• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

BE KOBE & BE AKASHI @ Experience 世界初のプラネタリウム誕生100周年イベント@明石天文科学館

BE KOBE & BE AKASHI @ Experience 世界初のプラネタリウム誕生100周年イベント@明石天文科学館 1923年10月21日は・・・
ドイツ博物館で・・・・・・
世界初のプラネタリウムが・・
誕生したとのこと・・・・


オッサンの地元「明石」は・・・
東経135度に位置する・・・
子午線上あることから・・・
1960年には・・・・・
天文科学館が開館しており


プラネタリウム生誕100周年の
記念イベントが・・・・
夜6時30分から・・・
開催されるとあって・・・・
ぶらり・・・・・
NDロードスターと・・・
立ち寄ってきました






夕方5時・・・・
明石海峡に到着・・・・
丁度・・・・
日没 まじかだったので・・・
明石海峡大橋と・・・
アジュール舞子海岸と・・・
ぶらり ぶらり 🏃










午後6時・・・⏰
開始天文科学館に着いた頃には・・
日もしっかり落ちて・・・
暗くなっていた・・・









午後6時30分・・・・
イベント開始・・・・









自身2度目の・・・
60年ぶりの・・・??
プラネタリウム体験
小学校低学年頃・・・
学校遠足で訪れて以来だと・・
思うのだが・・・・








余りにも星が多すぎて・・・・
オリオン座 カシオペア座 北斗七星
そして 北極星・・・・・
懐かしさに浸りながら・・・




空を見上げていると・・・・

「グ~ グ~ ・・・・」
夢の世界に 旅立っているお客様や・・


「コン! コン! コン!・・・」
な お客様がいたりして・・・
インフルも 流行っているそうなので・・

マスクをしっかりしたまま・・・
鑑賞しました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/22 06:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明石市立天文科学館
空のジュウザさん

明石天文科学館
やる気になればさん

プラネタリウム
yu4123さん

子午線のまちに行ってみた
ユキ☆プリさん

6月28日(土)・29日(日) の ...
cockpitさん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Be enjoy healthy lunch with KF CX-5. Experience 海老天うな重貝汁お浸しセット @ 天丼・天ぷら本舗 さん天 星陵台店 喫食記 http://cvw.jp/b/2561217/48603877/
何シテル?   08/16 18:02
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation