• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experienceさんよう土曜ハイク@『網干の街並みと川を巡るハイク』健脚散歩記 🏃

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experienceさんよう土曜ハイク@『網干の街並みと川を巡るハイク』健脚散歩記 🏃 今回の・・・・
Experienceさんよう土曜ハイクは・・・・・
♪川の流れと共に・・・
~春の川風をうけて~
『網干の街並みと川を巡るハイク』です 🏃


今日も 早朝から青空で・・・・
さわやかな風も吹いていて・・・・・・
絶好のハイキング日和で・・・・


今回も
🚃🚃 SANYO ELECTRIC RAILWAY Seaside express
山陽電車に乗って・・・・網干へGO🚃🚃
さんよう土曜ハイクで 
『健康になるぞ・・
 今日は昨日より健康になるぞ…』
口ずさみながら ハイクを楽しんできた・・・


⏰ 9:30 たぶん 自身初めての山陽電車網干駅



⏰ 9:45 受付は 揖保川右岸河川敷



⏰ 10:00 揖保川左岸河川敷・・・・1kmポイント

※ 前方に臨むのは 網干臨海大橋


⏰ 10;15 海岸線沿いをハイク・・・2kmポイント

※ 後方に日本触媒・・工場夜景で人気??のスポットかも


⏰ 1030 なぎさ公園・・・・2.5kmポイント

※ 近くに しらす丼 海鮮丼 あなご丼をテイクアウトしてここで喫食・・も


⏰ 11:00 旧網干銀行港倶楽部・・・4kmポイント

※今日はレストランとして営業中で・・・
シェフの気まぐれランチが一番安く 2700円だそうだ!


⏰ 11:15 支流・・?? 川沿いをハイク



⏰ 11:30 大津茂川沿い・・・5kmポイント



⏰ 11:45 西汐入川沿いの大和スチールのレール工場・・6kmポイント

※ 山陽電車のレールは ここで作っているらしい・・??


⏰ 12:00 虹江 姫路東工場・・・7kmポイント

※ マンホールを作っている 100年企業なのだそうだ!


⏰ 12:15天満踏切

※ 今回は 先週とは違い・・・
信号機は2機(前回は28機)と 踏切1機だけだったので
ペースを乱されることなく 気持ちよくあるけた



@ ゴールは山陽電車 天満駅


今回の参加者は・・・
314名のhealthy walkers!と
健康的に歩きました 🏃🏃🏃  🏃🏃🏃  🏃🏃🏃
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/28 20:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Be enjoy healthy lunch with KF CX-5. Experience 海老天うな重貝汁お浸しセット @ 天丼・天ぷら本舗 さん天 星陵台店 喫食記 http://cvw.jp/b/2561217/48603877/
何シテル?   08/16 18:02
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation