
今日11月2日は・・・ @ ブランドスペースで・・・
CX-30エクステリアデザイナー 岩内義人さんによる
開発者トークセッション
“デザインと機能性の両立にむけて”・・・を聴講した!
ところで 岩内さんはK大(金沢美大)卒なのだそうだ
K美大は・・・
CX-4のチーフデザイナーの小泉厳さんをはじめとして
卒業生の多くが カーデザイン分野でも活躍しているようだ!?
① CX-30のエクステリアは・・・

トイツのフランクフルトでデザインされたようだ??
② CX-30で目指したのは・・・

RX-VISIONのデザインのSUVのようだ??
③ 美しさの挑戦では・・・・

スポーツカー体型のSUVなのか???
④ スポーツカーをデザインすれば・・と思うのだが??

空間を犠牲にしないそうだ!
⑤ 「濃いテーマ表現」を極めるとは????

空間!空力!安全性!燃費!・・・・などなど らしい??
⑥ 「移ろい」とは・・・??

お洒落な街並みがボディに移り込むことなのだろうか??
⑦ ボディに移り込みのモデリングは・・・

屋外で・・寒さに負けず???
⑧ 酷寒のフランクフルトで・・・・・

養生テープを駆使して・・・
⑨ 本日のトークセッションも・・・・

フリータイムでは岩内さんを 撮り囲こんでいた!
私が住んでいる街 神戸には・・
旧居留地 とか 北野異人館街 や 山(六甲山) 海(須磨海岸)など
風光明媚な街並みが たくさんあります・・
既に「美しく走る。」は・・・・???
レクサス ベンツ BM などが 美しく走っているが・・・・
そんな街並みで
CX-30は・・・
どのように 映えるのだろうか??
そして 魅了され・・・
鳥肌は 立つのは いつ来るのだろう・・・・
待ち遠しい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/11/02 21:43:33