• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

Be healthy walkers with Hanshin Express!Experience 阪神沿線そぞろあるき @「阪神タイガースファーム施設の建設現場を巡るウオーキング」 散策記

Be healthy walkers with Hanshin Express!Experience 阪神沿線そぞろあるき @「阪神タイガースファーム施設の建設現場を巡るウオーキング」 散策記季節は やや秋になってきた・・・
11月16日土曜日!!
なんとかハイキングを楽しめるほどの・・・
曇り空となりまして・・・


今回は・・・・
阪神なんば線 15周年 にちなんで・・・
「阪神なんば線各駅」と


来春から新設される・・・・
阪神タイガースファーム施設
ゼロカーボンゲースボールパーク
「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」
建設現場を巡るウオーキング」に参加
元気いっぱい!!ハイキングを楽しみました・・・



今回のハイキングは・・・
🏃 阪神・なんば線 ドーム前で下車・・
🏃 九条公園をスタートして
🏃 西九条駅 千鳥橋駅
🏃 伝法駅 伝法大橋
🏃 出来島駅 
🏃 ゼロカーボンベースボールスタジアム 大物駅
などをめぐって
ゴールの 尼信会館までの・・・

9キロのコース・・・
阪神なんば線 沿線界隈を街歩き
そぞろあるき してきました




🚃 スタート地点のドーム前へは・・・
  阪神電車 神戸三宮駅から!!
  近鉄電車 🚃🚃に乗りまして・・・

⏰ 9:25 九条公園を5分ほど繰り上げスタートして 🏃🏃!





※九条の商店街を通り抜けて・・・・



※安治川トンネル・・・



🏃 西九条駅(1.8km)





🏃 千鳥橋駅(2.4km)





※鴉宮 鎌倉時代初期の・・・・
航海の安全を祈願で 創建されたそうです・・・



※澪標住吉神社 遣唐使の航路安全を祈願で
建造されたそうです



※伝法大橋から阪神電車をのぞむ



🏃 出来島駅





※左門殿川に架かる辰巳橋より 
ゼロカーボンベースボールスタジアムをのぞむ


🏃 大物駅





⚽ ゴールは 尼信会館前








記念のバンダナも頂いて・・・

今回は・・!!
1641名のhealthy walkers!達と


楽しく 健康的に

阪神なんば線の沿線の街並みを満喫
そぞろあるきを楽しみました
Posted at 2024/11/16 23:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク「リニューアルオープンした神戸ポートタワーをめざすハイキング 健脚記

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク「リニューアルオープンした神戸ポートタワーをめざすハイキング 健脚記11月10日の日曜日!!
秋を満喫できる季節です・・・
そして・・・
山陽・神戸市交・神鉄・JR の コラボハイク 🏃
に参加してきました


今回は・・・・
山陽電車 須磨浦公園駅 から 

網敷天満宮・・・
鉄人28号・・・・
ノエビアスタジアム・・・
兵庫大仏・・・・
などなどを巡って メリケンパークの・・・
神戸ポートタワーをめざす
12kmほどのコースをハイクで・・・・🏃


Be healthy walkers!
健康的にハイキングを楽しんできました・・・・




@  スタート地点は山陽電車・須磨浦公園駅駅 🚃🚃🚃 


※シーサイド・エキスプレス・山陽電車@塩屋辺り


※須磨浦公園ロープウエイ・・・


※駅前広場に集合


⏰  9:30 地図を片手に 健脚開始 ・・・・🏃




※ 松並木通りの遊歩道 🏃


※ 国道二号線 🏃 (1km)


@ 網敷天満宮 🏃!(2km)




※JR鷹取駅北側 🏃 (4km)


※鉄人28号像前で1回目の記念の📷  🏃 (5km)


※新湊川河口(昨日は湊川隧道で散策しました)🏃 (6km)


※兵庫運河から川崎車両工場をのぞむ 🏃 (7km)



@ ノエビアスタジアム前で 2回目の記念の📷 🏃!(8km)




@ 兵庫大仏 🏃!(9km)


3回目の記念の📷


@ 松尾稲荷神社・・・ 🏃!(10km)




⚽ ゴールの 神戸ポートタワー




本日は・・・ 651名 🏃🏃🏃
Be healthy walkers!と・・・
秋風を感じて 楽しくハイクしました!!


Posted at 2024/11/11 15:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

Be healthy walkers 🏃! Experience 神鉄フリーハイキング @ 丸山の歴史と街歩きコース(せっかくなので烏原立ケ原ダムや湊川隧道も気ままに散策)健脚記

Be healthy walkers 🏃! Experience 神鉄フリーハイキング @ 丸山の歴史と街歩きコース(せっかくなので烏原立ケ原ダムや湊川隧道も気ままに散策)健脚記今日も・・・
秋・・・る・る・る・ん
気持ちいい くらいに・・
秋空満開・・
・・・・になりまして・・・・


まずは・・・

神鉄フリーハイキングで・・・・
「丸山の歴史と街歩きコース」!!
3kmほど の 超ショートコースを・・・・
健康的に ウオークしてきました 🏃



@ 今回のスタート地点は神鉄 丸山駅・・・🚃🚃🚃


⏰ 9:10 少し遅れて・・??
受付をすませて・・・・・🏃🏃🏃🏃





※まずは 駅から沿線に沿って歩いて・・・🏃 🏃



※たぶんこれの丸い山が 丸山 かな?



@ 神戸丸山衝上断層






※大規模な地殻変動が起こったことを・・・
示されているそうです!!



@ 丸山遊園地跡
大阪俘虜収容所神戸川崎分所跡


※さらに 歩きますと・・・・


※今は・・・
跡もないのだ・・・??
そうです!!




@ 鵯越の逆落し 展望地点




※蛙岩からの 逆落し の説・・・・で
一ノ谷 ➡ ここは 鶯谷
谷を跨ぐのが 丸山大橋・・・・




※走行中の神戸電鉄 丁度 撮れまして・・・



※丸山駅からの西神戸の景観


今回は・・・・
3kmほどの ハイキングなので・・・
1時間 ほど で ゴールしました




所定のハイクは丸山駅にもどるまでで
おしまい だったのですが・・
折角なので・・・
そのまま・・ひよどり道に沿ってあるきまして・・・ 🏃




烏原立ケ原ダム 烏原貯水池 散策編


@ ひよどり道






@ 烏原貯水池





@立ケ原ダム




※紅葉は・・・
やや 色づき始めていました



※烏原貯水池・立ケ原ダムで記念の📷!!

このあと・・・・
そのまま 石井川に沿って・・・・
下っていきまして・・・・・・・・・


石井川は天王寺川と合流いたしまして・・・

新湊川になります

そして・・・・・


※ ほどなく湊川隧道(会下山トンネル)へ 突入・・・・




『湊川隧道』通り抜け編


そして・・・・

そのまま 新湊川ウオークにも参戦しまして














11月9日土曜日も・・・

秋の日の休日を・・・・・・
目いっぱい 楽しく・・・・
健康的に過ごし・・・
ました

これで
おしまいです
Posted at 2024/11/10 06:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

Be a Railfan 🚃🚃 Experience交通フェスティバル2024 @ 神戸市交通局 名谷基地内 そぞろ歩記

Be a Railfan 🚃🚃 Experience交通フェスティバル2024 @ 神戸市交通局 名谷基地内 そぞろ歩記11月4日 月曜日 振替休日
秋晴れの・・・・
ハイキング日和の休日

神戸市交通局
名谷基地では・・・

今年も・・・
交通フェスティバル2024
開催されるとのことで・・・

オッ散歩しまして・・・・・🏃


さらに・・・・・
名谷基地内を・・・・
一年ぶりに・・???
そぞろ歩きました・・・🏃




名谷基地内マップを片手に持って・・・・




🏃 1101号車見学・・・・

 


🏃 検査庫見学




🏃 車輪列伝




🏃 ヘッドマーク列伝





@ バス集合


🏃 ボンネットバス




🏃 水素バス




🏃 電気バス




🏃 尼崎のバス




🏃 神戸市バス




🏃 山陽バス




などなど そぞろ歩きしまして 🏃


展示は 昨年と・・・
あまり かわり映え してないね・・と
思いながら・・・・・




笑みと共に 帰路での・・・
ウォークも楽しみました
Posted at 2024/11/04 17:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

Be Roadster drivers! Experience long touring of Roadster around superb views and winding @ 四国・愛媛高知編

Be Roadster drivers! Experience long touring of Roadster around superb views and winding @ 四国・愛媛高知編11月最初の三連休
昨日は・・・楽しみにしていた・・・!!
ロードスター達とのロングツーリングに
今年も 参加することが叶いまして・・・・


足摺サニーロード(国道321)
足摺スカイライン・・・・など


最高の絶景 と・・・・
最高のワインディングを走り巡って・・・
最愛の愛車 ロードスターと

さらに

最高のロド友たちと一緒にツーリング
この秋一番な・・・・
魅惑の二日間 を満喫しできました


一日目


集合場所へは・・・
徳島自動車道で いよ西条IC へ




@ハローズ西条飯岡店





※雨の降る下 スプラッシュに
国道194を疾走・・・



※枯山水のような 幻想的風景を・・・・
眺めなら 走り抜けまして・・



@ 道の駅 かわうその里すさき(お昼)





※うつぼ丼を美味しく喫食



@ 海洋堂ホビー館四万十










※イイオッサンの幼少頃のホビーは・・・
無かったので・・・・
ほぼ 知らないのキャラばかりでで・・・・
取りあえず ツーショット📷して・・・
楽しみました・・・・



※四万十川沿いに・・・・
宇和島方面へ・・・・
雨が止んで 陽射は・・・・
心地いいぐらいに眩しく・・・



※幌全開 風はカイカン!!



@ 凸凹寺資料館




※秘宝満載!!の資料館でした


@ 宇和島 ほずみ停




※晩餐に 美食に舌鼓
最高に美味しかった!!




2日目・・・



早朝から好天気で・・・・



※国道56号線を気持ち良く
幌全開で南下・・・


@ 紫電改展示館







@ レストハウス千竜


※本場のカツオのタタキ定食を美味しく喫食



@ 足摺サニーロード(国道321号線)





@ 足摺岬







※ワインディングも・・・・・
風景も 絶景  最高でした



@ 帷子崎展望台





今回のツーリングは・・・・・

一日目は スプラッシュな ツーリング!で・・

二日目は 最高の海風 と
     最高の陽射し(サニー)な

そして 美味しい 食事も満喫して・・・・

最高の・・・・・

ロードスターで走ってこそ・
味わえる・・・
最高の・・・ツーリングでした
Posted at 2024/11/04 11:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation