
6月14日(土曜日)・・・・
今週の梅雨入りに伴い・・・・
しっかり・・・・
雨がしっかり降ったり・・・少し止んだり・・な
天候になったので・・・
今回も・・・・
片手に傘!!
もう一方の手には 地図を携えて・・・
Be healthy walkers with umbrella☔
Experience阪神沿線そぞろあるき
@阪神電気鉄道 開業120周年
武庫川駅から阪神電鉄ゆかり地を巡って
12km歩く記念ウオーク で・・・
雨音を聴きながら 健康的に 歩いて・・・・
楽しみました・・・🏃🏃🏃
阪神三宮駅から乗りこみまして・・・・🚃🚃🚃
三宮駅では・・・
阪神なんば線行き には 近鉄電車が・・・🚃🚃🚃
阪神本線うめだ線行き には 山陽電車が・・・🚃🚃🚃
停車していましたが・・・・
取りあえず・・山陽電車に乗りまして・・・🚃🚃🚃
西宮駅から 阪神電車に乗り換えて・・・🚃🚃🚃
武庫川駅で 降りまして・・・・
🏃 武庫川河川敷東岸 を スタートしまして・・
🏃 水明公園
🏃 尼崎ボートレース場
🏃 蓬川公園
🏃 蓬川緑地(花と彫刻の散歩道)
🏃 阪神電鉄 国道線
🏃 日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎
🏃 杭瀬熊野神社
🏃 左門橋&左門川
🏃 神崎川&神崎大橋
🏃 淀川&淀川大橋
🏃 ゴールの 阪神電車 野田駅
までの
約12キロのコースを
梅雨が降るそそぐ下・・・
アメニモマケズ に
雨降りを楽しみながら
歩いてきました 🏃🏃🏃
🚃 スタート地点へは・・・
阪神三宮駅から・・・・🚃🚃🚃
山陽電車の直通特急に乗りまして・・・🚃🚃🚃
西宮駅で阪神電車の普通に乗り換えまして・・・🚃🚃🚃
武庫川駅で 降りたところの・・・・
武庫川河川敷東岸が・・・・・
今回の スタート場所 でした
前回のハイキングでは・・・
雨天の影響で・・・
少し前に スタートした ため・・・!!
今回は・・・
遅れないように・・・・
早めに 到着しましてスタートを待つことにしました
⏰ 9:20に 武庫川河川敷東岸をスタートしました 🏃 🏃🏃 🏃🏃!

※ 傘をさしての・・・一斉スタート ☔☔☔☔

※ 河川敷の沿って 南下 ・・・🏃🏃 🏃🏃

※ 前方の高架は 阪神本線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (0.8m)
@ 水明公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (1.5m)
@ 尼崎ボートレース場
@ 蓬川公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (2.3m)
@ 蓬川緑地(花と彫刻の散歩道)
@ 阪神電鉄 国道線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (2.9m)
@ 日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎・・・・🏃🏃 🏃🏃 (6.1m)
@ 杭瀬熊野神社・・・・🏃🏃 🏃🏃 (7.2m)
@ 左門橋&左門川・・・・🏃🏃 🏃🏃 (7.7m)
@ 神崎川&神崎大橋・・・・🏃🏃 🏃🏃 (8.4m)
@ 淀川&淀川大橋・・・・🏃🏃 🏃🏃 (10.1km)

※ 海老江の街並み
⚽ ゴールの 阪神電車 野田駅

※ 今回は
839名のhealthy walkers!達と
アメニモマケズ・・・・・
雨を楽しみながら
健康的に
歩くことができました 🏃🏃🏃
阪神電車は・・・・・・・
阪神間を結ぶ・・・
日本初の都市間高速鉄道(インターアーバン)として・・・
1905年に開業した そうな・・・
今年が2025年なので・・・・
阪神電気鉄道は・・・・
今年が 開業120周年目なりまして・・・
今日の「そぞろあるき」は・・・
『開業120周年 武庫川駅から阪神電鉄ゆかり地を巡って
12km歩く記念ウオーク!!』
に なったのだ・・・そうです!!
Posted at 2025/06/15 00:01:16 | |
トラックバック(0) | 日記