• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

Be Harley Kobe riders of safety!Experience New Year bike touring 2025@ 播州・成田山 交通安全祈願ツーリング記 🚴🚴🚴

Be Harley Kobe riders of safety!Experience New Year bike touring 2025@ 播州・成田山 交通安全祈願ツーリング記 🚴🚴🚴1月19日(日曜日)は・・・・
ハーレー神戸チャプター 恒例の・・・
新年行事・・・・・
今年も・・・・
安全に!楽しく!走るべく・・・・・🚴
西脇市の播州成田山への
2025年西脇成田山交通安全🚴祈祷ツーリング 🚴🚴🚴
に参加してきました



天候は・・・・
穏やかに冬晴れで・・・!
風はほぼ 無風・・・・!
冷え冷え なれど・・・・
日向の道は 気持ち良く・・
晴れの日の ハーレーで・・・
最高なバイクツーリングを・・・
楽しみました!!!




@ 第2集合は 道の駅 みき





※ 第1集合場所 出発組が到着・・🚴🚴🚴


@ 播州成田山へ ツーリングへ Go 🚴🚴🚴





※ 国道175号を北上して・・・🚴🚴🚴



※ 播州成田山到着・・・🚴🚴🚴



@ 播州成田山


※ 祈祷待ち中






※ 1台🚴 1台🚴・・・しっかり祈祷いただきまして・・・






@ ランチへ Go 🚴🚴🚴



※国道427号を北上して・・・🚴🚴🚴



@ とんかつ の 大八万楼 @ 多可





美味しく とんかつ定食 を喫食したあとは・・・




帰路へ・・・・Go 🚴🚴🚴


Be Harley Kobe riders of safety!
2025年も 安全運転な・・・・
ハーレー・ライフ を・・・
楽しむぞ!!!
Posted at 2025/01/19 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 Experience 阪急・のせでん合同ハイキング 能勢街道探訪 ➊ 畦野から鼓滝・池田文庫コース 探訪記

Be healthy walkers 🏃 Experience 阪急・のせでん合同ハイキング 能勢街道探訪 ➊ 畦野から鼓滝・池田文庫コース 探訪記2025年1月18日(土)は・・・・
阪急ハイキング90周年特別企画!!
阪急・のせでん 合同ハイキング 特別シリーズ
能勢街道探訪 ❶
畦野から 鼓滝・池田文庫コース・・・・

① 能勢電鉄 畦野駅前 をスタートして
能勢街道探訪しながら・・・🏃
② 能勢電鉄 一の鳥居駅前
③ 多太神社
④ 猪名川河川敷
⑤ 古江橋
⑥ 五月山公園
⑨ ゴールの阪急電車 池田駅前公園までの・・・

約11kmの 街歩きコースを・・・・

健康的に ハイクしながら
能勢街道探訪を 楽しんできました 🏃 



@ 能勢電鉄 妙見線


※阪急 能勢 川西能勢口駅からは 🚃🚃
能勢電鉄に乗換えて・・・・ 🚃🚃
能勢電鉄畦野駅まで乗車しました・・・・


能勢電鉄 妙見線には 初めての乗車なんですが・・・・
秘境を想像していましたが・・・・
複線で・・・街電車でした・・!!



⏰ 9:30 今回のスタート場所 駅前広場到着・・・🏃





⏰ 9:40 受付を済ませて 街歩きスタート 🏃🏃🏃🏃





@ 頼光寺





※中山峠北麓にあった道標??


@ 能勢電鉄 一の鳥居井駅





※国道173を南下 前方に見えるのは新名神の橋梁



※三ツ矢の塔(三ツ矢サイダー発祥の地)をのぞむ



@ 多太神社 と 入口祠内にある地蔵道標





@ 多太神社鳥居 と 社号標石





@ 能勢電鉄 多田駅 と 能勢街道





@ 猪名川河川敷 と 初代銀橋の親柱





@ 鼓滝駅付近の能勢電鉄猪名川橋梁!!







@ 五月山公園





⚽ ゴール の 阪急 池田駅前公園



今回の参加者・・・
1463名の healthy walkers ! 🏃🏃🏃 達と
健康的に約9kmの・・・・

能勢街道探訪 ➊ 畦野から鼓滝・池田文庫コースで
街歩き楽しみました
Posted at 2025/01/18 18:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experience 1月のさんよう平日ウォーク@「国鉄高砂線・別府鉄道野口線 廃線跡をたどるウォーク」探索記

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experience 1月のさんよう平日ウォーク@「国鉄高砂線・別府鉄道野口線 廃線跡をたどるウォーク」探索記今日 1月15日水曜日 は・・・
2025年年明け最初のさんよう平日ウォーク
・・参加しました 🏃


今回は歩くルートは・・・・・
国鉄高砂線と別府鉄道野口線の 廃線跡をたどるウォーク
以前 別府鉄道土山線は個人的に散策した経験があって・・
次回は 早々に歩きたい と切望しながら
いろいろとルートの調査を始めたりはしたのですが・・
そのまま数年が経ってしまいまして・・・・
いまだ 歩くことが 叶わず・・・ 
今に至っていました・・・


国鉄高砂線は・・・・
加古川駅~野口駅~高砂港 までの 8km

別府鉄道野口線は・・・
野口駅~別府港 までの 3.7km




今日は・・・・
国鉄高砂駅~尾上駅~鶴林寺駅~野口駅
別府鉄道野口駅~園長寺~別府口駅
・・・の 約8.5kmのコースに・・

そこから 少し足を伸ばし 別府港までを
コースを・・・


興味津々 と 元気一杯 に・・・
楽しく 散策歩 してきました 🏃🏃



⏰ 9:30 山陽電車高砂駅





⏰  9:40 のじぎく児童公園をスタート・・・🏃





@ 国鉄高砂線跡(?)遊歩道 (1km)🏃🏃





@ 国鉄高砂駅跡 (1.5km) 🏃🏃





@ 国鉄尾上駅跡 (4km) 🏃🏃





@ 鶴林寺 (5km)  🏃🏃
 




@ 鶴林寺公園 CII 331  🏃🏃 


※国鉄山陽本線で走っていた そうな・・・??



@ 別府鉄道野口線跡・・ (5.5km)  🏃🏃


※遊歩道となって「松風こみち」と呼ばれている



※橋梁 (6km)・・川崎重工製だそうだ・・・・?



@ 別府鉄道園長寺駅跡・・ (7km)  🏃🏃





※踏切跡にだけ レールが残っていました



⚽ ゴール の 別府公園  🏃🏃


※ 別府鉄道別府口駅跡近く・・ (8.5km)


今回の参加者は・・・
389名のhealthy walkers! と


楽しく 健康的に歩きましたが・・・・ 
🏃🏃🏃  🏃🏃🏃  🏃🏃🏃




さらに・・・
別府鉄道跡は・・・・
別府口駅跡より先も・・・
続いていましたので・・・




更に1キロほど歩いていくと・・・・
別府鉄道の終点らしき跡には
看板だけかありまして・・・・




別府鉄道は・・・・
別府港にある多木製肥所(現在の多木化学)で
製造された化学肥料などを運ぶために
開業したそうなで・・・・・





別府港の近くには・・・・
別府鉄道跡のほか・・・・
多木製肥所 ゆかりの・・・
歴史的建物も・・・
残っていました
Posted at 2025/01/15 19:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 Experience 阪急ハイキング 新春は菊正宗で乾杯!@弓弦羽神社から菊正宗酒造記念館コース 街歩記

Be healthy walkers 🏃 Experience 阪急ハイキング 新春は菊正宗で乾杯!@弓弦羽神社から菊正宗酒造記念館コース 街歩記新春は菊正宗で乾杯!!
祝日(成人の日)は・・・・
阪急ハイキングで・・・・
① 阪急電車 御影駅 をスタートして
② 弓弦羽神社へ参拝しましてきして
③ 住吉川沿い右岸を下り
④ 倚松庵(谷崎潤一郎旧邸)
⑤ 菊正宗酒造記念館
⑥ 石屋川公園
⑦ 御影公会堂
⑧ 網敷天満神社
⑨ ゴールの阪急電車 御影駅へ戻ってくる

好天の冬空に下・・・・
7kmほどの 
六甲おろしを感じながらの
街歩きコースを・・・・

健康的に ハイクしながら
新春の空気を楽しんできました 🏃 



@ 阪急電車 神戸三宮駅


※ラッキーにも
トムとジェリー号 
に乗車できまして・・・・・



@ 阪急電車 御影駅





⏰ 9:10 今回のスタート場所 駅前広場到着・・・





⏰ 9:30 受付を済ませて 街歩きスタート 🏃🏃🏃🏃





※まずは 御影を街歩きしながら・・・🏃



@ 弓弦羽神社







@ 住吉川沿い右岸





@ 倚松庵(谷崎潤一郎旧邸)





@ 菊正宗酒造記念館





※ 記念館内見学



※新春は菊正宗で乾杯!!



@ 石屋川公園





@ 御影公会堂





@ 網敷天満神社





⚽ ゴール の 阪急 御影駅



今回の参加者は・・・
1405名の healthy walkers ! 🏃🏃🏃 達と
健康的に約7kmの・・・・
街歩き楽しみました
Posted at 2025/01/13 17:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

BE KOBE! Experience MITSUI OUTLET PARK へ ウオークでゴー 🏃 @ マリンピア神戸!

BE KOBE! Experience MITSUI OUTLET PARK へ ウオークでゴー 🏃 @ マリンピア神戸!2025年1月12日
今日は・・・・
年明けの三連休の中日です・・・・


穏やかな天気に恵まれましたが・・・・
バイクで走るには 寒すぎかな・・・??
ただ 
ハイクするには 絶好の日和となりました


MITSUI OUTLET PARK @ マリンピア神戸は・・・
昨年末 リューアルオープン しましたが・・・
12月4日のさんよう平日ウオークのあと・・
立ち寄りましたが・・・
超コミコミで・・・・
早々に 退避した経験がありましたが・・・


漏れ聞こえてきるに・・・・・・
正月休み時には・・・駐車場をでるだけで・・
3時間を要したとか・・・
(KISS FMの投稿で知りました)


なので・・・
今日は・・・・
BE KOBE!
Experience MITSUI OUTLET PARK へ ウオークでゴー 🏃 @ マリンピア神戸!


健康的にハイクで・・・・
西舞子~舞子~アジュール舞子 を経由して
@ マリンピア神戸へ
コミコミ前の
三井アウトレットパークを
散策してきました




@ 大蔵山 


※ここからの明石海峡大橋の眺めは・・・絶景です!



@ 舞子公園


※今日の明石海峡大橋の眺めは・・・最高でした!



@ アジュール舞子 海岸の BE KOBE


※ここからの明石海峡大橋の眺めも・・・最高でした!



@ マリンピア神戸 の BE KOBE


※これは・・・・
昨年末 MITSUI OUTLET PARK
@ マリンピア神戸が・・・・
リューアルオープンされた際
新たにできた BE KOBE



※ここでの・・・・
初めての K-ブレーク 📷 に成功




※BE KOBE ・・・・・とは・・??
「神戸はもっと神戸であれ。」
いうことだそうみたいな・・・!!




⏰10:00 三井アウトレットパーク @ マリンピア神戸


※ほぼオープンの時刻のころに入店しまして・・・



※ほぼ 1時間ほと・・・
まだ コミコミでないパーク内を・・・
ゆったりと 散策したりしまして・・・・


今回は 十分 満足しまして・・・・


アウトレットパーク内も・・・・
やや お客様も増えだしてきたので・・・
そろそろ 退散しようかと思っていたところ
(結局 何も買わず・・・)

ちょうど 帰りのバスが停まってまして・・・・・


※スキスキ の 無料シャトルバス 🚌 で・・



※垂水のバスターミルまで 座れて・・・



⏰ 11:30

そこからも・・・・・



スキスキ の 黄色い 山陽バスで・・・
ゆっくり 座って ・・・
自宅方面へと・・・・

お昼過ぎに 帰れました 🚌
Posted at 2025/01/12 19:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation