8月に何シテルで、ぶらり旅♪計画中『北九州編』を投稿(^^)/
みん友さんから…マジ~(ーー;) 初耳~(-_-メ) などの歓迎とは思えないコメを頂き(笑)
10月7日(土)~9日(月)二泊三日で襲撃を開催して来ました(^^ゞ
7日(土)は、汚い車でお邪魔は出来ないので…早朝洗車でエスを綺麗に(^。^)
いざ10時出発(^^)v しかし10分後に…雨(>_<)が⤵
気持を入替え、下道『一般道』をひたすら西へ西へ…
今回はぶらり旅なので、初日は下関までを目指し!
車中泊が可能な、壇ノ浦PAまで(-。-)y-゜゜゜
移動時間約9時間 総走行距離352㎞ 平均燃費12.6㎞
19時過ぎに到着(^o^)/
辺りは暗く疲れもピークに(*_*)
しかし目の前に疲れを癒してくれる風景が\(◎o◎)/
ライトアップされた関門橋で~す⤴
そして…門司港の夜景が綺麗❤

この後、軽い食事とビールで出来上がり~(^^)v
明日のプチオフに向けて寝る準備を…
しかし一部のみん友さんがコメで睡眠の邪魔を~(ーー;)(笑)
結局3時間弱のうたた寝で2日目を迎える事となりました(^^ゞ
10月8日(日)関門橋を渡り、九州初上陸だぁ~(^^♪
第一会場にて、まさちぬ様、ゆうたんちん様と合流\(^o^)/
っとその前に、一人でコソコソと綺麗な場所で撮影会(笑)

時間もせまってましたので、あまり取れなかったのが残念(T_T)

第一会場へ移動。

広い駐車場に、塩水プールやタコの遊具?名物の焼きカレーのお店も有りました!(^^)!

まさちぬ様とゆうたんちん様と再会(^o^)/
プチオフ開始って言う所ですが…
車の話もそこそこに切り上げ、僕のわがままで観光へ(^^ゞ(笑)
初めに関門トンネル人道を制覇だぁ~の号令に~

はい、到着です~

けっこう長いですね~…じゃぁ行きましょうか(-_-;)

底が抜けないか確認する用心深い僕(笑)

そして県境で…飛べ~の号令に驚く、(左)まさちぬさんと(右)ゆうたんちんさんでした(爆)^^;

山口県に再上陸の僕?
大砲を見たり(^^)v

一人でニヤニヤしていました(≧∇≦)

関門トンネルの観光を終え、次のわがままへ!
本場、豚骨ラーメン食べたいの一言(^^ゞ
門司港へ移動、『とらや』さんで食事会!
創業38年、ご夫婦で切盛りされているお店です。
人柄の良いご夫婦で、僕の突込みの話にも丁寧に対処して頂けました(笑)

本場の豚骨ラーメン、美味しくスープ一滴残さずいただきました\(^o^)/

そうこうするうちに、時間が(・。・;
第二会場、岡垣サンリーアイへ移動です。

第二会場では、シュンスケR様と合流(^^)/
プチオフ再開です。

まさちぬさんがコソコソと、バンパーを外そうと…(ーー゛)

シュンスケRさんが仕込んでいたライセンスランプの弄りを~
まさちぬさんとシュンスケさんが、バキバキと(~_~;)
僕は…監督役 ゆうたんちんさんは、撮影役(ーー゛)
当日は夏の様な陽気で、車談義は四次会のニュルブルクリンクで。

弄りの話やプライベートの話に花が咲き、楽しいひと時を満喫しました(^^)/
シバいた物は勿論パフェですが、何か…(-。-)y-

ゆうたんちんさんとシュンスケRさんとは、現地解散となりました。
お忙しい所お集まりくださり、誠に有難う御座いました<(_ _)>
楽しい時間を皆様と共有でき、思い出に残る一日になりました(*^^)v
っで、まさちぬさんにまた、わがままを…風呂入りたいの一言で(゜-゜)
門司駅近くの、もじ楽の湯まで先導して頂き(^^)v
まさちぬさんを解放する時が来ました(笑)
お疲れの所、終始僕のわがままにお付合い頂きまして、誠に有難う御座いました<(_ _)>
次回岡山へお越しの際には、おもてなし期待してくださいね(^^ゞ
ダラダラと長文になりまして、申し訳有りません<(_ _)>
最終日は第二章で(爆)
かしこ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/10/10 21:20:02