• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

Be a morning trekker with 虫よけオニヤンマ君! Experience 夏山トレッキング4th @ 8月の灼熱下の 絶景 菊水山 登頂記

Be a morning trekker with 虫よけオニヤンマ君! Experience 夏山トレッキング4th @ 8月の灼熱下の 絶景 菊水山 登頂記 8月の猛暑は・・・!
衰え知らずで 益々 ・・
灼熱の陽射しを降り注いでいます・・・ 🌞


8月10日土曜日
イイオッサンも夏休みに入りました


そして 今日も 元気に・・・
早朝トレックしてきました!!


今回 トレックした夏山は・・・??
六甲全山縦走路のコースにもなっている・・

🏃 菊水山(標高459m) 

です!!


🏃 烏原貯水池 立ケ原ダム ~ 3km 
🏃 石井ダム登山口 ~     1km
🏃 菊水山山頂 

六甲全山縦走路のいいところ取りの・・・
往復 8km(4km×2)のコース

6時から・・・
3時間30分ほど駆けて・・・ 
元気に トレックしてきました・・🏃 



@ スタート開始地点は 
立ケ原ダム





⏰ 6:00 トレックスタート 🏃


今回も
「虫よけオニヤンマ君」と・・・
「トレッキングシューズ」と・・・
「トレッキングポール」と・・・
さらに 「ペットボトル2本」・・

準備して!!出発進行 🏃



※烏原貯水池の東側を・・・・🏃
「歩けば元気が見えてきて・・・・」




※貯水池を眺めながら・・
 
 

@ 烏原川沿いでは・・・・🏃



※ 放水門






※ 今も現役 治水遺産



@ 石井ダム登山口


※登頂開始の 記念のパチリ 📷



※ いきなり急階段を トレックして・・・🏃



※ 更に 急坂を トレックして・・・🏃



※更なる 急坂を トレックして・・・🏃
(1kmで300m 登りまして・・・)





※ 山頂に近づくと・・・振り返れば 絶景!!



@ 菊水山山頂 標高459m





山頂展望からの絶景をバックに パチリ 📷




そして 最高の絶景も・・・!




今回も・・・
トレック開始 6:00 から・・・
往路を約2時間で・・・・
帰路は約1.5時間で・・・・
なので 9時30分には完歩しました!


今回も とても気持ちよく・・・
とても楽しく・・・
夏山トレッキングしてきました!🏃
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/10 17:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Be a morning trek ...
イイ☆オッサン!さん

Be a harley rider ...
イイ☆オッサン!さん

Be a morning trek ...
イイ☆オッサン!さん

Be a morning trek ...
イイ☆オッサン!さん

Be healthy trekke ...
イイ☆オッサン!さん

Be healthy walker ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃 Experience 神鉄ハイキング 西区ふるさと散策のみち@『押部谷の歴史と里山を楽しむコース』散策記 http://cvw.jp/b/2561217/48412493/
何シテル?   05/05 16:50
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation