• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

トヨタ工場 見学レポート @ トヨタ元町工場

トヨタ工場 見学レポート @ トヨタ元町工場 秋晴れの・・晩秋or 初冬の遊休日・・
11月29日は・・・
ほぼ 1年ぶりのトヨタの工場を 見学してきた!

前回見学は堤工場・・・ほぼ プリウス!の組立だったが・・・!
今回見学は元町工場・・クラウン、マークX、レクサスGS・・・だ!
どの工場を見学するは・・・
当日になってみるまでは 分からないとのことだが??
なぜだか・・今回の方が! 前回見学寺に比べて 心が弾んでいた!

今回の見学では・・・
前回見学との違いは・・・?
何かあるのだろうか・・?
あれば なんなのだろうか??
その辺を見極めるべく・・いそしんで工場見学に臨んだ・・!


@ トヨタ工場からバス乗車(約20分)



@ 元町工場!専門前到着!(since1959~ 60年)



@ 見学開始(トヨタ会館 説明ビデオを撮影掲示)










※1 製造ラインは、クラウン、マークX、レクサスGSの混流ラインだった!
※2 前回見学より丁寧に作業し ゆっくり動いているように見えた!
→その点 元町工場ではクラウンやレクサスなど高級車を製造するることもあって
 丁寧に作業するため ゆっくり動かしているように見えた!?
・その点を 説明のスタッフに伺ってみた・・・
➡「生産タクトタイム(一工程当たり作業時間)は・・・・
堤工場と元町工場では その時の生産目標数の関係で違っています。
堤工場のタクトタイムは、若干早くしています。
ただ 品質は 差異はありませんよ」・・とのことでした!
なんとこれは 大人の事情を加味したような回答だ・・!
・・この回答を頂いて
「クラウンなどの高級車は 大衆車に比べ 丁寧に組立ている」と確信した!



@ トヨタ会館 展示室

今 気になるトヨタ車は 2台ある・・・
来週 大阪モータショーでも見せて頂くつもりだが・・・
多分 込み合っているだろうから ここでゆっくり見てきた!






気になる展示があった
「ボディ強度と軽量化の両立」だ!




解析は トヨタも「LS-DYNA」なのだろうか??



工場見学と展示見学を終え・・・!
あらためて トヨタの偉大さ!を 実感した!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/30 23:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 KF CX-5 2025ラララGW 手合いボディ洗車な水遊び https://minkara.carview.co.jp/userid/2561217/car/2390196/8216739/note.aspx
何シテル?   05/04 11:49
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation