
今日 1月15日水曜日 は・・・
2025年年明け最初のさんよう平日ウォーク
・・参加しました 🏃
今回は歩くルートは・・・・・
国鉄高砂線と別府鉄道野口線の 廃線跡をたどるウォーク
以前 別府鉄道土山線は個人的に散策した経験があって・・
次回は 早々に歩きたい と切望しながら
いろいろとルートの調査を始めたりはしたのですが・・
そのまま数年が経ってしまいまして・・・・
いまだ 歩くことが 叶わず・・・
今に至っていました・・・
国鉄高砂線は・・・・
加古川駅~野口駅~高砂港 までの 8km
別府鉄道野口線は・・・
野口駅~別府港 までの 3.7km
今日は・・・・
国鉄高砂駅~尾上駅~鶴林寺駅~野口駅
別府鉄道野口駅~園長寺~別府口駅
・・・の 約8.5kmのコースに・・
そこから 少し足を伸ばし 別府港までを
コースを・・・
興味津々 と 元気一杯 に・・・
楽しく 散策歩 してきました 🏃🏃
⏰ 9:30 山陽電車高砂駅
⏰ 9:40 のじぎく児童公園をスタート・・・🏃
@ 国鉄高砂線跡(?)遊歩道 (1km)🏃🏃
@ 国鉄高砂駅跡 (1.5km) 🏃🏃
@ 国鉄尾上駅跡 (4km) 🏃🏃
@ 鶴林寺 (5km) 🏃🏃
@ 鶴林寺公園 CII 331 🏃🏃

※国鉄山陽本線で走っていた そうな・・・??
@ 別府鉄道野口線跡・・ (5.5km) 🏃🏃

※遊歩道となって「松風こみち」と呼ばれている

※橋梁 (6km)・・川崎重工製だそうだ・・・・?
@ 別府鉄道園長寺駅跡・・ (7km) 🏃🏃

※踏切跡にだけ レールが残っていました
⚽ ゴール の 別府公園 🏃🏃

※ 別府鉄道別府口駅跡近く・・ (8.5km)
今回の参加者は・・・
389名のhealthy walkers! と
楽しく 健康的に歩きましたが・・・・
🏃🏃🏃 🏃🏃🏃 🏃🏃🏃
さらに・・・
別府鉄道跡は・・・・
別府口駅跡より先も・・・
続いていましたので・・・
更に1キロほど歩いていくと・・・・
別府鉄道の終点らしき跡には
看板だけかありまして・・・・
別府鉄道は・・・・
別府港にある多木製肥所(現在の多木化学)で
製造された化学肥料などを運ぶために
開業したそうなで・・・・・
別府港の近くには・・・・
別府鉄道跡のほか・・・・
多木製肥所 ゆかりの・・・
歴史的建物も・・・
残っていました
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/15 19:57:11