのもできるかも?w

写真は手元に余っていたステアリング(MOMOベローチェレーシング)のスポーク部に貼り付けてみたところです。
これは透明ラミネートありですが、わりと伸びるのでこんな感じで貼り付けも可能です。
ラミネート無しならさらに良く伸びるのでミラーなどにも貼れるかな。
Posted at 2007/12/01 15:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation