• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagunaのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

いよいよ…

ガンメタ号の純正戻しをやっていたらGReddy号の車検切れがあと数日になってしまいました。

体が一つじゃやりたいことにやれることが追いつかないです(涙)

ガンメタ号を売却したら乗れる車が…(汗)
まあ早く売却して駐車場を空けないといけないのですが。

GReddy号も車検通さずにさらに別のベースに移し替えたりしたいかも…(謎)

あっ、そういやバイクも車検切れたまんまだ…(汗)
Posted at 2008/09/28 12:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

太すぎて困っちゃう…♪

太すぎて困っちゃう…♪超大口径マフラーです。

その出口径なんと130φ!(一般的な大口径マフラーは115φ)

超えげつない見た目ですが意外にも出てくる音は90dB以下くらいの静かなもので拍子抜けです。

どこのマフラーか判らないんですが、「Produced by 桜井眞一郎」の銘板が付いているのでS&SLimitedバージョンか何かのマフラーなんでしょうか?
太いのは男の憧れってヤツなんでしょうか。(爆)
Posted at 2008/09/24 12:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

純正戻し&タイヤ交換他。

乗り換えが正式に決定したので、純正戻しを進めています。

TEIN車高調→純正+エスペリアのダウンサスに

イケヤリアアッパーアーム→純正に

カーステレオ+ナビ→純正CDカセットに

マフラーも静かなフルステンマフラーに。(でも結構いい音がする)

フロントパイプも純正に。

触媒は純正メタル触媒だったけど排気漏れがあったので純正セラミック触媒に。

インタークーラーも純正に戻し。

これからタービンやLSD他重作業が待っています。目指せ今月中に完全ノーマル化…。

しかし、思うんだよなぁ…。

ノーマルに戻すたびどんどん快適な車になっていくってのを。


今日は庭に転がっていたタイヤの整理。

色々あって2セット8本のタイヤを交換。さすがに疲れました。

1セットは次の車に使うタイヤセット。

今の車を片づけないと庭が片づかなくて困ります。(爆)

しかもバイクと車の車検もあるし…。やることが多すぎて頭も財布も痛い今日この頃。
Posted at 2008/09/23 00:27:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2008年09月13日 イイね!

プロドライブフルバケ→R33GT-Rシートに…

ガンメタ号のシートを交換しました。

プロドライブスパルコのフルバケ、結構気に入っていたのですが車両を入れ替える為
R33GT-Rのシートと交換しました。(助手席がすでにR32GT-Rシートだった為、今からタイプMのシートを買い直すのもアレだったので)

昔乗ってた2台目の33にはNISMO400Rのバケットを付けていたので33Rシートなら十分…と。

しかし、変えてみて思ったのが

…アレ?こんなだったっけ?

フルバケに完全に慣れてしまった自分には全然ホールド感が足りません。
脇の下あたりの横方向のサポート性は良いのですが、座面が…。
しかも路面のうねりで体が跳ねまくって超怖い!
ブレーキを踏むと体が前に行ってしまいそう…
ダイエットで痩せたとはいえ…(汗)

#というわけで、プロドライブスパルコのフルバケ(’06年製)誰か買いませんか?5万円くらいで。今ならR32/33/34用のBRIDE製レール付き。綺麗ですよ。w
Posted at 2008/09/13 22:55:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。結局、2コ1&買い換えは面倒くさくてなかなか進みそうにないです。(爆)

で、先日の富士のドリカーナでタイヤ4本全部フルボッコになったので、
レンタルガレージでタイヤチェンジャーを借りてタイヤ交換をしました。

今度のタイヤはピレリP7000です。

…オクで買いましたが、2本は7部山、もう2本はそれより減ってますってことでしたが



減ってる方はスリップサイン出てるじゃねーか(--メ




しかし、堅くて重いですなこのタイヤ。
ロードノイズ大きめ。

リムガードが付いてないしショルダーがラウンドしている洋モノタイヤなので、せっかく9Jに215を入れたのに全然引っ張った感が無くて残念です。(爆)

ガンメタの車にはやっぱこのリムが一番落ち着きますね。(センターキャップはあるけどあのどでかいセンターロックナットを締める工具が見あたらない為付けてません)

エンジンのほうは…どうもターボ以降のどこかで吸気系に漏れがあるようなのですがまだ特定できていません。

早く直らないかな~。
Posted at 2008/09/04 01:01:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでっち555 さん とんでもない雨でしたね。
そこらじゅうで冠水していました。(写真は市内)」
何シテル?   07/06 08:35
長年放置気味でしたがそろそろ真面目にやりますかね… 車歴: ECR33 スカイラインGTS25tタイプM ECR33改 スカイラインGTS25tタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 11:48:53
[日産 スカイライン]ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 17:01:40
Lagunaさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 11:20:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
友人からワンオーナー車を譲り受けました。 スバルに限らず最後の欲しかった「2リッター4W ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実はプライベートでご縁がありまして、お迎えしました。 この車両を譲っていただいた方はST ...
スバル プレオ プレオRMタイプRSツインカム (スバル プレオ)
色々ありまして、スティングレーTSと代替でお迎えしました。 もはや見なくなったプリズムイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
試乗したらやっぱり楽しすぎて買ってしまった… もはや希少な純正WRブルーマイカ・RSリミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation