• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク@須磨・長田・兵庫の西神戸名所を訪ねるハイキング 散策記

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク@須磨・長田・兵庫の西神戸名所を訪ねるハイキング 散策記9月28日 日曜日!!
季節は・・・
秋になりました!!・・・
そして・・・
山陽・神戸市交・神鉄・JR の コラボハイク 🏃
に参加してきました


今回のハイクは・・・・
山陽電車 須磨寺駅 から 
西北へ550mほどの・・・・
須磨寺公園をスタートしまして・・・🏃


網敷天満宮・・・🏃
JR鷹取駅・・・🏃
鉄人28号像・・・🏃
川崎車両本社ビル・・・🏃
ノエビアスタジアム神戸・・・🏃
柳原蛭子神社・・・・

などなど・・・
須磨・長田・兵庫の西神戸名所を訪ねて・・・・
メトロこうべ中央広場をめざす
10kmほどのコースで・・・・🏃

Be healthy walkers!
健康的にハイキングを楽しんできました・・・・




@ スタート地点は須磨寺公園 





※若干早く着いてしまったので・・・・
 取りあえず須磨寺境内を散策しました・・・・



⏰ 9:15頃 出発待ちの列が適度に長くなりまして・・・




🎤 恒例のマイク・パフォーマンス・タイム⏰



今日のマイク・パフォーマーは・・・
営業の「てらさわ」さん・・・!!
初めての スタッフ・参戦で・・・
いきなり マイク・パフォーマンス役を・・・
仰せつかったそうで・・・
期待を膨らませながら・・・
その時を 待っていましたところ!!


ただ・・・
ただ・・・
📳携帯だけを 見つめて・・・・・??
📴原稿だけを 読み上げただけ・・・?



参加者達は・・・・・
誰も・・聴いていない!! ??
全く!!聴いていない!! ??



⏰  9:30 地図を片手に ハイク開始 ・・・・🏃 🏃 🏃 🏃








※ 須磨寺公園 池の周りを歩いて・・・🏃 🏃 🏃 🏃



※ 離宮道を南下して ・・・🏃 🏃 🏃 🏃 (0.5km)



※ 離宮道山陽電車踏切 ・・・🏃 🏃 🏃 🏃 (0.7km)



@ 網敷天満宮 ・・・🏃 🏃 🏃 🏃 (1.2km)


※1回目の記念の📷



※JR山陽本線北側辺り ・・・🏃 🏃 🏃 🏃 (1.7km)



@ JR鷹取駅前 ・・・🏃 🏃 🏃 🏃 (3km)





@ 若松公園 鉄人28号像前・・・🏃 🏃 🏃 (4.1km)





※鉄人28号像後で2回目の記念の📷



※鉄人28号像前で3回目の記念の📷



※商店街辺り・・・🏃 🏃 🏃 (4.5km)



※阪神高速湊川IC辺り・・・🏃 🏃 🏃🏃 (5km)



@ 川崎車両本社ビル前・・・🏃 🏃 🏃🏃 (5.8km)


※こだま号 と 0系ひかり号 を展示

 営業の「てらさわ」さんの・・・・
 マイクパフォーマによると
 なんと・・・・
 山陽電車の車両の全ては・・・・・
 ここ川崎車両で製造されたとのことです・・!!




※兵庫運河を越える材木橋から
 JR和田岬線 旋回橋(近代化産業遺跡)を
 のぞみまして・・・
 現在は旋回できないそうです



@ ノエビアスタジアム神戸 と 
  御崎公園 神戸市電・・・🏃 🏃 🏃 (7.2km)
  




※ノエビアスタジアム神戸前の芝生前で 4回目の記念の📷 



※兵庫運河を越える清盛橋から 兵庫の街並みをのぞむ・・・🏃 🏃 (7.6km)



※柳原天神社 と その後方に神戸マツダ本社ビルが見える・・・🏃 🏃 (8km)



@ 柳原蛭子神社 ・・・🏃 🏃 (8.5km)





@ 新開地辺り・・・・・🏃 🏃 (9.5km)





⚽ ゴールの メトロこうべ中央広場




本日は・・・ 779名 🏃🏃🏃 🏃🏃🏃 の・・・
Be healthy walkers! と・・・
秋風を感じて・・・・ 

営業の「てらさわ」さんの・・・
詳細なマイク・パフォーマーもあって・・・

ハイクを楽しみました!!
Posted at 2025/09/28 18:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 Experience 阪急ハイキング@ 健康に感謝して!服部天満宮 足祭りに参るズ 吹田の歴史と自然を巡るコース おっ散歩記

Be healthy walkers 🏃 Experience 阪急ハイキング@ 健康に感謝して!服部天満宮 足祭りに参るズ 吹田の歴史と自然を巡るコース おっ散歩記9月27日(土曜日) ・・・・

やっと 秋らしくなってきたと思っていたら・・・・??
9月最後の休日になっていました・・・・!!
そして 今日も・・・!!
爽やかにハイキング日和にめぐまれて・・・・ 


Be healthy walkers 🏃 
Experience 阪急ハイキング
@ 健康に感謝して!
服部天満宮 足祭りに参るズ 
吹田の歴史と自然を巡るコースに参加!!!
歩けることに感謝!!!・・・
服部天満宮 足祭りにも参加しまして・・・
健康的な日を 過ごしました 🏃



🚃  阪急電車京都線 相川駅下車して・・・
神崎川沿いを少し歩いたところの・・・・
神崎川 水とみどりのふれあい広場 をスタートしまして
🏃 宮の前通り沿いの浜屋敷
🏃 高濱神社
🏃 常光円満寺
🏃 片山神社
🏃 片山公園
🏃 垂水神社
🏃 素盞鳴尊神社(江坂神社)
ゴールの 服部天満宮 足祭り会場までの・・・
約9kmの 街歩きコースを・・・・
健康的に ハイクしながら楽しみました 🏃 



@ 阪急電車京都線 相川駅





※少し歩くと 神崎川河川敷 🏃
 鉄橋には・・・・
 阪急電車が 疾走していました 🚃 🚃 🚃



@ 神崎川 水とみどりのふれあい広場


※今回のスタート場所です 🏃🏃🏃🏃



⏰ 9:00 街歩きスタート 🏃🏃🏃🏃





※神崎川と交流している安威川を上りまして・・・
 神高浜橋からは・・・・
 下流をのぞいてみました 🏃🏃🏃🏃



※神高浜橋を渡ると 対岸に 吹田の渡し跡 🏃🏃🏃🏃



※宮の前通りに入ると 高浜小橋跡  🏃🏃🏃🏃




@ 浜屋敷・・・・(1km) 🏃🏃🏃🏃





@ 高濱神社・・・・(1.2km) 🏃🏃🏃🏃





@ 常光円満寺・・・・(2km) 🏃🏃🏃🏃


※735年 行基僧によって開山された由緒あるお寺で・・・
 足利義満の菩提寺としても信仰されているそうです・・・



※アサヒビール吹田工場 ミュージアム前・・・・(2.7km) 🏃🏃🏃



@ 片山神社・・・・(3km) 🏃🏃🏃





@ 片山公園・・・・(3.5km) 🏃🏃🏃





※阪急電車吹田線 豊津駅前 踏切前・・・・(4km) 🏃🏃🏃



@ 垂水神社・・・・(5km) 🏃🏃


※万葉集で志貴皇子に
「石走る垂水の上の早蕨の萌え出づる春になりにけるかも」
 も詠まれ・・・・
「吹田三名水」として唯一現存している・・・・
「垂水の滝」があるそうです・・・・



@ 素盞鳴尊神社(江坂神社)・・・(6km) 🏃🏃


※イザナギノミコト・イザナミノミコトの2柱の神様から
 生まれたスサノオノミコトが祀られているそうです・・・・。



※北条町の街並・・・・(7km) 🏃🏃 



※天竺川東の街並 ・・・・(8km) 🏃🏃



⚽ ゴールの 服部天満宮  

🏃 2時間15分 ほど ハイクを楽しんで

⏰ 11:15 に 到着しました




今回は・・・
1072名の healthy senior walkers ! 🏃🏃🏃 達と
9kmを・・・・



Be healthy walkers 🏃 
Experience 阪急ハイキング
@ 健康に感謝して!
服部天満宮 足祭りに参るズ 
吹田の歴史と自然を巡るコースに参加
歩けることにも感謝して



足の神様 !! 
服部天満宮 足祭りでは



健康に歩けたことにも 感謝して!
楽しく過ごせました



帰りは・・・・
阪急電車 宝塚線 服部天神駅
から 十三駅 経由 で・・・
神戸三宮駅をめざしました

Posted at 2025/09/27 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

Be healthy walkers with map ! Experience9月のさんよう平日ウォーク @「明石の海岸沿いをめぐるウォーク」潮風&秋空 満喫記

Be healthy walkers with map ! Experience9月のさんよう平日ウォーク @「明石の海岸沿いをめぐるウォーク」潮風&秋空 満喫記9月24日水曜日
季節は 秋・・・・!!

明石海峡をのぞむ海岸線の街並みにも・・・!!!
秋空の下
潮風が ちょうど気持ちいいぐらいに吹いて・・・
~四季の散歩道~
ようやく 秋を 
感じる季節になりました・・・・???


そして・・・・
今日も秋晴れ・・・・・☼


さんよう 平日ウォーク
「明石の海岸沿いをめぐるウォーク」
に参加しました・・・・


今回のコースは・・・・ 

山陽電車 中八木駅から・・
東へ800m歩いたところの・・・ 
谷八木住吉神社スタートしまして・・

明石の海岸沿いで
海風を感じながら
歩きました・・・・🏃🏃

→「藤江海岸沿い遊歩道」・・・🏃🏃
→「伊藤牧場のジェラート屋さん ぐらなーど」・・・🏃🏃
→「八雲神社」・・・🏃🏃
→「松江公園」・・・🏃🏃
→「林崎松江海岸海水浴場」・・・🏃🏃
→「水産加工工場街」・・・🏃🏃
→「望海浜公園」・・・🏃🏃
→「密蔵院」・・・🏃🏃
→ゴールの 山陽電車西新町駅
・・・までの約5.8km!!!
・・・のコースを


Be healthy walkers with map !
Experience9月のさんよう平日ウォーク
@「明石の海岸沿いをめぐるウォーク」で・・・・


明石海峡をのぞむ海岸線の街に・・・!!!
ようやく 訪れた秋空の下
潮風が ちょうど気持ちいいぐらいに感じて・・・
~四季の散歩道~
潮風を満喫してきました・・・・



@ スタート地点は 
山陽電車 中八木駅から・・
東へ800m歩いたところの・・・ 
谷八木住吉神社





そして
今回の マイク・パフォーマンスは・・・
初めて・・??
女性スタッフさんが 丁寧に
見所など説明頂きました!!





⏰9:30 地図を片手に ウォーク開始 ・・・🏃 🏃🏃🏃





※まずは 海岸方向 に 南下 歩きまして ・・・🏃 🏃🏃🏃



※谷八木川その左岸沿いを  ・・・🏃 🏃🏃🏃



※河口に来ましたら左折しまして・・・・・🏃 🏃🏃🏃



@ 藤江海岸沿いの遊歩道 ・・・🏃 🏃🏃🏃(1km)



📷 記念のパチリ・・・🏃 (1.5km)





@ 伊藤牧場のジェラート屋さん ぐらなーど (2km)





@ 八雲神社 (2.6km)





@ 松江公園 (3km)





※ ここからが 林崎松江海岸海水浴場



※(3.3km)



※(3.6km)



※(4km)



@ 水産加工工場街通り抜け ・・・🏃 🏃(4.5km)





@ 望海浜公園・・・🏃 🏃(4.7km)





@ 密蔵院 (5km)  





⚽ ゴールの 山陽電車西新町駅(5.8km)



本日は 379名の

Be healthy walkers 達と 片手にmap
9月のさんよう平日ウォーク
@「明石の海岸沿いをめぐるウォーク」で
最高の潮風 と
最高の秋空 を 満喫
最高のUQを楽しみました
Posted at 2025/09/24 17:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 Experience のせでんお彼岸ハイキング @ 町制70周年記念ウォーク!猪名川町の名所探訪 日生中央から多田銀銅山・ふれあい公園コース 散策記

Be healthy walkers 🏃 Experience のせでんお彼岸ハイキング @ 町制70周年記念ウォーク!猪名川町の名所探訪 日生中央から多田銀銅山・ふれあい公園コース 散策記9月23日 祝日 秋分の日
今日は・・・・・・
のせんでんお彼岸ハイキングで・・・・
健康的に散策して楽しみました


① 能勢電鉄 日生中央駅 をスタートして
② 紫合バス停
③ らせん階段
④ 悠久の館
⑤ 青木間歩
⑥ 村上中池
⑦ ふれあい公園
⑧ 紫合バス停
⑨ ゴールの能勢電鉄・日生中央駅に戻るまでの


12.5kmほどの 
街歩きあり
遊歩道あり
洞窟あり
山歩きあり
のコースを・・・
楽しんできました 🏃 




@ スタート地点は 日生中央駅 駅前広場





⏰ 9:25 スタート 🏃🏃🏃🏃





※ まずは日生ニュータウンを街歩き・・・🏃🏃🏃🏃



※ ほどなく田園風景が広がってきまして・・・・🏃🏃🏃🏃



※天森神社前を過ぎまして・・・・🏃🏃🏃🏃



@ 紫合バス停前へ(2.4km)





※ 遊歩道 四季彩の径・・・・🏃🏃🏃🏃



@ らせん階段(4.5km)





※銀山川沿いの小道を歩きまして・・・・🏃🏃🏃🏃



@ 悠久の館(5.1km)


※館内の銀山ゆかりの資料展示を見学しまして・・・・🏃🏃🏃🏃



※金山彦神社に参拝しまして・・・・🏃🏃🏃🏃



@ 青木間歩 (5.8km)


※鉱脈のあった洞窟を探検しまして・・・・🏃🏃🏃🏃



※たまごパック発祥の地 前 を通りまして・・・・🏃🏃🏃🏃



@ 村上中池(6.9km)・・・・🏃🏃🏃





※山歩きも楽しみまして・・・・🏃🏃



@ ふれあい公園(8.8km)





※とんがり橋・・・・🏃🏃



※猪名川に掛かる橋を渡りまして・・・・🏃🏃



@ 紫合バス停前まで戻ってきました(10.1km)





⚽ ゴール の 日生中央駅 駅前広場(12.5km)




今回は・・・
785名の healthy walkers ! 🏃🏃🏃 達と
街歩きあり
遊歩道あり
洞窟あり
山歩きありの12.5kmのコースを
健康的にハイキングで
秋分の日の祝日を 楽しみました
Posted at 2025/09/23 21:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

Be a walker🏃 Experience 「技術をコメた米づくり」 @ 神戸市埋蔵文化財センター 散策回想記

Be a walker🏃  Experience 「技術をコメた米づくり」 @ 神戸市埋蔵文化財センター 散策回想記2025年9月22日
猛烈に暑つかった 今年の日本の夏にも・・・・
秋の実りの季節が 漸く 到来したような!


昨日は・・・・
徒歩で・・・・
途中 秋の実りを体感できるコースを辿りながら

西神中央公園の
神戸市埋蔵文化財センターの
秋季企画展
「技術をコメた米づくり」
を見学に 行ってきました・・・



@ 街路樹のイチョウ並木にも・・・




※銀杏が 膨らんでいたり・・・
 おと年 拾って 蒸して食べたりしましたが・・・
 街路樹のイチョウ並木の銀杏は・・・・・
 期待していたほど 美味しくありませんでした
 なので・・・今年も拾いません!!



@ 櫨谷川・・・・




※水田の畦道には 彼岸花が開花していたり・・・


※稲穂・・・・


※稲刈り中・・・??



※刈り取った・・・!!



@ 神戸市埋蔵文化財センター





※企画展は・・・・
 米づくりの歴史とうつりかわりを
 考古資料から探られていました



※稲穂・・・・



稲作が伝来したのは・・・・
2000年以上前の弥生時代とのこと・・





おりしも・・・・・
昨年あたりから米不足が叫ばれ・・・・
米価格は・・・倍以上に値上がりしたようですが・・・


秋になって・・・・
新米のでるころには・・・
落ち着くものと期待していましたが・・・


地元のスーパーマーケットの店頭価格を・・・・
見て回ったりしているのですが・・・
もはや 備蓄米の販売は無くて・・・
残念ながら・・・・
再び・・・・
高止まりの状態になってしまっていたので・・・・


令和の米騒動・・!!
べらぼう な!!!
「米の値段が去年の2倍になっている…」
とのこと・・・・・ですね!!
Posted at 2025/09/22 21:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク@須磨・長田・兵庫の西神戸名所を訪ねるハイキング 散策記 http://cvw.jp/b/2561217/48683187/
何シテル?   09/28 18:44
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation